• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピッケのブログ一覧

2009年05月30日 イイね!

一か月点検&500のプラモ

一か月点検&500のプラモ










今日は朝一で点検をしてきました。
気になっていたエンジンルームはやっぱりこれが普通らしく
サンバイザーミラーは保護シートが貼ってありました(汗
で、帰りに某有名ホビーショップへ行き「FIAT500のプラモデル」
を買いました
お値段¥2520也(さすが○AM○AM!!安い)

で、中身を紹介すると
ボディーインパネ等・・・・成型色白
シャーシ、ドア内側等・・・成型色黒
マフラー、ライト等・・・・メッキパーツ

①左ハンドル(右ハンドルのパーツ無し)
②MTシフト(デュアロのシフトパーツは無し)
③フロント、リアのクロムモールの別体メッキパーツは無し
④ホイールはラウンジ用ホイール(メッキパーツ)
⑤ボディはサンバイザー無し(だけど、変なモールが...)
⑥シートはPOP
⑦エアコンもPOP
⑧マフラーはラウンジ
⑨タイヤはピレリの刻印(ホント)
⑩ナンバーはEUプレートのみ
⑪ドア&リアハッチの別体メッキパーツも無し
こんな感じでしょうか?
①はしょうがないかもしれないけど(500乗り以外需要がなさそう)
せめて、⑪ぐらいメッキにしてほしかったです。
(と言っても僕の場合、メッキをはがして赤に塗るつもりですが。)
田宮だったら①②③⑩⑪は日本仕様も対応するんだろうなぁ~

そこの所は500のプラモがあるだけ感謝。



なお、プラモ500の制作過程は「整備手帳」にUP予定です。
・・・手間かかりそうだなぁ~
Posted at 2009/05/30 13:04:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味・おたくネタ | 日記
2009年05月29日 イイね!

やっとこさ一か月(その2)

前回に率い続き、ちょっと気になっていた所を紹介します。

そこは「助手席側サンバイザー裏側のミラー」

納車時に見てみると、深い傷が数か所....
「ミラーの色もなんか緑色だし、保護シート見たいなのが貼ってあるのかな?」
(って、貼ってあるように見えないけど....)

で、ちょっと爪を立てて引っ掻いてみたら
ああ.....やっぱり。
ミラーが軽く傷つきました.....Orz



せっかくなんで、これも標準なのか明日聞いてきます。

ユーザーとしては当たり前の確認だと思うけど、
Dから見れば立派なクレーマーだよなぁ.....
Posted at 2009/05/29 19:20:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | チンクねた | 日記
2009年05月28日 イイね!

やっとこさ一カ月

やっとこさ一カ月








早いもので、納車してから一か月が経って
ぼちぼち一カ月点検を受けようかと思った今日この頃。

さっそく電話をして、点検の予約をとりました。
「そーいえば、油脂類のチェックしてなかったなぁ~」と思い立ち
ボンネットを開けて初オイルチェック

クーラントは....大丈夫
ブレーキオイルも.....大丈夫
エンジンオイルは....あれ?七割ぐらいしかないぞ?

まぁ、補充するから良いけど、イタ車ってこんなものなの?

それよりも気になったのはコレ。
エンジンの内装が剥がれてる.....

ああ、イタリアンジョブ。

Posted at 2009/05/28 22:35:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | チンクねた | 日記
2009年05月27日 イイね!

中毒症状?

どうやら、僕は中毒症状に陥っているようです。

アルコール......でもないです。
ニコチン........でもないです。
薬物............でもないです。

その病名は.....

名付けて「ドライブしたい病」

病状としては

①夕食後、無性にドライブしたくなる
②ドライブ中、無駄にシフトチェンジをしたくなる(特に減速時)
③押さなくてもいいのに「スポーツボタン」を押してしまう
④治まるまでの時間は約1時間

と、言ったぐあい。

多くの方が納車直後に発症(?)すると思いますが、そんなに長引かないと思います。

しかし僕の場合、納車一カ月がとっくに過ぎたのに治まる様子がありません。
むしろ悪化しています。

さて、治るのはいつの事やら。
多分ガソリン代が¥140台になったら強制的に治るんだろうなぁ~
Posted at 2009/05/27 23:53:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年05月22日 イイね!

500ストアに行ってみた。

500ストアに行ってみた。前から気になってた
「500ストア」に行ってみた。

・・・・店が無いですけど。

正確に言うと、テナントが入っているであろう
おしゃれな雑居ビルの裏通りには
「500ストア」って看板が書いてあるけど
中の案内看板には書いてない....

ちゃんとビルの中に入って確かめればよかったのですが、
確認せず、その場を去りました。

追記:6/25日にもう一度行ってみたので、そちらもご覧ください。


で、せっかく名古屋の端まで来て帰るんじゃ何をしに来たのかが
解らないので、ちょっと寄り道して「アバルト名古屋」へ
店の駐車場には大量のグラプンアバルトが納車待ちで並んでました。
そして、初アバルト500にご対面。
感想は.....確かに格好は良いんだけど、なーんか違う。

まず、外装
ちょっとだけ伸びた鼻先が気になって気になって仕方がない
だけど、全体はスポーティでカッコイイ。
(特に後ろの姿が好き)
次に内装
「スポーツ仕様です」とやる気にさせる内装だけど・・・・・
この位置だと、ブーストメータ邪魔じゃない?(見やすいかもしれないけど)
走りに関しては試乗はしてないので、何とも言えないけど
ジェレミーおじさん(TOPGEARの司会者)がご乱心するぐらいだから
楽しいんだろうけど、日本車でたとえるならどれぐらいの違いなのだろう?

普通のシビックとシビックタイプRぐらいの違いなのか?
それともそれ以上のシビック無限RRぐらい違うのだろうか?
ちょっと気になります。

最後になりますが、金額や車のポテンシャル等色々考えると
今の僕にはPOPで十分だなと、改めて思いました。

と、アバルトの事を意地悪く書いてしまいましたが
これが僕の感想です。

Posted at 2009/05/22 21:27:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「届いた\(^o^)/」
何シテル?   07/12 11:54
皆様はじめまして「ピッケ」です。 愛車はV40T4です。 そのまえはフィアット500(1.4POP)に5年 その前は旧型ミラジーノ(ミニライトターボ)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      12
3 45 6 7 89
1011121314 1516
1718 192021 2223
242526 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

ボルボ オリジナルLEDハンドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/06 18:34:33

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
ジュリエッタ、フォーカスと散々悩んでデビュー当初から気になっていたV40にしました。
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
写真手前の青いやつです。 いつもトランクにつんでいます。 旅先で使ったり使わなかったり。
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
人生初の愛車 ホントはオールドミニが欲しかったけど 維持費がきつい&親の猛烈な反対にあい ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ジーノの次はMINIを買おうと ずっと思っていましたが ①値段が無駄に高い ②街で日本車 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation