• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バルトロのブログ一覧

2010年03月21日 イイね!

2年間の成果はいかに…

え~国家試験が終わりました…

何だよガソリンのあの問題…本当に分からない…過去問題ベースに勉強してても対処出来ず…

新問題が多い(むしろほとんど)と思ったのは、私だけでしょうか…しかもみ~んな捻くれた問題…

結果は多分大丈夫だろうと思いますが、手応えとしては雲を掴んでるような感じです…

ジーゼルは取れたと思いますけど…(^^ゞ





まあ既に終わってる事ですし、結果は出てしまうのですから、今の私には4月6日の結果発表を待つしかありません(TT)/

しばらく現実逃避します。
Posted at 2010/03/21 14:18:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月18日 イイね!

息抜き!

息抜き!今日は愛読書のホンダスタイルの発売日ですw

と言う事で午前中に、アコードにて隣町の本屋さんへ行って買って来ました~(^^)v
だって…地元の本屋さんだと売ってないんだもん!発行部数も多くは無いので、なるだけ発売日に買わないと読めなくなっちゃいますし(´д`)/~アーン

…単にアコードに乗りたかったってのもありますが(^^ゞ



そう言えばナビを着けて気付いたのですが、トルネオに着けてた時よりスピーカーから出る音が何かしょっぱい…

スピーカーがハズレなのかな…なんて思ってましたが、答えは違いました…

原因は…単にオーディオの設定がリセットされてただけでした(苦)

以前のようにセットしたらもうバッチリ!純正スピーカーの性能をフルに発揮させつつ、音質UPが出来ました(><)b
設定一つでこんなに変わってしまうのかと、改めて驚きましたw(゜0゜)w

あっちなみに、オーディオのセッティングしてる時に聞いてたのは 安室奈美恵 でした。
セッティングはリセットされてんのに、トルネオに着けてた時にHDDに入れてもらってたのが、残ってたみたいです(謎)


さあ…国家試験まであと2日、もう一息だ!!
Posted at 2010/03/18 17:07:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月13日 イイね!

結局…

結局…ナビを取り付けちゃいました(^^ゞ

カロッツェリアのサイバーナビで、昨年の10月あたりに買ってトルネオに着けてた物です。

そう言えばみんカラでUPして無かったですね(汗)

AM7:00から作業をはじめ、終わったのはPM1:00すぎ…
ナビの取り付けはトルネオの時にやった事があるので、今回は多少楽に出来ました(^^)v

しかし相変わらず、ECUから車速信号を取るのが難しいです…体制的に…
ジャーマンスープレックスみたいな体勢で毎回やるのですが、身動きとり難いし頭に血が昇るしで絶対に身体にはよろしくない感じです(@_@)

違うやり方でやればいいと思うでしょうが、このやり方じゃないと出来ないんです。私は…

読んでてもよく分からないと思うので、詳しい事はアルパインのHPにある取り付け情報的なところを見てみてくださいm(_ _)m

おまけに、エーモンの分岐タップも、相変わらず使いにくいし…(泣)

また今回は、配線処理に力を入れてなるだけ配線が見えないように頑張りました(^-)b
何だか配線が見えているのが許せなくて…これも血ですかね(笑)

長文になりましたが、これで遠乗りでもOKですね!レーダーも入れたし(><)




…さて、まじめに勉強しないと((((゜д゜)))))アワワ
Posted at 2010/03/13 20:31:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月12日 イイね!

卒業式

卒業式今日はホンダ学園の卒業式でした(^^)v

お陰様で無事に卒業する事ができました!一時は卒業に黄色信号が点灯した事もありましたが…(汗)
その節はご心配おかけしましたm(_ _)m

会場は、学校…ではなく西武線の本川越駅に隣接する「川越プリンスホテル」という所でしたw
家を出るのが早すぎて、一番乗りしてしまったのはヒミツです(^^ゞ
どんだけ卒業したかったんだか…(爆)

が、しか~~し!卒業したからと言ってウカウカしてられません!!

15日に学校で「見極めテスト」というものがあり、それをパスしないと20日の午前中まで登校して強制的に勉強しないといけないという試練が…(((((゜д゜))))))ガクガクブルブル

いや、勉強するのは嫌いじゃないんですよ!
嫌いじゃないんですけど、強制されるのが嫌いなんです。←これから大丈夫なのか…?

きっと大丈夫だと思いますけど。
という訳で、今週の土日~21日(国家試験当日)までは勉強しないとです!

アコードが弄れず、なかなかナビ取り付けが出来そうにありません←この期に及んでかっ(怒)
Posted at 2010/03/12 19:59:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月06日 イイね!

ナビ取り付け中止!

ナビ取り付け中止!今日はナビ取り付けをする…予定でしたが(汗)

午後から雨のため中止にしました~(^^;)
午前中はお友達のRB@C25さんからレーダーを譲ってもらった後、レーダーを取り付けて頂きその後セレナにて近所のABにお買い物へ…(自身初!)

普段のカー用品の買い物はジェームスかSABしか利用せず、ABはSABより品揃えが悪そうなイメージしかありませんでしたが、大間違いでしたねw(゜o゜)w

ジェームスやSABでは品切れだったり売ってなかったりして、なかなか買えなかったエーモンの静音計画シリーズとか、私が大好きなルームランプのルクサー1シリーズの品揃えも多く、またしてもいい買い物が出来ました(><)RB@C25さんサンキューですw

偏見で物事を考えるのはよくないですね。
Posted at 2010/03/06 14:36:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「噂の新型クラウンかしら?なかなかカッコイイな(^^)」
何シテル?   06/14 17:45
いらっしゃいませ、バルトロのページへようこそ! 学生時代のクラスに一人はいる変わった奴がお送りします。 クルマ弄りは、他車種や他グレードの純正部品の流用...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エアコン吹き出し口切り替えモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 23:13:25
CUSCO ストラットタワーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/03 21:32:35
ホンダ(純正) ヴェゼルRS用ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/14 00:24:05

愛車一覧

ホンダ ヴェゼル おかわり号 (ホンダ ヴェゼル)
前通勤車の車検に伴い、通勤車として購入しました。(メイン車の延命の為もあったり…) ヴ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ZF1の初期モデルです。ご縁があって親戚から乗り継ぐ事になりました。 色々とオプション ...
ホンダ N-BOX+カスタム ホンダ N-BOX+カスタム
16MのN BOX+カスタムです。 【グレード】2トーンカラースタイル GターボLパッ ...
ホンダ CB400 FOUR ホンダ CB400 FOUR
97年式のNC36です。クラシックなスタイルと特徴的な4本出しマフラーが気に入りで購入し ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation