• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピッケのブログ一覧

2009年09月07日 イイね!

近所の「跳ね馬」

近所の「跳ね馬」僕の家の近くには「跳ね馬くん」がいます。
ある日の事、いつものように「馬舎」の前を通ると
「馬」が「牛」になっていました。

数日後、また覗いてみると、今度は
「馬」と「牛」が仲良く住んでいて
今日覗いたら「馬」が二匹に増えていました......

と、前振りは置いといて
自称「何処にでもいる車好き」の僕はすぐさま突撃。
ちょうど、社長(車のオーナ)がガレージの前で椅子を直していました。
軽ーく挨拶して、写真を取る許可をもらい、パシャパシャ撮影。
ふと横を見ると、どうやらうまく治らない様子だったので、ついつい
「ネジロック剤塗ったらどうですか?」と一言。
「お、それいいね!!」と、隣の工場からネジロック材を持ってきた社長は
「跳ね馬のカギは置いとくから、じゃ!!」と、どこかへ行ってしまいました....

.....僕にやれと??
(確かに、言いだしっぺは僕だけどさ.....)

結局、お店の女性に手伝ってもらいつつ、椅子4脚すべて直し
お待ちかねの「跳ね馬タイム」←なにそれ
「カギはある」
「ガソリンも入ってる」
「勿論MT免許もある」
・・・・・このまま、ガレージから出てしまえ。
と、悪魔のささやきが聞こえましたが、さすがに断念。

ライトつけたり、シフトをガチャガチャやったり、ボンネットを開けたり
と、ちょっとだけ遊んでみました。

今度行く時こそ、エンジンを....と、思った今日一日でした。
Posted at 2009/09/07 20:19:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月05日 イイね!

「下調べ」という名の「フライング」

「下調べ」という名の「フライング」今日はこれといってやる事が無かったので
「岐阜OFF」用の地図を作るための下調べで
「藤橋城」まで行ってきました。

ナビのルートだと、右左折が多かったので
極力解りやすい道を選び、実際に走って時間を計って
ついでに交差点の写真を撮ったり、一時停車出来そうな場所も
見てきました。

そして予定通りの時間に到着。

車を止め、写真を撮っていると、老夫婦がやってきて
「この車何リッター?」と話かけられました。
話を聞いていると、隣町に住んでみえる方で、
徳山ダムからの帰りに寄られたそうです。
と、こんな出会いもありました。

「藤橋城」の中まで入ると当日の楽しみが無くなるので、ここでは、となりの食堂で
昼飯を食べるだけにしました。
そこには地元ならではのあるものが.....

そこら辺は20日のOFF会をお楽しみに。
Posted at 2009/09/05 21:53:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月04日 イイね!

オフ会で・・・

オフ会で・・・今回のオフ会でも色々な出会いがありました。

噂の「すだれ」&「風鈴」搭載の黒500や
「女性オーナ」のピカピカの白アバルト等々
さまざまな500が集まっていました。

そんな中、一番気になったのがコレ

「とら」さんの「ホイールキャップ」(メーカー、商品名不明)

もう、カイワイス。
一目見た瞬間衝撃を受けました。

詳細を聞くと「ヤフオクで買ったよ~詳しくは知らない」との事。
家に帰ってさっそく、チェックすると....

15インチ用がない!!

試しに14インチで探してみると、ついに見つけました
正式名は 「VENPLA Cutie」
メーカHPに行ってみたけど、サイズは無く...

15インチの発売は...するわけ無いわね~
ちょっと、しょんぼり。
Posted at 2009/09/04 19:07:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月02日 イイね!

なばなの里OFF(その3)

なばなの里OFF(その3)今日で「なばなの里OFF」ラストです。

エッセ2さんの「三次会があります」発言に
「もしかして「養老焼肉ロード」で夕食?」
「それとも五百亭に突撃?」
と、夕食の事ばかり考えていたら
「和風喫茶店に行きます。」と、一言。

もちろん参加しました。
「アクアプラザながら」から「三重県東員町」まで、パレード。
途中、また「アルファGT」を見ました。
さっきは輪中の中を走っていましたが、今度は川を越え
山を越えて、約20分ほどで到着。

そこに「シュトゥットガルトのかえるさん」がいたので、我らが「トリノのハツカネズミ」
との2ショットをとりました。(偶然にもイエローでそろっています)

喫茶店では
500談議も勿論しましたが、写真の話にシフト。
そのまま「お台場のガンダム」→「鉄人28号」と全く車と関係ない話で盛り上がりました。

オフ会だと車関係の話しがメインだけど、こんな感じで全く関係ない話に花を咲かせるのも
良いものだなぁ~と思いました。
Posted at 2009/09/02 21:16:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会・イベント | 日記
2009年09月01日 イイね!

なばなの里OFF(その2)

なばなの里OFF(その2)今日は二次会「長島ぐるり一周の旅」
についてです。ルートは、「なばなの里」から
堤防を通り一路「長島スパーランド」方面へ向かい
そのまま堤防をぐるりと回るルートです。

その途中、対向車のシルバーのアルファGTが
同じイタ車仲間だからでしょうか?
手を振りながらフォンであいさつしてくれました。

そんな事もありつつ、しばらく走ると、「アクアプラザながら」に到着。

「アクアプラザながら」は「長良川河口堰」に併設されたミュージアムで
「河口堰の仕組み」や「川にすんでいる生き物」を紹介しています。

今回も
「入口のベンチで涼みながらマッタリ談話組」と
「せっかく来たんだから中を見学組」に別れることに。

実は昔、ここを訪れたことがあったのですが、もう一度見学することに。
改めて見直すと、ものすごい労力をつかっているんだなぁ~と実感しまいた。

と、予定としてココでOFF会は終わりですが
まさかの三次会が......

この話はまた明日に。
Posted at 2009/09/01 20:52:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会・イベント | 日記

プロフィール

「届いた\(^o^)/」
何シテル?   07/12 11:54
皆様はじめまして「ピッケ」です。 愛車はV40T4です。 そのまえはフィアット500(1.4POP)に5年 その前は旧型ミラジーノ(ミニライトターボ)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   1 23 4 5
6 7 8910 1112
13 1415 16 17 1819
20 21 22 2324 2526
27 282930   

リンク・クリップ

ボルボ オリジナルLEDハンドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/06 18:34:33

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
ジュリエッタ、フォーカスと散々悩んでデビュー当初から気になっていたV40にしました。
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
写真手前の青いやつです。 いつもトランクにつんでいます。 旅先で使ったり使わなかったり。
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
人生初の愛車 ホントはオールドミニが欲しかったけど 維持費がきつい&親の猛烈な反対にあい ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ジーノの次はMINIを買おうと ずっと思っていましたが ①値段が無駄に高い ②街で日本車 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation