• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

melRのブログ一覧

2015年09月20日 イイね!

久々にMINI-Zを。

久々にMINI-Zを。家からはちょっと遠いんですが、ラジコンを走らせられる
場所を見つけたので、久々、MINI-Zを引っ張りだしてきた。

自分のはMR-02という随分昔に購入したキット。
バンド調整が必要ない、2.4GHzプロポが付属するMR-02EXのレディセットを買ってあったので(2年位前・・・)、
そいつにパーツを移植。
今はMR-03が主流だけど、イケルでしょw


腕もなまってるだろうから、来週あたりからボチボチ再開する予定。
楽しみだー




ちな、現在こいつを仮組中。
ガンプラのレビューサイト見てたら欲しくなって買っちゃたw

かなりの良キットの予感!
・・・V2AB途中なのにねw

そういえば、MG V2が来るらしいが本当なのか?本当ならようやくって感じ!
Posted at 2015/09/20 23:17:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味
2015年09月07日 イイね!

色々ありました・・・

ご無沙汰しております。

8月半ばにパソコンがいきなりクラッシュ・・・
ようやく復帰でございますw




その間、色々ありまして・・・











念願の7D2と70-200 F2.8を購入w

今まで、Kiss X5で撮影してきましたが、そろそろステップアップしたいなぁ(自分の腕が無いのに・・・)
なんて思ってたところへキャッシュバックキャンペーンが!

気づいたら手元にw



鈴鹿でデビューも生憎のお天気・・・
午後に晴れたのは奇跡かな!?




更にはやはり自分の腕が無いのを実感した次第・・・w



折角の機材を生かせるよう、もっともっと練習しないとね。

200だと、距離的にちょっと厳しいかなぁと思いましたが、意外といけますね。
富士は厳しいかな? まぁ、足りなければエクステンダー買おうw

鈴鹿の写真はまた改めてUPしようかと思います。



更には、社畜提督には厳しかった今回の夏イベ・・・
途中、パソコンがクラッシュしなければ・・・

とりあえず、丙で照月は何とか確保w


これから、またボチボチ、気が向いた時に上げてくので、宜しくお願いします。
Posted at 2015/09/07 23:13:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年08月13日 イイね!

機動戦士ガンダム展&大河原邦男展行って来ました

機動戦士ガンダム展&大河原邦男展行って来ました昨日、機動戦士ガンダム展&大河原邦男展へ
東京まで行って来ました。

夏季連休、今年は充実してますw







まずは上野の森美術館での大河原邦男展へ。
言わずと知れたメカデザイナーですが、貴重な展示品だらけ。
混んでたのも相まって、じっくり見てたら普通に2時間ちょっと掛かった・・・


基本、撮影禁止だったのですが、ほんの一部だけ撮影OKの箇所があったので。



自分的には、やはりガンダム関連がメインでしたが、ザブングル、ダイオージャ、バイファム
なんかも懐かしくて良かったです。


折角上野に来たので、アメ横を少しブラブラ。

その後、秋葉原へ移動してプラモ用品を物色w
欲しかったガイアノーツの塗料等をお買い上げw


で、六本木へ移動してガンダム展へ。

基本的にはファーストガンダム関連の展示でした。
メカデザイン、キャラクターの原案、安彦氏の原画、セル画・・・貴重な展示品の数々。

特に見ていて惚れ惚れしたのが安彦氏による原画の数々。
一枚絵なんですが、キャラクターの表情から心情が良く分かるんですよね。
モビルスーツも描いてますが、こちらも躍動感が半端ない。
とてつもないクオリティです。


こちらも一部写真撮影OKの箇所で撮影を。





時間が過ぎるのを忘れて見入ってしまい、
17時過ぎに会場入りして出てきたのは19時過ぎでしたw


タイトなスケジュールでしたが、一日充実してました。
やっぱ日帰りだと時間足りないな・・・


色々グッズを買ってきました。
大河原展、ガンダム展、共に図録を。
ガンダム展では限定ガンプラ。

あとは秋葉原で買ったガイアノーツの塗料とサフ。
こいつらはV2AB用w
Posted at 2015/08/13 17:43:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンダム | 趣味
2015年08月10日 イイね!

SUPER GT 第4戦 富士

SUPER GT 第4戦 富士8、9日と富士スピードウェイへSUPER GTの
観戦へ行って来ました。

休み前まで激務が続いてたので、やっと解放されて
思い切りエンジョイしてきましたw

さすがに8月、暑かったですが、良い観戦日和でした。
日に焼けて肌が痛いけどw





予選日から写真の練習。




相変わらず上達してないな・・・




ピットウォーク、前売りが売り切れ?だったので、券取れなかったらどうしようと
思ってましたが、当日券で無事ゲット。



藤井みのりちゃん
メッチャカワイイ!


直接絡んではないですが、遠目から見てても気配り出来る子だなぁて感じで、
ファンになってしましました(*´Д`)




管野麻友ちゃん
美人さんですね。



この写真、結構上手くとれてお気に入り。




望愛ちゃん
今回、初めて決勝でピットウォーク入場したんですが、かなり近づけますね。



グッスマは相変わらずの人だかりだったけど・・・




決勝は写真はそこそこに、目と耳で楽しんできました。




2日間、あっという間。
富士はまた来年のGWだね。


改めてフォトギャラに写真UPする予定なので、良かったら見てやって下さい。
Posted at 2015/08/10 02:31:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2015年07月26日 イイね!

HGUC V2AB製作⑥

HGUC V2AB製作⑥殆ど進んでないV2ABですが、腕部分に着手です。
肩の合わせ目消しに伴い、接続部を後ハメ化。
ビーム発生器もついでに。

夏休みにはサフ吹きたいと思ってるけど、無理っポイ?







それにしても、すっかり夏ですね。
艦これもなんか夏モード。

明石さんカワイ過ぎるよ(*´Д`)




そんな艦これのねんどろいど、大和は嫁なので速攻予約しましたが、何このカワイイ幼女w

ついついポチったわw
ねんどろいどは増殖すると言われてますがマジでその通りになりそうだ・・・



Aimerの3rdアルバムも予約です。
8月のSUPER GT 富士への道中はこれ聴いて行こう♪




そういえば今月、車検だった・・・
Posted at 2015/07/26 19:26:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガンダム | 日記

プロフィール

「SUPER GT Round4 富士 http://cvw.jp/b/506373/48596086/
何シテル?   08/12 20:35
みんカラ始めてみました。 ぼちぼち更新していくので、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FD2を購入して3年♪ 乗っていてワクワクする車で最高(*´∀`) 車高調&ホイール、 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ハスラー 納車されました。 GのMT車です。 MTがラインアップにある所がスズキの良心 ...
スズキ アルト スズキ アルト
通勤用。 あくまで通勤用(笑) 走りの(?)4速マニュアル仕様。 平成26年8月21日 ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
人生初購入の愛車。 10年弱乗りましたが、FR・ターボ・セダンでMTと最高の相棒でした。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation