• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miniturfyのブログ一覧

2010年04月18日 イイね!

大黒オフ~秘密基地。

大黒オフ~秘密基地。←この方にお会いするために
大黒オフに参加しました~。

しかし前日家に着いたのが
深夜だったのもあって遅刻しました。。



↓ヘッドライト拝見させていただきましたが、かなりカッコイイですね♪


今度はまた長島オフに
行かせていただきますね~。

その後は秘密基地へ~。
天気も良かったので、何枚か写真を撮りました♪

↓某氏のISです~。


↓フラットなアンダーパネル、整流効果も凄そうです~。


↓とにかく快晴でぽかぽか陽気でした♪


↓この方の勇姿も最後!?次はいつでしょうか!


フォトギャラもどうぞ!

もう一つのフォトギャラもご紹介します~。
Posted at 2010/04/18 23:46:33 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年03月23日 イイね!

ISC港北イチゴ狩り&田原工場見学☆

ISC港北イチゴ狩り&田原工場見学☆3連休を利用して、

MyDの方々を中心としたメンバーで

東海地方に遠征しました♪




・イチゴ狩り
 30分1本勝負(?)でしたが、この後の食い倒れ計画を考慮して
 ちょっとペースを抑えました。。
 イチゴは甘くて美味しかったです♪
 真っ赤に熟していると、見た目でも十分楽しむことができますね。



・うなぎパイ工場見学
 現地は大盛況!どんどんお客さんが入ってきていました~。
 個人的にはうなぎパイは好きなので楽しめました!
 工場見学ってなぜかワクワクしますね♪



・うなぎ屋さんで昼食
 ガッツリ大盛りを食べました♪でもご飯大盛りはお腹にきますね(汗)
 子供の頃はうなぎが苦手でしたが、今は大好きです~♪



・豊川稲荷
 参拝はもちろんですが・・・いなり寿司をお買い上げ~です!
 しかも食べ比べできるように複数店舗で購入(汗)



・夜会
 集合時間まで寝てようと思ったらいつの間にか熟睡して、
 気が付くと朝の4時・・・(汗)

・田原工場見学
 さすがレクサスですね、工場見学とは思えない待遇の良さでした!
 それ以上に、レクサス誕生の地を訪れ、
 生産技術の高さ、技能員の方々の情熱を感じることができ、
 とても有意義な時間を過ごすことができました♪
 また新たな気持ちでMyISとの時間を過ごすことができそうです!



フォトギャラにも写真をUPしたのでよろしければどうぞ!

フォトギャラ1

フォトギャラ2

参加された皆さんお疲れさまでした!

また、アッキイさん色々とお世話いただき本当にありがとうございました!!

皆さんも田原工場をぜひ訪れてみてくださいね♪

この記事は、ISC港北 田原工場見学&イチゴ狩りオフに行ってきました。について書いています。
Posted at 2010/03/23 23:51:43 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年03月14日 イイね!

長島オフ初参加しました~。

長島オフ初参加しました~。今日は長島オフに初参加しました。

←写真は刈谷PAですが。。

天候にも恵まれ、普段よりも多くの方

参加していらっしゃったようです。

正直、お会いしたことがあるのは

お一人かお二人位だったので、

ほとんどの方のお名前が一致していない状態から始まったオフでした。。

そんなオフでは、SPANKYさんにポジション球交換のポイントを

教えていただきながら、純正球を↓のブツに交換しました。



点灯時の写真は後日アップしたいと思います~。



その後は三重の秘密基地へお邪魔したのですが、

道中は皆さん弾丸走行でしたね。。(汗)

色々なブツの装着作業が行われましたが、

この秘密基地では毎週何かしらの作業が行われているとのことでした~。

皆さんの弄りを見ていると、私も何かしら弄りたくなってきちゃいそうです(汗)
Posted at 2010/03/14 21:54:48 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年02月07日 イイね!

弾丸杯 第1戦に参加してきました☆

弾丸杯 第1戦に参加してきました☆この記事は、弾丸杯 ~第1戦~について書いています。

弾丸杯 第1戦に参加してきました!

カートは初体験で、正直ちょっと恐る恐るな感じでしたが、

#何人かの方には若干こわばった顔がバレてましたが。。

いざ乗ってみると、スピード感やカートを自分で操っている感覚が新鮮で、とても楽しむことができました♪

でも、スライドしたり、スピンしたり、タイヤバリアに衝突したりと色々やっちゃいました。。




改めてラップタイムを見返してみると、

予選ではライン取りやブレーキ、アクセル操作を毎周色々変えていたので

タイムは全然安定していませんでした。。

本戦では40秒⇒38秒⇒36秒と順調にタイムを削ってイイ感じだったのですが、、

36秒⇒クラッシュ・・・でした(笑)

ブレーキング時にアクセルも若干踏んでしまっていたようで、止まり切れずタイヤバリアに衝突・・・です(汗)

そんなこんなで9人中8位でした Σ( ̄ロ ̄lll) が、次回はもっと頑張ろうと思います♪




幹事のxiaodaoさん企画していただきありがとうございました(*≧▽≦)bb

また、未だISが戻ってこない私を乗せて下さったxiaodaoさん、Xyloさんありがとうございました!
Posted at 2010/02/07 11:58:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年11月23日 イイね!

TMSF2009に行ってきました☆

TMSF2009に行ってきました☆11/22に富士スピードウェイで行われたTMSFオフ会に

参加してきました。目玉は何といっても

オーナーズクラブパレードランです!

富士のレーシングコースを、

先導車付きで2周することができます♪

以前に1度だけ体験走行会に参加したことがあるのですが、

その際はISは1台だけでした。。

でも今回はKLCの皆さんとの参加なので楽しみにしていました♪





走行会の時間の関係上、集合時間が早かったので、

自宅を4時30分頃に出発し、一路御殿場まで~。

東名高速の左車線を80kmで定速(低速?)走行していたところ、

途中でこの方にブチ抜かれたりしましたが、無事に現地に到着です♪





パレードランはTMSFの最初のイベントだったので、

集合場所から直ぐに待機場所へ移動しました。

待機場所にて。
待機場所にて。 posted by (C)miniturfy

そしてピットロードへ~。

ドキドキワクワクです!!!

実は2週間程前にコレを装着していたので、

コレと併せて走りを楽しむ準備は万全です♪

スタート前のピットレーン。
スタート前のピットレーン。 posted by (C)miniturfy

いざコースイン!・・・ですが渋滞してました。。

でも渋滞のおかげで写真を撮ることができました♪

#かなりの台数が一度に走っているので渋滞は仕方ないと思います…。

レーシングコース渋滞中。。
レーシングコース渋滞中。。 posted by (C)miniturfy

レーシングコース渋滞中。。
レーシングコース渋滞中。。 posted by (C)miniturfy

レーシングコース渋滞中。。
レーシングコース渋滞中。。 posted by (C)miniturfy

レーシングコース渋滞中。。
レーシングコース渋滞中。。 posted by (C)miniturfy

コーナーでは渋滞していましたが、ホームストレートでは全開走行することができました。

私の前を走っていた方(ご挨拶できずお名前を伺うことができませんでしたが。。)には、

ホームストレートであっという間に引き離されました。。速かったです。。





パレードランの後は各自自由行動でした。

TOYOTA F1のラストランや、

TOYOTA F1 ラストラン!
TOYOTA F1 ラストラン! posted by (C)miniturfy

各種展示車を見て回りました~。

↓フロントはカッコイイと思います♪

MODELLISTA SAI
MODELLISTA SAI posted by (C)miniturfy

↓う~ん、やっぱりこのリアは好きになれない。。

MODELLISTA SAI
MODELLISTA SAI posted by (C)miniturfy

↓フロントグリルが特徴的ですね~。

MODELLISTA PRIUS
MODELLISTA PRIUS posted by (C)miniturfy

↓子供たちに大人気でした~。
(写真は子供たちがいない頃を見計らって撮りました)

Lightning McQueen apr MR-S
Lightning McQueen apr MR-S posted by (C)miniturfy

↓最近発売された新型MARK Xです。販売目標の4倍を超える初期受注があったようですね!

MARK X Vertiga
MARK X Vertiga posted by (C)miniturfy

MARK X Vertiga
MARK X Vertiga posted by (C)miniturfy

↓とにかく迫力がありました!

MARK X ZiO
MARK X ZiO posted by (C)miniturfy

MARK X ZiO
MARK X ZiO posted by (C)miniturfy

iQ
iQ posted by (C)miniturfy

COROLLA Axio apr GT
COROLLA Axio apr GT posted by (C)miniturfy

COROLLA Axio
COROLLA Axio posted by (C)miniturfy

PETRONAS TEAM TOM'S
PETRONAS TEAM TOM'S posted by (C)miniturfy

↓iQを使ってのドリフトパーキングが行われていましたが、

優勝は織戸学選手でした!

段ボールに当たらないように横向きでスライドしながら進入するのは

凄すぎです!!

ドリフトパーキング選手権。
ドリフトパーキング選手権。 posted by (C)miniturfy

GAZOO RacingのLFAの走行もありましたが、

あのエキゾーストノートは一言でいうと、飛行機みたいですね!



また、お誕生日会やじゃんけん大会も行われ、充実した時間を過ごすことができました♪



わんわんさんを始め、オフ会に携わっていただいた方のおかげで

楽しい時間を過ごすことができました!

ありがとうございました!!
Posted at 2009/11/23 20:42:01 | コメント(16) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「Mercedes-AMG C63S 納車四年 http://cvw.jp/b/506403/47186768/
何シテル?   08/31 20:47
車でドライブするのが好きで、あちこち出かけています。 最初に買った車は10年で12万km乗りました。 綺麗な風景と美味しい食事をメインの目的としていますが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス セダン メルセデスAMG Cクラス セダン
2019年8月31日納車。
レクサス IS レクサス IS
2009年6月13日納車。 2019年9月1日お別れ。 所有期間:3,733日(10 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation