• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バルトロのブログ一覧

2010年08月12日 イイね!

明日から

明日から17日までお盆休みになりました~o(><)o

8月に入ってから週休1日で働いていたのでとりあえず明日は昼まで寝てて、午後からは隣町にある父の実家にお線香をあげて来ます。

会社に入ってからまともにお線香をあげられていないので報告も兼ねてというところです(^^ゞ


久々にまとまった連休をもらえたので、クルマ弄りもようやく出来そうです。

ネタはあってもなかなか出来なかったんですよね(滝汗)


明日からの5日間をエンジョイするぞ!







…とその前に会社帰りにガソリンを入れてきましたが、まさかのリッター11km…

なぜかいつもより燃費がいいw

17インチにして明らかにホイールは重くなってるので、バネ下重量&トレッドも広くなったので転がり抵抗も多いはずなのに…

謎は全て解けました…理由は、『タイヤの外径の変化』です。

タイヤ径も17インチでは大きくなったので、16インチに比べて1回転あたり進む距離が長くなったのですが、メーターは純正で16インチの設定で動いているのでこの様な結果になったと思われますww

レーダーの速度計とスピードメーターの速度が一致したので良かったと思っていましたが、燃費も上がるんじゃあ万々歳ですね(爆)
Posted at 2010/08/12 21:07:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月06日 イイね!

オイル交換

オイル交換もうそろそろオイル交換の時期かなと思い、仕事が終わった後にオイル交換をしてきました(^^)

5月に1年点検でオイルフィルターと一緒に交換してから3000kmちょっと走り、その時入れたオイルが部分合成油(?)のホンダ純正のウルトラMILDってオイルで、一応高回転型VTECエンジンなので100%化学合成油のウルトラGOLDが良いのかと思いつつも私の店にはGOLDは置いてないという不覚(汗)

まあぶっちゃけGOLDは注文すれば20Lのペール缶でも4L缶でも来るんですが、私のお店ではGOLDを入れるようなクルマはほとんど入ってこないのでGOLDがありませんし、わざわざGOLDを注文してもらうのもあれなので必然的にMILDを入れるということになり、GOLDを入れられない分MILDでオイル交換のサイクルを短くしようと言うわけです(^^ゞ

画像は今日オイル交換をした時の走行距離です!



※先日のブログでUPしたGX81クレスタさんは本日、積車に乗ってドナドナされていきました…81よ、アーメン(涙)
Posted at 2010/08/06 22:28:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月04日 イイね!

犠牲車がまた一台…

犠牲車がまた一台…昨日のブログとは打って変わって、本日は残念なブログですね(^^ゞ

えぇ…また一台餌食になりましたよ…

自分が知ってる中では一番味がある車です…

画像の通り、81クレスタ スーパールーセント です。

走行は7.8万キロ

内装は純正のハーフレザーシート

外装もパールでキレイでした…

乗っていたのはおじいさんで、あまり遠乗りとかしなかったらしく状態も凄く良さそうでした。


一応、担当営業に何とかならないか聞いてみましたが「解体しないと犯罪になるからダメ!」だそうです。

一度この手の車に乗ってみたかったのですが…残念!


自分の生活のためにも目をつむらなければならないのですが、やっぱり嫌なもんですね(..;)
Posted at 2010/08/04 21:53:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月03日 イイね!

伝説

伝説今日は定休日…つまり休みと言う事で、午前中はダラダラとした後に午後からお出かけしてきました。


と言っても特にどこ行く宛も無いので、生活費を下ろそうと立ち寄った銀行の駐車場にて2代目レジェンドを発見したので勝手に撮ってみました(^^ゞ

3代目のKA9とかはたまに見たりしますが、2台目のセダンは初めてでしたね。
クーペならまだしもですが…

この車の内装は、レザーシートだったりパネルが木目調だったりと高級感ありましたね当時のラグジュアリーカーってところでしょうか?

外装も20年近く前のホンダ車にしてはキレイでしたしオリジナルのまま乗ってる車両なんだと思います。



しかも嬉しい事にこの車、今年12ヶ月点検を受けていると言う優等生(><)

時事ネタですが、よくもあのクソくだらないエ●カー減税の犠牲になることも無く乗り続けられてると見えてちょい感動しました(^^)


Posted at 2010/08/03 22:56:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月27日 イイね!

The・純正流用シリーズ

The・純正流用シリーズ先週の木曜にRB@C25さんと洗車した時のこと、洗車を終わらせてクルマ談議を交わしているとアコードのタイヤ4本全てにヒビが入っており、尚且つ左後輪タイヤのトレッド面に釘らしき物体が刺さっている事に気付きました。

まあ今まで履いてたタイヤ(純正のポテンザRE050)は05年製であることは知っていたので、おいおいタイヤ交換しないととは思っていたのですが、流石に釘が刺さっているのはマズイのでちょうど給料日も近い事もあり中古のタイヤ・ホイールセットのRB系オデ・前期型アブソルートの17インチのセットが無いかと探す事に…

するとRBさんから某アッ●ガレージにて215/45R17のピレリP7付きのアブソルート純正アルミがあると情報を頂き、更に通販の送料が無料キャンペーン中ということもあり即決!

ぶっちゃけ中古パーツの通販と言うのに抵抗があったのですが、注文してから3日で届いた上に割と美品だったのでよかったです(^^)



(前置き長くなりましたが…)と言う事で本日履き替えることにしたのですが、応急用のパンタジャッキでは流石に怖かったのでみん友のとっきぃさんからジャッキをお借りし、地元の友達からクロスレンチを借りて作業しました←ありがとうございました(*^^*)

装着後の感想はパーツレビューにも載せましたが、トレッド面が広くなり扁平比も低くなったのでコーナリングは良くなった気がし、純正のポテンザよりもロードノイズが少なくなったみたいなので大満足ですね(><)
Posted at 2010/07/27 22:23:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「噂の新型クラウンかしら?なかなかカッコイイな(^^)」
何シテル?   06/14 17:45
いらっしゃいませ、バルトロのページへようこそ! 学生時代のクラスに一人はいる変わった奴がお送りします。 クルマ弄りは、他車種や他グレードの純正部品の流用...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコン吹き出し口切り替えモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 23:13:25
CUSCO ストラットタワーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/03 21:32:35
ホンダ(純正) ヴェゼルRS用ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/14 00:24:05

愛車一覧

ホンダ ヴェゼル おかわり号 (ホンダ ヴェゼル)
前通勤車の車検に伴い、通勤車として購入しました。(メイン車の延命の為もあったり…) ヴ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ZF1の初期モデルです。ご縁があって親戚から乗り継ぐ事になりました。 色々とオプション ...
ホンダ N-BOX+カスタム ホンダ N-BOX+カスタム
16MのN BOX+カスタムです。 【グレード】2トーンカラースタイル GターボLパッ ...
ホンダ CB400 FOUR ホンダ CB400 FOUR
97年式のNC36です。クラシックなスタイルと特徴的な4本出しマフラーが気に入りで購入し ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation