• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月16日

とらや工房。

とらや工房。 ← ちょっと寂しい写真です。。

最近ISにあまり乗っていなかったこともあり、

ちょっとした遠出も兼ねて御殿場に行ってきました。



目的は2つ、

ル・クルーゼ購入

とらや工房

です。

↓ ル・クルーゼについては先日ラゾーナでチェックしていたので、アウトレット価格だったこともあり
即買いしました♪ 帰宅後は早速シチューを作り、美味しく頂きました。


もう1つのとらや工房についてはちょっとしたリサーチも兼ねて行ってきました。

一言で言うなら"和カフェ"です。

↓ トップ画像の駐車場に車を止め、竹林の中を進んでいきます。
幹線道路から車で5分とかからない場所にこんな素敵な場所があるとはビックリしました。


↓ 緑豊かな公園の中を進んで行きます。所々では紅葉も楽しむことができました。


↓ どんどん進んで行くと、周囲の自然に溶け込むようにデザインされた建物が見えてきます。
建物はガラス張りで、和菓子を作る工房も併設されています。テラス席もありましたが、
寒かったので室内の席で甘物を頂くことにしました。


↓ お茶はその場で茶葉から淹れてくれます。甘物はお汁粉を頼みましたが、
しつこい甘さもなく美味しく頂くことができました。お茶はおかわり自由ですし、
店員さんの対応も良かったです。これならゆったりと過ごすことができますね。



フォトギャラもどうぞ!

フォトギャラ(ル・クルーゼ)

フォトギャラ(とらや工房)
ブログ一覧 | IS | 日記
Posted at 2010/11/16 19:54:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

つくば市筑波 筑波山神社 参拝
きとしんさん

みんカラは携帯だとストリームが今見 ...
のうえさんさん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2010年11月16日 20:42
デートに最適!な感じでしょうかw

御殿場は。。。うちからは遠すぎます。。。(;´∀`)
コメントへの返答
2010年11月17日 0:32
こんばんは~。

最適だと思います(笑)

雰囲気はかなり良いです♪

東名に乗ればあっという間ですが、

いおたさんのお住まいの地域からは

ちょっと遠いですかね・・・。
2010年11月16日 21:47
どら焼きかと思いました^^
コメントへの返答
2010年11月17日 0:34
こんばんは~。

どら焼きも売ってました(笑)

甘物をゆったりとした雰囲気の中で

味わうには良いお店です♪
2010年11月16日 22:41
クリームシチューの写真見たかったな~(笑)

お汁粉は温まりそうですね ( ̄▽ ̄)。o0
コメントへの返答
2010年11月17日 0:36
こんばんは~。

お腹が空いていたので、

すぐ食べてしまいました(笑)

お茶もお汁粉も温かくて、

リラックスすることができました♪
2010年11月16日 22:42
いやぁ、こんな雰囲気の中で御汁粉だなんて、風情があり、

本当に美味しそうですね♪

うちも来月、仙台泉のアウトレットでルクルーゼ、攻撃して来ますw

昔、先輩にシチューを作るなら、ストーブの炎が優しくてイイよ!と教えてもらい、

最近まで、ストーブで作ってましたw

ただ、ガレージで作ってると、自分が永遠の眠りにつきそうになり(爆)・・・禁止させられました(T_T)
コメントへの返答
2010年11月17日 0:43
こんばんは~。

予想以上に良い雰囲気でした♪

あの雰囲気の中で食べると、

より一層美味しく感じることができます♪

nabekoさんもル・クルーゼ

買っちゃいましょう!

えっ!?ストーブを作っていたんですか!

でも自作ストーブで料理なんて

めったにできるものじゃないですよね♪
2010年11月16日 23:17
羊羹かと思いました。

なんだかおしゃれな感じですねぇ。
コメントへの返答
2010年11月17日 0:45
こんばんは~。

虎屋はようかんが有名ですよね♪

HPにも載っていない隠れ家的なお店みたいです。

お店に辿り着くまでの景色も

楽しむことができるのでオススメです♪
2010年11月16日 23:50
雰囲気が良いですね(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-

今度 行ってみますが
休日混んでるでしょうかね???
コメントへの返答
2010年11月17日 0:50
こんばんは~。

御殿場ICからそんなに離れていない場所で

この雰囲気が味わえることにビックリしました!

甘物も種類が多く、何度も通えると思います♪

確実なことは言えないのですが、

色々と情報収集したところ、

休日でも混雑することは少ないようです。

ぜひ行ってみて下さいね♪
2010年11月16日 23:56
幸せな感じぷんぷんなブログですね(・∀・)b

おれもデートしてぇぇぇぇえ゛~w
コメントへの返答
2010年11月17日 0:52
こんばんは~。

まこっちさんも

"たまには(?)二人でデートしよう"と

奥様をぜひお誘い下さい!(笑)
2010年11月17日 1:14
シチューは誰が作ったんでしょうか・・・・・・・・・・・(笑)
コメントへの返答
2010年11月17日 21:00
こんばんは~。

ぎくっ!

身近な人に作っていただきました(笑)
2010年11月17日 1:32
いいお店ですなぁ~
ゆとりの時間を買う感じが漂います。
この手のは誰と行くかが重要ですね。

それにしても 『あま~い』 雰囲気が羨ましいww
コメントへの返答
2010年11月17日 21:03
こんばんは~。

予想以上にイイ雰囲気でした♪

仰る通りこの雰囲気の中で

ゆったりと過ごす時間もお代に

含まれていると思います。

"あま~い"雰囲気も・・・あります(笑)
2010年11月17日 15:16
こんにちは(^^)

なかなか雰囲気のいいお店ですねぇ~♪

でも、お汁粉は勘弁です(笑)

御殿場では、ちょっと遠いか・・・
コメントへの返答
2010年11月17日 21:09
こんばんは~。

良い雰囲気の中で美味しい甘物を

頂くことができました♪

えっ!?お汁粉は苦手ですか~??

ちょっと遠いですね(汗)

遠征の際にお立ち寄りください~。
2010年11月17日 20:50
こんばんは(^^)

軽井沢に似た雰囲気でいいですね!

今回はカメラマンの方々を気にされる事なく落ち着いて楽しまれた様ですね(^^;)
コメントへの返答
2010年11月17日 21:11
こんばんは~。

とても静かな空間の中で

ゆったりとした時間を過ごすことができました♪

確かに今回は誰にも激写されることなく

とっても落ち着いていられました(笑)
2010年11月18日 6:30
静かで雰囲気が良い感じですね~

機会があったら行ってみたいです♪
コメントへの返答
2010年11月18日 8:24
おはようございます~。

御殿場ICから数分の場所なので

アクセスも抜群です♪

和菓子を持ち帰ることもできますし、

雰囲気を味わうために

ふら~っと立ち寄るのも良いと思います。

プロフィール

「Mercedes-AMG C63S 納車四年 http://cvw.jp/b/506403/47186768/
何シテル?   08/31 20:47
車でドライブするのが好きで、あちこち出かけています。 最初に買った車は10年で12万km乗りました。 綺麗な風景と美味しい食事をメインの目的としていますが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス セダン メルセデスAMG Cクラス セダン
2019年8月31日納車。
レクサス IS レクサス IS
2009年6月13日納車。 2019年9月1日お別れ。 所有期間:3,733日(10 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation