• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピッケのブログ一覧

2012年07月24日 イイね!

明日は浜松に…

遊びにいくよ\(^o^)/

空自広報館とジオラマミュージアムには行くつもりですが、もう一軒ぐらい寄れるかなぁと。

何かオススメスポットがあったら教えてください。
Posted at 2012/07/24 18:34:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年06月08日 イイね!

今日日の事(新車買いました)

( ゜□゚)<せいぞん、せんりゃくうううううううう!!
どうも、皆様ご無沙汰しております。

4月に入って異動がありずっとオフ会に出れず....
来月までチョッとドタバタしてます。
そんな感じで浦島状態なのですが、近況報告を一つ。

①車検しました
 ブレーキパット、ディスクをまるっと交換しないとヤバいみたいです。
 とくにディスクのヘリが半端ない。
 やっぱりサーキット走行とかが悪かったようで....


③カメラが増えました。
 トイカメラですが、カメラが増えました。
 
 ロモカメラのLA SARDINA

やっぱり、二眼よりも気楽に撮れます。ちょっぴり広角でいい感じ!
って、これでトイカメ3台目。
そろそろトイカメよりも一眼のレンズを買った方が良い気がするのはココだけの話。

 
②CARZYのイベントにこっそり行ってきました。
 カウンタックより、LFーAより、フェラーリよりもトライアンフにゾッコン。
 やっぱり英国車っていいなぁ~
 (けどTVRは勘弁w)

③念願の新車購入しました
って自転車ですが...
Pacific iF Mode

ざっくり言ってしまうと
「かっこいいけど、値段が高い2段変速付き26インチ折りたたみ自転車」
ですが、これだけじゃこの自転車の事が良くわからないので、詳しくは下記の動画でドウゾ。






ちなみに二枚目の動画に写っている自転車がまさに自分が買った車台で
定価の50%で買え、なお市販で未発売のキャリアーと泥除けが付いていてとってもお得でした。
(.....って、家族にはその値段の高さから馬鹿にされましたがね)

と、こんな感じで元気にやってます。
予定としては17のオフ会には出る予定です。
その前にブレーキ交換できると良いなぁ~
Posted at 2012/06/08 21:40:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年01月20日 イイね!

おかえりなさい。

の前に、一週間プントに乗った感想をひとつ。
「うん、ふつーの車だ。」
CVTだし、5ドアだし、高速走行だって500より余裕。
古い車だから、助手席側のドアミラー調整をするのが苦労したり(もちろん手動です)
パワステのフィーリングが気に食わなかったり
強めのブレーキを踏むと何故かシートベルトランプが着いたりしたけど
至って普通の車でした。

そして今日、うちの子がDから戻ってきました。

どーやら今回は前回変えたソレノイドの相手側本体を換えたそうです。
(ちなみに、ソレノイドを変えれば大概は直るけど、それ以上換えたのは初めてだそうな。)
私>「やっぱり、サーキット…」
D>「それを言っちゃダメ!」
と釘を刺されました(笑)
「言っちゃ駄目」で終わるのが流石だなぁ~と。

そして一週間ぶりに500を運転しましたが、やっぱり楽しい!
CVTは味気ない!
(ただ、出足は早いけどね)
と改めて思いました。

さて、これで完治したと思いますが、当分はサーキット走行は自粛しましょ…
(´・ω・`)
三月まで様子見して、大丈夫そうなら、美浜にでもいってみたいと思います。
Posted at 2012/01/20 19:57:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年01月17日 イイね!

久しぶりのまいこサン→岐阜輸入車ショウに行ってきた。

久しぶりのまいこサンです。
今回もたくさんの人&車でした。
詳細は....略します。

その後五百亭で昼飯食べました。
来店スタンプが始まっていてビックリです。
この調子でブログを始めればいいのに.....





昼食後、岐阜輸入車ショウへ
で、気になった車たち。
・ジュリエッタ
ネットで初めて見た時も良いなぁ~と思っていたけど、やっぱり良い!
だが、デカイ。自分にはプントやミトぐらいまでで十分かなぁ~
・メガーヌ・プレミアムライン
 思ったよりカッコ良かった。RSと100万も差があるなら、こっちでも良いかも。
・トゥインゴ・ゴルディーニ
 リアシートがスライドするって良いね!
 お値段もお手ごろだし、もし500が駄目になったら、次はコイツかも。
・ミニ・クロスオーバ
 こんなのミニじゃない
・ミニ・クーペ
 こんなのミ(ry
・ポロ
 これを買うなら日本車で良いかな....
・A1
 フロントはカッコイイ。
 リアシートの天井が低いが残念

そんでもって、ディーラへ。
旧500柄のiPhoneのケースが売ってあったので確認してましたら、4sに対応してない...
チョッと残念でした。
あと、バックヤードにあったジュリエッタも特別に見せてもらい、内装を見ましたが
....後席広っ!ラゲッジも広っ!
そして、ミッションの不具合を見てもらったら、入院決定!
と、言う訳で一週間、プント(赤)と生活です。


青、黄色、赤と今まで三台代車でプントに乗ってきましたが、これで最後にしたいです(笑)
Posted at 2012/01/17 00:19:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会・イベント | 日記
2012年01月13日 イイね!

お久しぶりです。

遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
皆様、超お久しぶりです。

最近500に構ってあげてなかったせいか、ご機嫌斜めな事が続いてます。
と、言う訳でここ半年のまとめ。

・エアコンスイッチの豆球がキレる
 「消耗品なんで...」って事で有償修理
・効きものすごく悪かったハンドルリモコンを取り換え
 クレームで無償修理
・え?全国オフやるの?気が付いたら募集終了してた.....
・デュアロジ絶不調、交差点付近で立ち往生10数回
・500一週間入院
・代車でパンダに一週間乗る。
・代車なのに車内ランプが切れてて超不便。
・「1.2って軽くていいなぁ~」と再確認。
・やばい!超小回り利く!と思ったら家の子が小回り利かないだけだった。
・サイドミラーは....ちょっぴり小さいなぁ。
・パンダとの生活を楽しんでいたら一週間の予定が3日で治る。
・だけどパンダには一週間乗る。
 (仕事でDに行く暇が無かった、というかもうちょっとパンダに乗っていたかった)
・一週間後500退院。
・「鉄チンホイール白に塗りたい!」ってDに相談したら
 「そんな勿体ない事辞めとけ!」と停められる。
・そしてまたスタッドレスを買いそびれる。
・その2週間後また交差点で立ち往生
・オイル交換のついでにもう一度見てもらう。
・その1週間後またまた立ち往生←今ここ

と、イタ車の洗礼をうけまくっています。
やっぱり、サーキット走行とかが悪かったのかなぁ.....
500に関しては残念な一年でしたが、今年はチョコチョコと復帰していきたいと思っています。
とりあえず、明後日の「まいこさん」と「岐阜輸入車ショー」には行きたいなぁと。
オフ会や日記も少しずつペースを復活できればいいなと思っています。
あと、今年こそポーリに参加するよ\(^o^)/

それでは今年もよろしくお願いします。
Posted at 2012/01/13 23:51:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | チンクねた | 日記

プロフィール

「届いた\(^o^)/」
何シテル?   07/12 11:54
皆様はじめまして「ピッケ」です。 愛車はV40T4です。 そのまえはフィアット500(1.4POP)に5年 その前は旧型ミラジーノ(ミニライトターボ)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ボルボ オリジナルLEDハンドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/06 18:34:33

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
ジュリエッタ、フォーカスと散々悩んでデビュー当初から気になっていたV40にしました。
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
写真手前の青いやつです。 いつもトランクにつんでいます。 旅先で使ったり使わなかったり。
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
人生初の愛車 ホントはオールドミニが欲しかったけど 維持費がきつい&親の猛烈な反対にあい ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ジーノの次はMINIを買おうと ずっと思っていましたが ①値段が無駄に高い ②街で日本車 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation