• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月22日

ISC港北 ガンダム参り に行ってきました。

ISC港北 ガンダム参り に行ってきました。 ISC港北メンバーでヤクルト工場見学

~ランチバイキング~ガンダム参り

~暑気払いに行ってきました。

幹事のお菊さんをはじめ、総勢6台が参加しました。

ちなみに、今回私は1人で参加しましたので・・・。

↓ヤクルト富士裾野工場にて集合写真その1です。


↓集合写真その2です。


ヤクルト工場見学では、できたての(?)ジョアを飲みながら施設概要の説明を受け、
その後生産工程を見学しました。
工場の敷地面積の説明では、ヤクルトらしく"東京ドーム何個分"ではなく、
"神宮球場何個分"という説明でした(笑)

↓できたてヤクルトの即売所・・・はなかったのですが、
ヤクルト製品の自動販売機がありました。
ここでは数年ぶりにヤクルトを買いました。いつの間にか飲まなくなっているんですよね~。


↓工場見学のお土産はヤクルト容器のプラスチックを再利用して作った定規とヤクルト製品でした。
ちなみに袋はスワローズ。。


工場見学の後は朝霧高原でランチバイキングを楽しみました♪
そして動物との予想外の触れ合いも。。
写真はないので参加者の方たちのブログにお任せします・・・(汗)

↓その後目的地のガンダムに向かいました。目が合った気分です(笑)


↓ガンダムに興奮気味(?)の某氏たちです(笑)


↓下から見上げると壮観です!お台場に見に行った時よりもじっくりと見ることができました♪


↓決められた時間になると、音楽と共にミストが出たり、光ったりする演出もありました。


↓そんなガンダムのパフォーマンス中の某氏たち(笑) 特に真ん中の方が一番感激してました!


ガンダム参りを無事終えた後は暑気払いに参加して、楽しい時間を過ごさせていただきました!
その日はゆっくり休んで次の日にまったり帰宅の途につきました~。

お菊さん幹事お疲れさまでした!次はトレッキングオフですかね~。

フォトギャラもどうぞ!

フォトギャラその1

フォトギャラその2

この記事は、ISC港北ヤクルト工場見学~ガンダム詣で、、らしいについて書いています。
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2010/08/22 23:09:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミムパパさん

2025年の台風15号の爪痕
ヒデノリさん

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

今日のできごと…✏️😉✨
Mayu-Boxさん

大阪万博&星野リゾート✨
kurajiさん

9月6日
Keika_493675さん

この記事へのコメント

2010年8月22日 23:16
本当に一人?

違う子がいたりして・・・・・!

そろそろアレの取り付けをしたいですね。
来週かな?
コメントへの返答
2010年8月23日 23:46
こんばんは~。

本当に一人ですよ!(笑)
いつも一筋なので違う子はいません~。

今週末は車預けるので、
来週ですかね。。
宜しくお願いします!!
2010年8月23日 0:45
こんばんは。

自分もガンダム見に行きたい!って思うんですけど、行けてません・・・

お台場のときも行ってないんで、行ってきたいです。

ヤクルト飲まなくなりますねぇ~
コメントへの返答
2010年8月23日 23:48
こんばんは~。

実物は結構迫力ありますよ!
ガンダムをTVやDVD等で
観ていらっしゃったならば、
感動も一層大きくなると思います♪

ヤクルトはホントいつの間にか
卒業しちゃっているんですよね~。
2010年8月23日 0:57
こんばんは。

ガンダム、バッチリ写ってますね。(^O^)
コメントへの返答
2010年8月23日 23:49
こんばんは~。

会場にいらした方は皆さん写真を
撮りまくっていました(笑)

ライトアップされた姿も観てみたいです♪
2010年8月23日 1:07
お疲れ様でした・・・・・・・・・・・

やはり、宿泊されたんですね~






で、その後もう1人と合流されたんですね!!
コメントへの返答
2010年8月23日 23:51
こんばんは~。

そうなんですよ~、
暑気払いの誘惑と疲労に負けました・・・(笑)

でも皆さんと同じホテルが
確保できず、オーナーズデスク経由で
急遽別ホテルを予約しました~。

合流してないですよ~。
常に1人だったので(笑)
2010年8月23日 6:46
ヤクルト工場にガンダムが???
コメントへの返答
2010年8月23日 23:53
こんばんは~。

ヤクルト工場ではなく、
ただの更地にいました~。

なぜこの場所なのかは分かりません(笑)
2010年8月23日 7:51
けんかでもしたの~ウッシッシ
一人だなんて


ガンダムは実家の近くなので今度ゆっくりみに行きたいと思ってますわーい(嬉しい顔)
でもいつでもこんでそうでつね
コメントへの返答
2010年8月24日 0:08
こんばんは~。

ケンカはしてないですよ~。
元々この日は別予定が入ってたので
今回は1人で参加しました!

夕方に現地に着いたのですが、
激混みという程ではありませんでした~。

来年の3月までやっているようなので、
まだまだ観に行く機会はありますね♪
2010年8月23日 10:23
おつかれさまでーす。
行かれた皆さんもとても楽しめたようでよかったですね!

お台場は見にいったのですが、やっぱり目の前にするとすごいですよね~(笑)
ぜひザクも製作してほしいもんです。
コメントへの返答
2010年8月23日 23:58
こんばんは~。

ガンダムだけでなく、
ヤクルト工場見学も
ランチバイキングも楽しむことができました!

シリーズ化して、ザクとか
ホワイトベースとか造ってもらいたいです(笑)
2010年8月23日 15:07
こんにちは(^^)

暑いのにお疲れ様でした♪

で、ガンダム大きいですね~(^^;

昨日は西日本オフ参加で、今日はヘロヘロです。。。
コメントへの返答
2010年8月24日 0:02
こんばんは~。

キンボーさんも遠征お疲れさまでした!

ガンダムは1/1なのでかなり大きいです!
それに、首が動いたりミストが出たりと
演出もあるので楽しめます♪

皆さんと遠征するのも楽しいですよね~。
2010年8月23日 20:24
ガンダム・・・

うちの子供が私を見る目線と一緒です(笑)
コメントへの返答
2010年8月24日 0:04
こんばんは~。

そうですよね!
お子さんは相当首に疲れが
溜まっていると思います(笑)

次はガンダムとichiroさんの
ツーショットが撮りたいです♪
2010年8月23日 20:57
ガンヲタとしては是非見に行かなくては行けない代物なのですがなかなか忙しくて・・;;

IS仲間との定例会♪いいですねぇ~(=゜∇゜)
コメントへの返答
2010年8月24日 0:08
こんばんは~。

これは観る価値あります!
展示は来年の3月までらしいので
機会があればぜひぜひ行ってみて下さいね♪

近くにオーナーさんがいて
恵まれていると思います~。
イシュトさんともオフ会したいですね♪
2010年8月23日 20:59
お疲れ様でした!!


一番下の画像のおじちゃん3人の揃った撮影風景が

結構笑えます!!


搾乳はぜひ実践してください
コメントへの返答
2010年8月24日 0:12
こんばんは~。

先日はお疲れさまでした!

撮影ポイントにあまり制約はないのですが、
気が付くと御三方が同じ場所で
写真を撮っていました(笑)

牛の乳搾りはかなりの
プレッシャーの中でやりましたが、
何とか牛にも満足してもらえました(笑)
2010年8月23日 22:20
おばんです!

オフ会楽しまれた様ですね♪
忘れた頃に飲む…ヤクルト☆
最近流行りのガンダムだぁ…
ライディーンが好きですが(汗;;)
コメントへの返答
2010年8月24日 0:15
こんばんは~。

お台場に展示されていた時にも
多くの人が来られたようですが、
静岡にもかなり多くの方が
来られているようです~。

ライディーンも人気だったんですね~。
↑スミマセン、ライディーンをよく分かっていません・・・。

最近はヤクルトも乳製品もあまり
摂っていなかったので少しは
気にかけるようにします~。

プロフィール

「Mercedes-AMG C63S 納車四年 http://cvw.jp/b/506403/47186768/
何シテル?   08/31 20:47
車でドライブするのが好きで、あちこち出かけています。 最初に買った車は10年で12万km乗りました。 綺麗な風景と美味しい食事をメインの目的としていますが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス セダン メルセデスAMG Cクラス セダン
2019年8月31日納車。
レクサス IS レクサス IS
2009年6月13日納車。 2019年9月1日お別れ。 所有期間:3,733日(10 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation