• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バルトロのブログ一覧

2010年05月02日 イイね!

勝手にプチオフ

勝手にプチオフ嬉しい事に無いかと思われたGWが今日から6日まで頂け、私も無事にGWを楽しめる事となりました(><)v

本当はみん友のとるねこさんが幹事されるオフに参加が出来ればよかったのですが、何しろGWがある事を知ったのは昨日という事態だったためご迷惑を掛けてしまうと申し訳ないと思い参加表明しませんでした(TT)

そんな事でまた無駄にGWの日々を送るかと思いきや、またもグッドタイミングでお友達(RB@C25さん)から「洗車しに行こう」と連絡が…4月半ばから片道3キロの本社への通勤にアコードを使っており、雨降ってもそのままの状態だったため汚れていたので即座にGOサイン(爆)




そして洗車後にこのまま帰るのもなんなので、地元のSABに行く事に…そしたら…


何と、パールのCL1が!しかも無限のグリル&リアスポ付き、おまけにBBSホイールと豪華な仕様でした(((((((((゜д゜≡゜д゜))))))))))初めに見つけたのはRB@C25さんというのは秘密です(汗)

すかさず私のアコードを隣に停め、パールのアコードのオーナーが来るのを待つ事に…

しかも勝手に写真を撮らせていただくという図々しさ、(見てらしたら許可無くUPしてしまい申し訳ありませんm(_ _)m)

数分後、何とオーナーと思しき方がアコードのところへ…やっぱり同じ車を乗ってる人は気になるんですね!何の変哲も無い私のアコードを見てました(><)

すかさず私も車のところに行ってオーナーとお話させて頂き、何でも新車で買ってから乗り続けてらっしゃるとの事で、サーキットも走ってらしたと言う事など色々とお話を聞けてドキドキでしたが楽しかったですヽ(^^)/ワーイ

リアから見ると親戚のアコードに似てると言う事では、目からウロコが出そうでした(TT)←大バカ



今度はもっとたくさんの方とお話したいですね、そのためにも車をある程度仕上げていかないとです!
Posted at 2010/05/02 21:13:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月26日 イイね!

ようやく取り付け

ようやく取り付け4日間のちょいと早めのGWも終盤に差し掛かり、今日を含め残すところあと2日です(TT)

そして、いつもながらマーヒーな日々を送っていましたが、今日は購入してから1ヶ月間眠らせておいた例のパーツを取り付けました(^^;)

 無限シフトノブです(><)

やっとこさ無限パーツを導入しましたよw

今日は装着後初の試運転をせず、これで終了と言う事にしようかと思っていたら友達から「ユーロタクシー」の出動要請が…

と言う事で行って来ましたよ。R17号へ(これがどういう事か知ってる人には分かるので流してください)





走行してみて着けた感想は、ノブ自体の重さが増した分ギアは入り易いですが、逆を言えば、
      ミッションに無理にギアを入れさせてる
                        
        つまり、負担を掛けているのと同じ

なわけでしょうから、変速時はしっかり床までクラッチ踏んでギアとの連結を断ってからノブを動かさないといけませんね(^^ゞ

あとは、形も大きくなった分握り易いですし…シフトパターンの書いてあるプレートがシビックタイプRユーロのシリアルナンバーが書いてあるプレートみたい(だと本人は思っている…)に見えるので、自己満ですが一番にそれを気に入ってたりしてます(汗)


次は無限ペダルかな?(爆)

そう言えば最近になってようやく気付いたのですが、アコトルの給排気の無限パーツってもう廃盤なんでしょうか?(HPでは、「在庫なし」みたいですがもしかして…)
Posted at 2010/04/26 21:33:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月24日 イイね!

噂のあのローソンへw

噂のあのローソンへw昨日で和光での研修が終わり、帰宅後いつものようにネットを徘徊していると、「エヴァ仕様のローソン」がオープンしたとの事…「地元の友達が行きたいだろうなぁ~」なんて思っていたら…

何と、日付が変わる頃にいきなり連絡が!

友:「明日ヒマ?」

A:「第3新東京市に行くんでしょ?」

友:「おぉ~分かってるじゃないですか~。じゃあ迎えに行くわ」

…と言う流れで急遽行く事に(爆)
着いたとの連絡があり、玄関を開けると
ワインレッドの110系マークⅡが…(地元の人にはお馴染みですよね!)

高速をかっ飛ばし、途中でもう一人の友達と合流し4人でいざ箱根へ…

AM3:00頃に到着。するとローソンを中心に痛車のオンパレードww

店内も真夜中にも関わらず人だかりが凄く、そこらへんでケータイのカメラのシャッター音が響いてました(笑)

エヴァのグッズはほとんど売れ切れ状態で、入荷して棚に並んでも値札が書いてないのでいくらか分からないと言う怖さ…でもマニアなら値段なんか気にしないんでしょうね(^^ゞ

そんなこんなで買い物を済ませ、帰路に…帰りの山道は濃霧が酷く10m先も見えない状況で車中の全員が沈黙…(((((((゜д゜))))))))

箱根の山は天下の剣…というのは嘘じゃなかったですね(滝汗)

帰宅する頃には夜も明け、とりあえずみんカラの「何シテル?」を更新した後寝る事に…zzz

13時間後の夜の9時に起き、今に至ると言う感じです。

まだ寝足りないというのは秘密です。
Posted at 2010/04/24 21:37:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月21日 イイね!

燃費記録を更新しました!

みんカラのお友達のてまさんや地元の友達から、明日からガソリンの価格が上がるとの情報を頂き、今日の研修の帰りに入れてきました(^^)

ユーロRに乗り換えてからガソリンの消費が激しい事に気付いて、初めは運転が下手くそで発進時に吹かし過ぎるからだろうなぁ…なんて思っていましたが、やっぱり悪そう…(^^;)

それで今回の燃費結果は、8.6km/Lでした(^^ゞ

町乗りや通勤で燃費には良くないコンディションでしたが、こんなもんなんでしょうか…(汗)

もうすぐ給料出るでしょうから、とりあえずプラグとか換えてみて様子を見たいと思います。


※てまさん、情報をありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2010/04/21 21:03:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月19日 イイね!

完全に

完全に頭逝っちゃってますね(爆)
またZのトミカを買ってしまうという…

今回買ったのは、先週の土曜に発売になったZ34の40周年記念車と復刻版トミカのZ432ですf^_^;

当初はZ34のみを買う予定でしたが、Z432は一個だけ残ってて可愛そうだったので買うことに…

Z432を残すとは最近のガ●は日本の名車を分かってないなぁ

えっ!?ホンダのツナギでZのトミカを買う奴の方がワケ分からないって!?

そこは…ねぇ……



ちなみに今日から平日の5日間、和光市にあるホンダの研修施設に通っての研修です(>_<)
Posted at 2010/04/19 21:44:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「噂の新型クラウンかしら?なかなかカッコイイな(^^)」
何シテル?   06/14 17:45
いらっしゃいませ、バルトロのページへようこそ! 学生時代のクラスに一人はいる変わった奴がお送りします。 クルマ弄りは、他車種や他グレードの純正部品の流用...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エアコン吹き出し口切り替えモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 23:13:25
CUSCO ストラットタワーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/03 21:32:35
ホンダ(純正) ヴェゼルRS用ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/14 00:24:05

愛車一覧

ホンダ ヴェゼル おかわり号 (ホンダ ヴェゼル)
前通勤車の車検に伴い、通勤車として購入しました。(メイン車の延命の為もあったり…) ヴ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ZF1の初期モデルです。ご縁があって親戚から乗り継ぐ事になりました。 色々とオプション ...
ホンダ N-BOX+カスタム ホンダ N-BOX+カスタム
16MのN BOX+カスタムです。 【グレード】2トーンカラースタイル GターボLパッ ...
ホンダ CB400 FOUR ホンダ CB400 FOUR
97年式のNC36です。クラシックなスタイルと特徴的な4本出しマフラーが気に入りで購入し ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation