• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-SAKU-のブログ一覧

2009年11月14日 イイね!

浮かしたはいいけど

Egルームの音がやたら室内に響くようになった。 でも中の熱は上手く逃げてくれてるようなのでまぁ当面はこれで。 後でワッシャとスプリングワッシャを一枚ずつ噛ませて緩み防止でもしておこうかしら(´∀` ) ボンネット落下しなくて良かった(待 mixiもブログも消したから行動拠点はここだな。 基 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/14 16:42:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | EP91あれこれ | 日記
2009年11月11日 イイね!

ご無沙汰

いやもう本気で書くことが無いです。 強いて言うなら付き合ってた女に浮気されたくらい。 うん、顔面殴り飛ばしたいくらい自分勝手な言い訳で(ry 91の状況 ブースト圧1.0kかかってるお陰かやたらたれるのが早い。 JAMのFCCが効いてるんだかどーだかわからんけど。配線繋がってんのかこれ? ...
続きを読む
Posted at 2009/11/11 19:26:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | EP91あれこれ | 日記
2009年08月17日 イイね!

やべぇwwwwwww

スタ君のリアスピーカー一式が早すぎる寿命を迎えようとしている。 外出先でいやに音がビビったので気になってトランクオープン。 配線外したりなんだりして・・・ ・・・少女静聴中・・・(BGM:ゆかりんファンタジア) うげ・・・ウーファーがビビっとる・・・ついでに右もビビリ始め・・・ 結局スピーカ ...
続きを読む
Posted at 2009/08/17 21:50:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | EP91あれこれ | 日記
2009年07月15日 イイね!

超絶放置

まぁなんにせよネタが無いので。 車いじりの気力がわかない。理由はやはり金欠。 未だ就職先が決まってません。どうしよう。 内装いじれるとこはそんな無いから次はエンジンなんだよねぇ。 駆動・ブレーキとかもいじりたいけど高額だし。 まぁあれか 就職決まるまでは現状維持って事で。 それ ...
続きを読む
Posted at 2009/07/15 13:50:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年06月30日 イイね!

車いじりのネタが無い

かろうじてナンバー移設が頭にあるくらい。 フロントバンパーの穴あけが躊躇うことなく出来れば左でも右にでも移動できるんだけど・・・ 効果は主にラジエーターに走行風を与える事。 純正位置から移動させれば変わるはず、勿論ナンバー枠は切り飛ばし。 空力的にどうなんだろ・・・ちゃんと風が入って行くか。 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/30 23:42:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | EP91あれこれ | 日記
2009年06月23日 イイね!

乗ってるってより、乗せられてる。

初めて普通車を運転したときにそう思った。 特に教習車。うちの母親は手の色が変わるくらいにハンドルを握り締めていたそうです(関係ないか・・・ もちろん俺もそうでした。 教習車のブルーバードシルフィ。ありゃ1500かな、路上教習で全開で踏めって言われたときにおっかなくて(東北訛り)踏めなかったもん。 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/23 22:56:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年06月21日 イイね!

ウーファーを貰った

セルシオのOP品らしい・・・製作元はパイオニア製とのこと。 カバーも付いてるけどどう考えても加工のうえの取り付けになるので考え中。 トノカバーに穴空けは絶対やだ。面倒。 こうなったら木枠で自作ボックスか? 工作作業は大好きですよ^^^^^^^^^^^^^ とりあえず木枠作るまでリアトレイに ...
続きを読む
Posted at 2009/06/21 23:03:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | EP91あれこれ | 日記
2009年06月09日 イイね!

メーター球

最初にABで青いバルブを買ったのだが・・・ 暗いところで点灯すると見えないでやんのwwwwwwwww てことで次はYHに移動してバルブキャップを買ってとりあえず純正球に被せておいた。 メーター脱着についてはプロ級の腕前になったと思います(← とりあえず暗くなるのを待って点灯試験をしよう ...
続きを読む
Posted at 2009/06/09 17:13:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | EP91あれこれ | 日記
2009年06月05日 イイね!

負けた。

ヤフオクで後期テールを狙ってたのだが競り負けたお・・・ あそこで自動延長が入らなかったら勝利だったのになぁ。すげぇやり切れないこの思い。 後期グランツァの廃車とかどっかに転がってないかなぁ・・・ ちなみに競ってた相手はグランツァの後期用部品を落札しまくってた。 考えは同じらしい。 初めてオー ...
続きを読む
Posted at 2009/06/05 23:39:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | EP91あれこれ | 日記
2009年06月05日 イイね!

クリアレンズにしました

クリアレンズにしました
これ雰囲気変わるなぁ。 取り付けは面倒だったのでASSY交換。 とりあえず交換はビス外して付け替えるだけ。簡単! 今度は後期テールだな。虎視眈々と狙ってます。
続きを読む
Posted at 2009/06/05 18:43:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | EP91あれこれ | 日記

プロフィール

「暑くてやる気ゼロ」
何シテル?   07/13 16:19
茨城県北でのんびりと走る黒いEP⑨1がいたら煽らないであげてください(待 走りの内容はストリート。その延長線で峠とサーキットです。 サーキットを走るのが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
友達から5万円で購入。 ・KITACO ネイキッドキット ・DAYTONA CDI ・ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
最近痛車と呼ばれる事が多くなりました。 理由は・・・まぁ僕オタクですから・・・ ブース ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
軽FRオープンターボという楽しみを教えてくれた偉大なる軽自動車。 2年乗って13万kmに ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
親父所有のジムニー。 一時期ランクル(90型プラド)と併用してましたがランクルを手放しフ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation