• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バルトロのブログ一覧

2010年03月30日 イイね!

洗車オフ

洗車オフ今日は昼過ぎからRB@C25さんと洗車してきました(^^)

今回も以前アコードを洗車した洗車場でです。前回は小銭を持っていかずに、普通に洗車してしまったので今回は何が何でもブリスコートを掛けるべく、いわゆるリベンジ戦です(爆)










と言う事で洗車は無事に出来たのですが、今度は思いもよらぬ敵が現れました…

それは…太陽です。(汗)

なぜなら…洗車中に泡が乾き何とか流せても、仕上げのブリスコート時には水滴を蒸発させてしまうと言う罠…すっかり付属のクロスがあることを忘れ、せっかく真超さんに教えていただいた方法も使えないと言う…(TT)

そんなこんなで何とかブリスコートも出来ましたが…肝心のブリスコートの「適量」と言うのがよく分からず、シュッシュッやってたらどうやら掛けすぎだったらしく、ちょっとヌルッとした仕上がりに…(^^ゞ

一言で言うと、「化粧を覚え始めた中学生の女の子が、量がよく分からずにファンデーション塗ったら厚化粧になっちゃった」って感じです(爆)

…とか何とか言いつつ、流石はブリスコート!今までで一番キレイになった洗車でしたw

結果オーライということで(^^;)
Posted at 2010/03/30 21:17:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月29日 イイね!

2往復パターン

2往復パターンえぇ~無事、横浜から帰ってきました。

今回は、内定先の集まりとかがあったりで久喜⇔横浜間を2往復するプランになったりでハードなスケジュールでの小旅行になりました(^^ゞ

行きも帰りも高速は湾岸線を利用して行くのですが、最近は「湾岸ミッドナイト」にかなりハマッておりまして、今回の移動はテンション上がりっぱなしでした(笑)

特に東京湾トンネル走ってる時とかw
悪魔のZもブラックバードにも遭遇はしませんでしたが…残念っ(爆)
でも、深夜のドライブも楽しいもんですね(><)


26日には初めてディズニーシーに連れてって頂いたりし、周りがカップルばかりでかな~~~~りアウェーでしたが、シーは異国情緒漂う風景で大人な印象でしたね。もちろんメルヘンなエリアもありましたけど(^^)


そう言えば、初めてアコードで高速に乗りましたが100km/hでの巡航時のエンジン回転数が、一人で乗ってても5速で大体3000~4000rpmくらいでトルネオよりも高い事が気になったりしましたね。
そこがMTとATとの違いなんでしょうね。高速巡航の燃費はトルネオの時のがよかったかもしれません!
途中でガソリンを入れてしまったので燃費を測れませんでしたが、この旅によってだんだんこのクルマの事が分かってきた気がしました。色々と(*^^*)

回転数については、最高速の伸びよりも加速を寄りに振ったセッティングになってるんだろうと、しみじみ自己完結しながら流してましたww

あとは…フル乗車はキツイとも思いましたね。回さないと走らないので乗ってた親戚の人に怖い思いをさせてしまったと反省してます。

…まあ、2日後には社会人になるので横浜へも行きにくくなるでしょうし、平日休みなのでこの様に遊んだりするのもこれで最後かなと思いますが、また横浜方面とかに遊びに行けたらな…なんて思います。

画像は、一時帰宅したときに夕飯に初めて食べたテキサスバーガー。おいしかったです
Posted at 2010/03/29 22:46:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月24日 イイね!

材料は、45Lのビニール袋2枚ですw

材料は、45Lのビニール袋2枚ですwボンネットをカーボンにしました(><)v

なぁ~んて嘘ですよ(笑)
ボンネットに被せてるビニールのワケは、鳥フン対策です(汗)
いつも掛けてるカバーが、日曜の強風meet.雨のおかけで泥でぐっちょり汚れてしまったのでカバーを洗っている間のつなぎに作りました(^^ゞ

いつも決まってボンネットの上にされるんですよね。

黄砂とかが着く分には洗車すればどうにかなりますが、鳥フンだけは洗ってキレイにしても塗装の受けるダメージは大きいですから…

ところが、アコードのこの姿を見た近所の友達に笑われてしまうと言う…orz

でもいいんです。塗装が侵されるのを防ぐためなら、笑われても構いません!

欧州仕様の逆車だよ!って誤魔化します(爆)



今日はこれから横浜の親戚の家へお泊りしてきますw

横浜→山が多い→坂道発進→教習所での悪夢の再来(坂道発進の教習のあと、徒歩2分ほどの距離にある教習所を1ヶ月も不登校になった苦い思い出が…)

↑このような負のスパイラルに掛からないように気をつけます!

…なんて冗談抜きに、土砂降りですし運転にはくれぐれも気をつけて行ってきますヽ(^^)/
Posted at 2010/03/24 20:02:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月23日 イイね!

物欲に駆られて

物欲に駆られてアコードに乗り換えて早半月…とうとう我慢できずにSABにて買ってきちゃいました…

それは…ホーンですよホーン!

信号の無い交差点で、イン攻めしてきたク●ババアと事故りそうになった時に鳴らしても、バ●アに軽くあしらわれてしまうという始末…

こんな具合に以前から気にしつつ…我慢しようと思ってたのですが、鳴らすたびにどんどん気になるホーンのあの情けない音
(((((((((((´д`))))))))))))))

自動車整備振興会のHPに行ったら、この前受けた国家試験の解答が出てたので問題用紙に記入しておいた自分のマークした答えと照らし合わせてみると、40問中…

二級ガソリン:36点(90%)
二級ジーゼル:39点(97%)
 70%以上で合格

と言う具合に、あくまで自己採点ですが合格してそうなので、前祝いということで交換する事に…(爆)

いつものジェームスはホーンの種類が少なかったのでSABに行く事に…そしたら洗車場の件でRB@C25さんと話した時に、無限のカラフルなシフトノブが半額になってたとの情報を思い出したので無限のコーナー(棚?)を見てみると、カラフルなシフトノブは定価でしたが、握り易そうなゴツイ無限のシフトノブが半額になってたので、こちらは自分へのご褒美ということで買ってきました(*^^*)

画像のが買ってきたシフトノブですが、私はこのシフトノブが欲しかったのでラッキーでしたw

別に純正ノブでも満足なんですけどね、やはり無限が恋しいです。
トルネオはグリルに無限エンブレムとか着けたり、無限のハイウイング着けたりやりましたが、アコードは内装を中心に無限パーツを導入していこうと考えているので、このシフトノブが第一弾ですww
Posted at 2010/03/23 21:13:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月22日 イイね!

初洗車!

初洗車!今日はいい天気だったので、初めて洗車場へ行ってアコードを洗ってきました(^^)

普段アコードは、鳥のフンにやられるのを防ぐためにカバーを掛けて停めているのですが、先日の強風によってカバーが外れ、その後に降った雨+黄砂で汚れてしまったので初めての洗車です(^^ゞ

これから天気が悪くなるそうですが…orz


洗車場を使うのも初めてだったのですが、洗車場にあるスチームの洗浄機って一度水を出したらずっと出っ放しなんですね!
しかも私が使った機械はお釣りが出ないヤツで、水洗い(400円)だけしたかったのにお釣り出ないのを承知で500円を入れたのですが、500円のメニュー(水洗い+泡洗浄)しか選べなくなってしまったので、仕方なく普通に洗って帰ってきました(TT)

せっかく初のブリスコーティングをやってみようと思ってたのに…あ~ぁ

仮に水洗いやってブリスを塗っても、流すのにまた400円掛かってしまうんですね。
すっかり自分の都合よく水が使えると甘く見てましたよ(汗)

おまけにこんな時に限って、財布に500円しかなく近くに自販機もなかったので小銭を作ることも出来ないって言う不運…まあお勉強と言う事で納得しましたが(^^;)

一先ずキレイになったし、車にもともとしてあったコーティングもまだ効いてるみたいなのでブリスは次回と言う事で…木曜は横浜行くので、帰ったらまた洗車したい病が発症するでしょうし(爆)

みんカラのヘッダー用の画像も撮れたし良しとしますかww

ps RB@C25さん、いつもながらいい情報をありがとうございましたm(_ _)m
  水圧もいい感じで、自分もこれから利用したいと思いますw
Posted at 2010/03/22 20:25:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「噂の新型クラウンかしら?なかなかカッコイイな(^^)」
何シテル?   06/14 17:45
いらっしゃいませ、バルトロのページへようこそ! 学生時代のクラスに一人はいる変わった奴がお送りします。 クルマ弄りは、他車種や他グレードの純正部品の流用...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エアコン吹き出し口切り替えモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 23:13:25
CUSCO ストラットタワーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/03 21:32:35
ホンダ(純正) ヴェゼルRS用ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/14 00:24:05

愛車一覧

ホンダ ヴェゼル おかわり号 (ホンダ ヴェゼル)
前通勤車の車検に伴い、通勤車として購入しました。(メイン車の延命の為もあったり…) ヴ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ZF1の初期モデルです。ご縁があって親戚から乗り継ぐ事になりました。 色々とオプション ...
ホンダ N-BOX+カスタム ホンダ N-BOX+カスタム
16MのN BOX+カスタムです。 【グレード】2トーンカラースタイル GターボLパッ ...
ホンダ CB400 FOUR ホンダ CB400 FOUR
97年式のNC36です。クラシックなスタイルと特徴的な4本出しマフラーが気に入りで購入し ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation