• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月16日

うざい奴がまた出た

うざい奴が出たんですよついに。

いや私じゃなくて、セミが。


いよいよ夏本番って感じがしますよね。

セミの声を聞くと、暑さも倍増です。(^-^;



皆様は夏休みの予定、決まりましたか?
事故も多いですから、お互い気をつけましょうね。(^-^)


さて、夏休みとセミの声といえば・・・
夏休みも始まっていないのになんですけど、個人的にはヒグラシの声が気になります。

私が住んでいる地域では、毎年夏休みも残り1週間くらいになると、ヒグラシが鳴き始めます。

ヒグラシ・アラームと呼んでいます。
こいつらが鳴き始めると、夏休みの宿題をやらなくちゃ!って気になるんです。

子供の頃からそういう夏の過ごし方をしてきたので、今でもヒグラシの声で宿題を思い出し憂鬱になる私です。(-_-;


皆さんの夏の思い出が、これから次々とブログで公開されていくことでしょうね。
読むのが楽しみです。


私も皆さんに楽しんでもらえるブログやコメントを書けたらいいなと思います。(^-^)
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2009/07/16 10:43:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バリバリ⑰。
.ξさん

24年6月のグルメ1
LEG5728さん

長年の… (^ ^ゞ
Truthさん

BMW M2
白二世さん

朝ご飯🍚
sa-msさん

曇り?晴れ?どっち?(昨日よりも)
らんさまさん

この記事へのコメント

2009年7月16日 11:03
あぶらぜみは煩いですが、ひぐらしは大好きです。

私は懐かしい思い出とともに、風情を感じています。たまぁに聞くからいいんですけどね。

でも毎朝鳴かれたら、どうかなぁ?
コメントへの返答
2009年7月16日 11:18
私も自分の宿題から解放されてからは、晩夏の夕暮れに鳴くひぐらしに風情を感じて、一時は好きになっていたんですけどね~。

カエルの子はカエルとはよくいったもので、今は息子の宿題に悩まされています。
きっと今年もまた何か手伝わされるんだろうなぁ・・・
(-_-;ハァ

2009年7月16日 13:27
うちの近くではまだセミがいないんですよf(^^;
これからかなぁ~?
コメントへの返答
2009年7月16日 13:44
あは~、そのうち嫌でも出てきますって。(^0^)


セミっていきなり大音量で鳴くから
キターーーーーーーーって感じですよ。(^-^)
2009年7月17日 9:59
セミの鳴き声って、やっぱり
「カタギーオス、カタギーオス、カタギーオス」
の後、
「イオイ、イオイ、イオイ〜」?

結構、人によって
聴こえ方、違いますよネ!
コメントへの返答
2009年7月17日 10:42
ツクツクボウシですね。

その部分、ウィキには、「ウイヨース!」と書いてありました。

「カタギーオス」に聴こえるってのは、かなりマニアック・・・

私には「イ~オ~イ!」に聴こえます。(^-^)

昨日鳴いてたのはアブラゼミだったけどね~

プロフィール

「メビウス キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!」
何シテル?   02/20 19:38
よろしくです。 適当に絡んでやって下さいまし。 HN長いので、お気軽に「鉄さん」でも「鉄ちゃん」でも「てっさん」でも、好きに呼んじゃって下さい~♪(^-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
プラチナグレーメタリックのRSリミテッド(初期型)です。 2008年の春に中古で購入。 ...
その他 その他 その他 その他
画像いろいろ

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation