• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M,sのブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

パワーウィンドウが直りました!

先日注文しておいたウインドウレギュレーターが予定より1日遅れで昨日の夜に到着しました。
今日は朝から雨だったので交換を諦めていたんですが、夕方になって雨もやんだので交換致しました。

今回は純正部品だったのが良かったのかどうかわかりませんが、前回の交換後と比べても開閉がとてもスムーズで、ようやく普通の車に戻ることが出来ました(笑)。

でも、1つ直ればまた違うところに不具合が...。

困ったもんですな。
Posted at 2012/09/30 21:58:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2012年09月26日 イイね!

またまたウインドウレギュレーター破損!!

またまたウインドウレギュレーター破損!!1年半ぐらい前に、運転席の窓が動かなくなり、レギュレーターを交換したんですが、先日また動かなくなってしまいました。

それで今朝内張りめくって見たんですが、画像のように破損しておりました。

前回はネットオークションでアメリカからの輸入物を買って交換したんですが、動きも重く破損が早かったので今回は純正品を注文しました。

明後日に届く予定です。

今回は、スムーズに直るといいですが。
Posted at 2012/09/26 18:59:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2012年09月01日 イイね!

なんとか車検に出せました。

なんとか車検に出せました。今回、車検を通すために、交換しなければならないパーツが多々ありまして、見積もり段階で愛車も私も粉々になりそうだったんですが、なんとか社外パーツのお陰で車検に出すことが出来ました。

見積もり金額が\578824ということで、そのうちの\411222がなんと純正の部品代です。

まあ、ファンベルト、Vベルト、ワイパーのゴムなどはまあ安価ですのでそのままお願いするとして、問題は、画像の部品です。
サスペンションリングガイド45885円×2、ウイッシュボーン48195円×2、スイングサポート7190円×2、スイングアーム71190円×2、合計\344920もします。
それを社外パーツでいくと、\137800で済みました。
なんとこれだけで20万以上安くなるんです。

それで、見積書にはブレーキパッドやら、パッドセンサーやら、エアクリーナーのエレメントなど、書いてくれておりますが、そんなものは暇を見つけて自分でやっちゃいましょう(笑)。

そんなこんなでなんとか30万は切れるのではないかと思います。
あと2年は付き合えそうです。
Posted at 2012/09/01 21:29:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2012年08月17日 イイね!

E39購入後、2度目の車検。恐ろしい見積もりが...

E39購入後、2度目の車検。恐ろしい見積もりが...ご無沙汰しております。
毎日暑い日が続いておりますが、皆さんお元気ですか?
私はもう死にそうでございます(笑)。

中古でE39を買ってから、早4年。
購入後2回目の車検まであと3週間です。
購入時、2年前と車検の費用は15万円もかからなかったので、今回もそのくらいか、まあ25万までだったらって思っていたんですが、見積もり金額に腰を抜かしそうになりました。

なんとっ、578824円もするじゃないですかっ!

せめてあと2年乗るつもりで、この前タイヤ4本新品に替えたトコなのに...。

そんな見積もりだったので、乗り換えを検討しようかとも思ったんですが、何が高いかって部品代ですよ。ロアアームって高すぎ!
正式名称はスイングアームにウィッシュボーン、サスペンションリンクガイドなどなど。
部品代だけで40万でござるよ。

そこで、ただ今社外品を探しているんですが、安いですね、これが。
3分の1以下で済みそうです。

これだと何とか30万は切れると思うんですが、またご報告させて頂きます。

皆さんはこんな見積もりもらったらどうしますか?

Posted at 2012/08/17 18:14:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2011年10月22日 イイね!

箱替えしました!

ご無沙汰です!
ブログって続けるの大変ですね(笑)。
これからもボチボチ更新&コメントの方させて頂きますので宜しくお願い致します。

突然ですが、先日箱替え致しました。
といってもE39の方ではありませんが...。

平成12年に新車で購入後早11年が経ち、17万キロを超えてしまった「ストリーム」。
もう1回車検を通そうかとも思ったんですが、前から欲しかった「エリシオン」に乗り換えました。

中々仕事が休めずまだ1度も乗っておりません(笑)。
今後は「エリシオン」ネタも増えていくと思います。

エリシオン乗りの方、また仲良くしてください。
もちろんE39乗りの方も。

とりあえず、ご報告まで。
Posted at 2011/10/22 20:41:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ

プロフィール

「自動車税がきましたね。 http://cvw.jp/b/506250/35753379/
何シテル?   05/26 20:59
2007年式E63 650iに乗っています。宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

BMW 6シリーズ クーペ BMW 6シリーズ クーペ
6年間乗ったE39からの乗り換えです。故障の多いBMW ですがやめられません(笑)
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
1997年式E39。11年落ち96000キロからのスタートで約6年乗っていました。 この ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation