• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バルトロのブログ一覧

2010年09月20日 イイね!

久々のブログ

久々のブログこれまでの間に仕事で色々あってなかなかモチベーションを上げる事ができず、すっかりご無沙汰してしまいました。いろんな方のページを足跡ばかりになってしまい大変失礼いたしましたm(_ _)m

久々にブログでもUPしてみようと思いますので、よかったら見てやってください。

今日は敬老の日、祝日ですが仕事はお休みでした。
まあだからといって特にやる事も無く、ゆ~~~~~っくりと昼の3時まで寝てましたが(^^ゞ

夕方になり、親が買い物に行くというのでアコードで出動しました(^^)
途中に親を降ろした後、私はRBさん家に寄り最近ハマッて運転中にいつも聴いてるAAAのCDを拝借しに行った後、再び親を拾っていつものホームセンターへ…

そしたら久々にハコスカ(しかも4ドア)を発見し、私は買い物は無かったのでハコスカをひたすら見まくってましたww

このハコスカはかなりキレイで、グレードは2000GT(エンブレムから)ホイールはハヤシストリート(しかもセンターキャップ付き)、ツライチに車高も落とされかなりGoodでした(><)b

ハコスカ=2ドアのイメージが強いですが、私は4ドアのが好みですね!GT-Rじゃなくても2000GTで十分カッコイイです!!

アコードをハコスカの向かいに駐車してオーナーが来るまでしばらく張り込みしていると、20代後半のお兄さんがオーナーさんでした。

ハコスカに乗り込んだので、出発するかと思いきや誰かを待っている様子―
少しして親御さんがハコスカに…親と買い物に来てたんですね(^^)

そこでようやくエンジンがかかり、駐車場から走り去って行きましたがそこからがまた凄いwww

ヘッドライトをON…まさかのHIDに私は大変驚きましたw(゜o゜)w
そう言えば室内のルームミラーもセルスターのルームミラータイプのレーダーを装備していたので、旧車の雰囲気を残しつつ新しい技術も取り入れているみたいでした。カスタムの仕方は共感できますね

ちなみにキャブはノーマルみたいでした。

オリジナルのまま乗るのもアリですね。やっぱし。




それに引き換え私と来たら、家族が乗っているにも関わらずAAAを爆音で聴き~のエアコン全開でかけ~の、仕舞いにはVTECに入れ加速する様な暴走行為までする始末…

クルマの乗り方から何から考え直さなきゃだなぁと思った今日一日でした。
Posted at 2010/09/20 21:16:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月24日 イイね!

SABみなとみらいに

SABみなとみらいに昨日は仕事から帰ったあと、横浜の親戚の家に泊まりに行ってた親と弟を迎えに行って来ました(^^)

その日は私も泊まらせていただき、今日の昼前に親戚宅を出発!いざ真っ直ぐ帰るかと思いきや…

まさかのみなとみらいへ行く事に(滝汗)

せっかくだからと、行って来ましたよ!

オフ会でおなじみのSABみなとみらいへ(><)

オートバックス遠征第一弾ですw


駐車場も広く、店内も広々としていて無限やJ'sレーシングのブースやらnismo等ワークスメーカーのパーツも展示されていてとても楽しかったです(^‐^)b

また行きたいSABですね!!

その後、山下公園にもぶらりしたのち帰宅しました。

今日は天気も良かったですし充実した一日でした!明日から仕事がんばるぞ~
Posted at 2010/08/24 20:16:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月17日 イイね!

やっぱ牛乳っしょ!

やっぱ牛乳っしょ!連休最終日です。

それなのに何の変哲も無い一日を過ごして良いのか?―――良くない!

そんな事で、今日は朝から夏休みの宿題をやらないまま8月31日を迎えてしまった小学生の如く、朝から自由研究をしてみましたw

テーマは、料理…

中学時代に調理実習が大嫌いで、サボってばかりいた私に料理なんて出来るのだろうか…

用意するものは、
・コーンフレーク(好きなだけ)
・コーラ(好きなだけ)

以上です!

作り方も簡単!器に入れたコーンフレークに、コーラをかけるだけ(^^)

完成です(><)


えっ!?こんなの料理じゃない?――まあ…うん…


一人芝居は置いといて、いざ実食です!

お味のほどは…「う~んマズイ!もういらない!!」って感じですorz

コーンフレーク自体にかかってる砂糖とコーラのカラメルの甘さが合わさって、最悪のハーモニーを味あわせてくれます…完っ全に失敗作ですね。

何故にこんな事をしようかと思ったかと言うと、「コーンフレークに牛乳を入れるのは普通だけど、大好きなコーラを入れたらどうなるんだろう?」と思ったのがきっかけです(^^ゞ

※怖いもの見たさでやるのは良いですが、もし万が一コレを作って食べて調子を悪くしても当方は一切責任を持ちませんのであしからず。

ということで、朝から暑さ以上の試練を味わったA.E.R.でしたm(_ _)m
Posted at 2010/08/17 11:24:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月16日 イイね!

横浜へドライブ~

横浜へドライブ~と言う事で、昨日のブログの通り横浜までドライブしてきました(><)

行きのルートは渋滞を考慮していつものように湾岸線は使わず、羽田線から横羽線で行くルートで行きドライブしつつSABに寄りつつ走り、ゲリラ的に親戚の家にお邪魔してきました(^^ゞ

…まあ特に目的があっていったドライブではありませんので、ネタ的なのはありませんが帰りに大黒P.Aに行ったところ、マックが無くなってた事を知りいつも大黒P.Aに行く度に寄っては一息入れていたので、ちょっとショックでした(TT)

帰りは湾岸線を使って帰りましたが、やっぱり湾岸線は走っていて気持ちが良いですね!

今回は行きも帰りも特に渋滞にはまる事も無くスムーズに行って帰って来れました(^^)v

走っていて気付いたのは、横浜方面ってSABが多いみたいですね。今度は色んなSABに行く事を目的にドライブして来ようかと思います(笑)
Posted at 2010/08/16 18:56:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月15日 イイね!

夏バテ気味…

夏バテ気味…なので、買い物してる時に見つけた画像の飲み物を買ってみました(^^)

そもそも梅って夏バテに効くのかは知りませんが…(汗)

休みに入ったものの、やろうとしていたクルマ弄りも工具を全部を会社に置いてきてしまい、何も出来ない状況なので何もヤル気が起きず、ダラけた毎日を送っている状況なワケなんですよ…

仕舞いには日頃からクソ暑い工場内で働くにも関わらず、この3日で暑さでバテバテになってしまい現在に至ります(^^ゞ



このまま何もしないのもアレなので、明日は横浜へドライブしてきます。

いつもは湾岸線を使いますが、きっとお台場あたりで大渋滞してるでしょうから今回は横羽線ルートで行って来たいと思います!
Posted at 2010/08/15 19:35:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「噂の新型クラウンかしら?なかなかカッコイイな(^^)」
何シテル?   06/14 17:45
いらっしゃいませ、バルトロのページへようこそ! 学生時代のクラスに一人はいる変わった奴がお送りします。 クルマ弄りは、他車種や他グレードの純正部品の流用...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコン吹き出し口切り替えモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 23:13:25
CUSCO ストラットタワーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/03 21:32:35
ホンダ(純正) ヴェゼルRS用ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/14 00:24:05

愛車一覧

ホンダ ヴェゼル おかわり号 (ホンダ ヴェゼル)
前通勤車の車検に伴い、通勤車として購入しました。(メイン車の延命の為もあったり…) ヴ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ZF1の初期モデルです。ご縁があって親戚から乗り継ぐ事になりました。 色々とオプション ...
ホンダ N-BOX+カスタム ホンダ N-BOX+カスタム
16MのN BOX+カスタムです。 【グレード】2トーンカラースタイル GターボLパッ ...
ホンダ CB400 FOUR ホンダ CB400 FOUR
97年式のNC36です。クラシックなスタイルと特徴的な4本出しマフラーが気に入りで購入し ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation