• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バルトロのブログ一覧

2009年12月05日 イイね!

事故しました

事故しました内定を頂いた会社でのインターンシップで今日の昼休憩中にコンビニへ買出しに行き、いざ会社へ戻ろうとコンビニから出た瞬間に出会い頭に衝突しました。

相手の車も私の車も速度は落としていたので今のところどちらも怪我は無い様で幸いでしたが、車は両方ともフロントを破損しました。

これから何があるか分かりませんが、もう自分の事やどっちが悪いとかはどうでもいいです。今日は会社の人にもいろんな人にも迷惑をかけました。ごめんなさい。

初めての事故なのでただただショックです。皆さんもくれぐれもご注意ください。
Posted at 2009/12/05 21:47:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月03日 イイね!

今日の授業は…

今日の授業は…新旧エコカー乗り比べ大会でした(笑)
と言うのは冗談で、ハイブリッドカーについての実習です(^^;)


乗ったのは旧インサイト、初代シビックHV、電気自動車のEV Plusの4台でしたw

それぞれ乗った感想は、
 旧インサイト&シビックHV…オートアイドルストップが凄い
 現行インサイト…後方視界と後部座席が狭い(苦)
 EV Plus…ガチ盛り低速トルクが強烈!!
です。

共通して言えるのは、どれも音が静かと言う事ですね!(当たり前ですが…)

画像はEV Plusで外観はロゴと初代CR-Vを足して2で割った感じです(^^)
車格も大きく3ナンバーでした(汗)
この車は10年くらい前にホンダがリース販売で売り出した車で20台を目標に生産された…らしいです

まあ珍車ですねww

巷ではハイブリッドカーや電気自動車は音をつけることを義務化することが話題になってますが、やはり音が出ないと危険ですよ!今日で再認識しました…
Posted at 2009/12/03 20:46:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月02日 イイね!

グリルを

グリルを光らせてみましたw(ATSUSHI☆さん…パクってゴメンナサイ)

配線はアウディルックをデイライトにしたため、遊んでたポジションのアウディ用配線を使用、LEDは購入直後にデイライト配線とぶった切られたデイライト部をバンパービームに貼り付けて完成です(^^)v

という事で再びポジ連動です!(ここもかよ…)
アンダーネオンがダメならアッパーネオンで回避ですww
と言ってもアンダーネオンを着けようとは思いませんでしたが…割ったら嫌だし(汗)


それはいいとして、ポジションをONした時に事件が起きました…

アウディルックと全然色が違うじゃんヽ(XoX)/

まあ安物デイライトですから仕方ないですね…
画像はケータイで撮ったので分かりにくいですが、実物を見るとアウディルックと比べるとグリル内の光は中製安物HIDって感じです(^^;)
Posted at 2009/12/02 18:35:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2009年11月29日 イイね!

買い替えの季節か?

買い替えの季節か?車ではありませんよ(笑)

ケータイをですw
カメラの性能が落ちてきたのは良しとして、最近はFOMAカードをずっと入れてたにも関わらず読み込まなくなって来たのでもういい加減今のケータイ君に振り回されるのは嫌なのでそろそろ買い換えようと決めていたのですが、今のケータイがSH905iの初期ロットなので勝手な偏見で「初期ロットは不具合が多い」と思い込んでいるので

現行のモデルで、3月まで新品で買えて尚且つシャープ製で初期ロットにはあたら無そうなヤツ

の条件でドコモショップで探したら最近発売されたモデルが「冬春モデル」と言う事でこれなら3月でも余裕で買える!しかもカメラが良くてカッコイイww

と言う事でコレに決めました!!

さて…3月までにケータイを買えるほどお金を貯められるのでしょうか(^^;)
恐らく貯まる前にトルネオのパーツを買ったりして無くなりそうですけど(苦)
Posted at 2009/11/29 17:54:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月26日 イイね!

ポチッた物が

ポチッた物が届きました(>_<)

ブツはエアフィルターのTRUST エアインクスⅡですw

落札したのはおとといで昨日入金したばかりなのに今日学校から帰ったらもう届いてました(^-^)b

出品者の方が迅速な対応で良かったですww (といってもお店のようなところからでしたけど)

これは土曜あたりに交換しようと思います(^_^)v

まあ純正交換タイプなのでそこまで変化は無いかもしれませんけど(汗)
Posted at 2009/11/26 21:13:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「噂の新型クラウンかしら?なかなかカッコイイな(^^)」
何シテル?   06/14 17:45
いらっしゃいませ、バルトロのページへようこそ! 学生時代のクラスに一人はいる変わった奴がお送りします。 クルマ弄りは、他車種や他グレードの純正部品の流用...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エアコン吹き出し口切り替えモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 23:13:25
CUSCO ストラットタワーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/03 21:32:35
ホンダ(純正) ヴェゼルRS用ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/14 00:24:05

愛車一覧

ホンダ ヴェゼル おかわり号 (ホンダ ヴェゼル)
前通勤車の車検に伴い、通勤車として購入しました。(メイン車の延命の為もあったり…) ヴ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ZF1の初期モデルです。ご縁があって親戚から乗り継ぐ事になりました。 色々とオプション ...
ホンダ N-BOX+カスタム ホンダ N-BOX+カスタム
16MのN BOX+カスタムです。 【グレード】2トーンカラースタイル GターボLパッ ...
ホンダ CB400 FOUR ホンダ CB400 FOUR
97年式のNC36です。クラシックなスタイルと特徴的な4本出しマフラーが気に入りで購入し ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation