• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピッケのブログ一覧

2009年07月17日 イイね!

日常点検

日常点検日常点検してますか?

ジーノの時は全くしていなかった僕ですが
500に乗り換えてからは二週に一回は
点検をするようになりました。

先ほど、洗車ついでにチェックしたのですが
エンジンオイルがかなり減ってました。
1500km走って半分って、明らかに減りが早くなってるような.....
大丈夫かな?
ちょっぴり不安です。

あと、ウォッシャータンクに液が入れ辛い......
漏斗がないとマトモに入れれないと思いますが、皆さまはどう対処していますか?

ホント、500ってこんなところでも癖がある車ですね。
Posted at 2009/07/17 19:31:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | チンクねた | 日記
2009年07月13日 イイね!

新車の香り。

新車の香り。「新車の香り」
それはなんとも不思議な香り。
好きな人も結構いるかと思いますが、僕は大っきらいです。
あの香りの何処がいいのか解りません。
僕の場合、高い確率で気分が悪くなります。

で、500を買ってから直ぐにお手製の芳香剤を置きました。
お手製と言ってもMUJIで買った「ざくろのアロマキャンドル」と「ローズのドライフラワー」を組み合わせただけですが.......
ローズの甘い香りにざくろのベリー系のようなの香りが混ざってこれが結構いい感じです。
                   おまけにフレグランスオイルを使って強さの調整もできちゃいます。

と、気に入ってるんですが先日、友人に
「この車ビレッジ・バンガードみたいな匂いがする」と言われました...

うーん、好みは人それぞれのようです。
Posted at 2009/07/13 19:13:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月11日 イイね!

土岐プレミアムアウトレット&インポートカーフェアへ行ってみた。

土岐プレミアムアウトレット&インポートカーフェアへ行ってみた。今日は家族を「土岐プレミアムアウトレット」へ置いて
近くの「セラミックパークMINO」で行われている
「インポートカーフェア」へ行ってきました。
出展車は
BMW・ベンツ・AUDI・VOLVO
そしてわれらがFIAT(ALFA)
計5メーカが集まっていました。
フランス車が無いのがちょっとさみしいけど
会場のサイズを考えるとちょうどいいのかもしれません。

色々な車を見ていてちょっと気になった事が。
それはディーラーマンが良く口にする「ゴルフバッグ○個分」の説明
雑誌とかでも良く書いてあるぐらいだから、普通なのかもしれないけど
僕の場合はっきり言ってゴルフをしない(と言うかする年でもない)ので
反って想像しにくい訳で。
職業柄なのかもしれませんが、〇mm×〇mm×〇mmって言ってくれた方が
解りやすい訳で。

そんな事を思いながら、最後に我らがFIAT(ALFA)
改めて見る車もこれと言って無かったので500のミニカーを買って
「土岐プレミアムアウトレット」へ。

規模は「ジャズドリーム長島」を半分にした感じ。
ただ「NIKON」や「ヴィクトリノックス」「BOSE」とちょっと気になる店も入っていました。

明日まで「インポートカーショー」がやっているので家族をアウトレットに置いて
是非どうぞ!(笑)
Posted at 2009/07/11 18:10:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年07月10日 イイね!

アクトビラに接続してみた。

車と全く関係ない話を1つ。

リビングのTVを常時ネット接続するために、壁にLANケーブルを這わす作業をしてみました。

で、さっそくアクトビラに接続。
「どーせdボタンの延長線上だろうと」思っていましたが、これがすごい。
「銀河英雄伝説」とかのアニメに始まり、「バンドオブラザーズ」等連続ドラマの第一話
果てまた「コールドプレイ」のライブが丸々無料でしかもHD画像で見れて
気に入ったらあとの話は時間何円で見れたりと
まさにレンタルビデオ屋不要状態。

動作確認のつもりが、ついつい一時間半ほど「バンドオブブラザーズ」を見てしましました。

電気に弱い方は使いこなすにはちょっと大変かもしれないけど
ぜひ体感してみてください。
お勧めです。
Posted at 2009/07/10 21:39:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味・おたくネタ | 日記
2009年07月07日 イイね!

国内B級ライセンス

先日のグループの点呼の「目標」で
「国内B級ライセンス取得」って書いちゃったけど
このライセンスはレースに出るのに必要ってのは知ってるけど
詳しく知らなかったので調べてみることに。

すると
①B級ライセンスは、ジムカーナやダート等自動車競技に参加するために必要なライセンス
②普通免許を持っていればだれでも取れる
③各地で行われている講習会を受けるだけ(2時間ほど)で取れる
④JAF会員にならないと入れない
⑤費用はざっくり計算して約2万円ほど
⑥詳しいことは講習会主催者まで

と、こんな事が解りました。

子供の頃の夢をかなえるファーストステップとしては案外軽めかも。
費用が2万ってのも他の検定に比べてまぁまぁなお値段。
取ってもいいけど......
素の500でレースに出れるのかな?
もしかしてアセットコルセと同等のロールバーとか、6点シートベルトとか必要?
うーん、どうなんだろう?

もうちょっと調べてみたいと思います。
Posted at 2009/07/07 23:09:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「届いた\(^o^)/」
何シテル?   07/12 11:54
皆様はじめまして「ピッケ」です。 愛車はV40T4です。 そのまえはフィアット500(1.4POP)に5年 その前は旧型ミラジーノ(ミニライトターボ)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    1 234
56 789 10 11
12 13141516 17 18
19 202122 2324 25
262728293031 

リンク・クリップ

ボルボ オリジナルLEDハンドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/06 18:34:33

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
ジュリエッタ、フォーカスと散々悩んでデビュー当初から気になっていたV40にしました。
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
写真手前の青いやつです。 いつもトランクにつんでいます。 旅先で使ったり使わなかったり。
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
人生初の愛車 ホントはオールドミニが欲しかったけど 維持費がきつい&親の猛烈な反対にあい ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ジーノの次はMINIを買おうと ずっと思っていましたが ①値段が無駄に高い ②街で日本車 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation