• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピッケのブログ一覧

2009年08月31日 イイね!

なばなの里OFF(その1)

なばなの里OFF(その1)朝8時、さっくりと投票をして現地へ出発。
日曜だし、混んでるかな?と早めにでたら
長島ICに九時ごろ到着。
「ちょっと早すぎたなぁ~誰かいるかな?」
と思いつつ集合場所へ行くと

さすが幹事。
すでにエッセ2さんが到着していて愛車を磨いていました。
「暑いですね~」
「そうですね~晴れ男がいるんですかね?」


なんて話をしていると続々とメンバーが到着。
予定時刻には全11台の色とりどりの500が並んでいました。

さっくりと自己紹介を済ませて、皆さん各自の車を熱心にチェックするのですが.....

暑い、暑すぎる。

前回は「晴れのち曇り時に雨」でなんとか外には出れましたが
今回は滅茶苦茶良い天気。

さすがに暑すぎたので「なばなの里」に入り、昼食を撮りました。
(食べた写真はYu-kiさんの所でUPしてますので、そちらへ)

そのあと、「ベゴニアガーデンへ行って正しく「なばなの里」を楽しむ」方々と
「花なんてどうでもいいから喫茶店でアイスコーヒーを飲みながら涼む」方に別れる事に。

僕は「花より団子」なので後者です。

その後、買いものをし、記念撮影をしたら一次会終了。


きりが良いので今日はここまで。
この後は二次会「パレードラン」です。

Posted at 2009/08/31 21:28:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会・イベント | 日記
2009年08月30日 イイね!

(三重)なばなの里OFF

(三重)なばなの里OFF今日はエッセさん主催「なばなの里」OFFに参加しました。
参加した皆さま猛暑の中お疲れ様でした。
無事に家に疲れたでしょうか?
(若干一名、今日中に家へ着きそうも無い方も見えますが....)

詳細については、明日から三回ぐらいに分けてUPしたいと思います。
今日は疲れたので、この辺に....

Posted at 2009/08/30 18:21:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会・イベント | 日記
2009年08月29日 イイね!

投票前に「日本版ボートマッチ」

投票前に「日本版ボートマッチ」投票日です。
皆さまは投票先を決めましたか?

まだ決めてない方、決めた方に是非
やっていただきたいのがこれ
「日本版ボートマッチ(ver毎日新聞)」


主要各党のマニフェストを読むのには時間がかかる。
おまけにTVではやったらと「年金」だとか「増税」等一部の問題しか取り上げていない
「ホントに投票すべきはどこなのか?」
そんな悩みをたった20問の質問に答えるだけで自分の考えに近い政党を選んでくれるスグレもの。
おまけに自分が住んでいる地区の立候補者の回答まで見れちゃいます。

これに併用してgoogleの「選挙特設サイト」で各候補者をチェックするとより良いと思います。

是非、投票する前に一度試してみてください。

Posted at 2009/08/29 19:15:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年08月26日 イイね!

アルファの自転車

アルファの自転車「コンフォート系ロードバイク」が欲しい今日この頃。

「MTB」や「クロスバイク」の入門モデルだったら
6万も出せば良いものが買えますが
「ロードバイク」になると入門モデルでも
10万以上になります。


この不景気の中、そんなお金は無いわけで、街で「ロードバイク」とすれ違うたびに
ディスプレイに飾ってあるトランペットを眺める少年ごとく、何時もため息をつくばかりです。

雑誌を見てると「アルファロメオのロードバイク」が乗っていました。
よく「ジャガーの自転車」やら「ハマーのMTB」など
名前だけの自転車が売っていますが、HPを見てみると「アルファロメオデザインセンター」
でデザインされた物らしく、「メイド・イン・イタリー」だそうです。
アルファらしいか?と言われたら解らないけど、確かに、カッコいい。
で、お値段はいくらかな?と見てみたら


¥1,164,000

( ゜д゜) ポカーン. (つд⊂)ゴシゴシ. (;゜д゜). (つд⊂)ゴシゴシ _, ._ (;゜ Д゜) …?!

中古のアルファ(実車)買える値段やん!!
たしかに、高い自転車はうん十万して当たり前だけど
高すぎやしませんか?
それとも、そんなものなの?
8Cを買うような方々は良いかもしれないけど、僕には縁はなさそうです。

Posted at 2009/08/26 23:34:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年08月25日 イイね!

本日のお勧め本「カウンタック」

本日のお勧め本「カウンタック」たまにはマンガの紹介を一つ。

スーパーカー世代が結構見えると思いますが、
そんな貴方にお勧めのマンガ「カウンタック」
作者は「BØY」や「無礼男」の梅澤春人。
(ちなにみ、作者本人もLP400を持っているそです)

あらすじは
元走り屋、今は普通のサラリーマン「空山舜」がひょんな事から「ランボルギーニ・カウンタック」
を手に入れる事から始まる物語....

イニシャルDやら湾岸ミッドナイトの様に「レースばかり」ではなく、
車紹介も充実しています。
かといって、カウンタックVSミウラなんてシーンもある欲張った(?)内容。

また、今日現在17巻出ていますが、登場する車は
フェラーリ「360」「365」「F40」「ディーノ」
ランボルギーニ「LP400」「ウルフカウンタック」 「LP5000」「ディアブロ」「ミウラ」
シボレー「コルベットC2」,「コルベットC5」
ポルシェ「928」ランチア「ストラトス」その他多数。

結構無茶していますが、これはコレで面白いので是非どうぞ。
Posted at 2009/08/25 21:03:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 趣味・おたくネタ | 日記

プロフィール

「届いた\(^o^)/」
何シテル?   07/12 11:54
皆様はじめまして「ピッケ」です。 愛車はV40T4です。 そのまえはフィアット500(1.4POP)に5年 その前は旧型ミラジーノ(ミニライトターボ)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2 34 567 8
9 10111213 14 15
16 17 1819 2021 22
2324 25 262728 29
30 31     

リンク・クリップ

ボルボ オリジナルLEDハンドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/06 18:34:33

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
ジュリエッタ、フォーカスと散々悩んでデビュー当初から気になっていたV40にしました。
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
写真手前の青いやつです。 いつもトランクにつんでいます。 旅先で使ったり使わなかったり。
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
人生初の愛車 ホントはオールドミニが欲しかったけど 維持費がきつい&親の猛烈な反対にあい ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ジーノの次はMINIを買おうと ずっと思っていましたが ①値段が無駄に高い ②街で日本車 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation