• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月01日

明治神宮外苑いちょう並木 2013。

※記録用なので文章少なめです、すみません・・・。

今年も神宮外苑のいちょう並木を見に行ってきました。

朝早く出かけて、パパッと写真撮って帰ろうかな〜と思っていたところ、

以前からお出かけレポを参考にさせていただいているMr.REDさんに偶然お会いすることができました。

どこかドライブ先でお見かけできればイイな〜と思っていたところで、突然のご登場、結構驚きました。

車も並べて撮ることができましたし、思い切ってお声掛けしてよかったです。

イチョウですが、少し見頃は過ぎていました。

電車で来て、イチョウと屋台(美味しいビール♪)を楽しむ!というのも全然アリです。















ブログ一覧 | IS | 日記
Posted at 2013/12/01 11:33:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

この記事へのコメント

2013年12月1日 11:40
こんにちは。

ご無沙汰してます。

カッコイイ写真です!!

からっ風も先日、レクサス青山の後に
行こうとしましたが、、、、風が強い日で
スルーしました(T_T)

寄って、カメラの腕を見せればよかった(笑)
コメントへの返答
2013年12月3日 0:14
こんばんは~。

ご無沙汰しております。

ありがとうございます♪

先週は風が強い日が多かったですね(汗)

あまりに風が強いと、葉が散って

しまいますから困ります・・・。

レクサス青山からも結構近いですし、

車窓から眺めるだけでも楽しめますよ〜♪
2013年12月1日 16:04
改めて昨日はありがとうございました!

素敵なISと並べて撮ることもできて良かったです♪

肝心ないちょうは少しだけ見頃が過ぎていて残念でしたが、それでもここの並木は素晴らしいですよね!

またこのような撮影スポットやドライブ先でお会いできることを楽しみにしています^^
コメントへの返答
2013年12月3日 0:15
こんばんは~。

こちらこそ本当にありがとうございました!

私もカッコイイMr.REDさん号と

並べて撮ることができて嬉しいです♪

今回はちょっと落葉が気になりましたが、

素晴らしい景色には変わりなく、

毎年楽しめますよね〜。

次もまたどこかでお会いできるのを

楽しみにしています!!
2013年12月1日 17:37
こんばんは(^^)

今年も綺麗な黄色の絨毯ですね(*^^*)

私は出張先で白色の絨毯を見る事になりそうです(^^;
コメントへの返答
2013年12月3日 0:16
こんばんは〜。

早朝に行かないと混んでしまい、

おまけに駐車監視員も見回っているという

なかなかハードな状況ですが、

今年も変わらず楽しませてくれました!

白色の絨毯、雪・・・ですかね!?

その景色もかなり綺麗だと思います♪
2013年12月1日 18:23
この写真のセンス!
良すぎっす。
写真を眺めて、その場へ行きたくなる。
いつもそういう写真ばかり。
色んなブログ楽しみにしてます。
コメントへの返答
2013年12月3日 0:19
こんばんは〜。

いえいえ、お褒めいただくような

写真ではありませんので・・・(汗)

でも、ありがとうございます♪

励みになります!

ドライブブログを多数アップして

いらっしゃる方々のサイトを見ていると、

私もココに行こう!!!

と強く思うことが多いです。

お出かけブログはできる限り

アップしようと思いますので、

また良かったら見てやって下さい。
2013年12月1日 18:30
こんばんは♪

見頃が過ぎているとは言え、道路に積もる銀杏の葉が綺麗ですね!(^^)

行ってみたいけど、今年はもうダメですね(笑)
コメントへの返答
2013年12月3日 0:20
こんばんは〜。

見頃は多少過ぎていましたが、

木によってはまさに今が見頃!

というのも結構ありました♪

ココはイチョウも良いのですが、

屋台がかなり充実しているので、

今週末あたりに電車で行って

楽しんでこようと画策してます(笑)
2013年12月1日 20:00
綺麗な色ですね~!!


白や赤は特に映えますね~!!!!!
コメントへの返答
2013年12月3日 0:20
こんばんは〜。

ちょうど朝日がイチョウを照らし始めた

時間だったので、綺麗な色を

楽しむことができました♪

白も赤もイチョウに埋もれない色なので

写真の撮り甲斐があったと思います!
2013年12月1日 20:03
どああ。。。ここ、結婚するくらいから娘が小さい頃までは毎年、逝って写真撮ってたんでつよ(T T)
2002年から暫くはこのすぐ近く、青山一丁目駅あたりに勤務してたけど、その後はご無沙汰でつ(ーー;
あ、今年は表のほうは黄色になってて、後ろのほうはまだ薄緑色っぽくって、気候とか日差しが違うのかなってお友達が言ってまちた。。。
コメントへの返答
2013年12月3日 0:22
こんばんは〜。

毎年行く!というのがイイですね♪

お子さんの成長も記録できますし〜。

木によって色付きにバラツキがあるのは

仕方ないですね・・・。確かに黄色、

黄緑色、落葉している木など様々でした。

日当たりが関係していそうですね。

あと、4年に一度剪定された時は、

結構先が細くなり、ちょっと寂しい

感じがします(汗)
2013年12月2日 1:26
こんばんは!

黄色に色づいた銀杏と、赤と白の車の色がピッタリでオシャレで素敵な写真ですね!

今年の夏にこの場所で写真を撮ってみましたが、うまく撮れませんでした…orz

来年、チャレンジしたいです!
コメントへの返答
2013年12月3日 0:24
こんばんは〜。

ありがとうございます♪

イチョウに癒され、サプライズもありで

良いお出かけになりました!

ゆりもさんも行かれたんですね♪

ココは人も車も多いので、

写真撮るのも一苦労です(汗)

ぜひ来年行ってみて下さい!!
2013年12月2日 9:50
おはようございます(^^)

撮影お疲れ様でした♪

土曜日の朝テレビで明治神宮外苑いちょう並木見ましたヨ^^

生で見るともっと綺麗でしょうね~!
コメントへの返答
2013年12月3日 0:25
こんばんは〜。

テレビで放送されてたんですね!

そうですね〜、実際に現地で見ると

より一層綺麗に見えると思います♪

横浜の日本大通りにあるイチョウ並木も

綺麗なんですが、こちらも素敵な場所で

みんなが楽しく過ごせると思います♪
2013年12月2日 12:44
そっから外苑側に行った所に勤務してたなー。
懐かしい。
コメントへの返答
2013年12月3日 0:27
こんばんは〜。

あ、あのビルですね!

あそこからだと、イチョウを

見下ろす感じになりますかね〜。

あの辺りは高い建物もそんなにないと

思うので、結構眺望が良さそうですね!

プロフィール

「Mercedes-AMG C63S 納車四年 http://cvw.jp/b/506403/47186768/
何シテル?   08/31 20:47
車でドライブするのが好きで、あちこち出かけています。 最初に買った車は10年で12万km乗りました。 綺麗な風景と美味しい食事をメインの目的としていますが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス セダン メルセデスAMG Cクラス セダン
2019年8月31日納車。
レクサス IS レクサス IS
2009年6月13日納車。 2019年9月1日お別れ。 所有期間:3,733日(10 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation