• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-SAKU-のブログ一覧

2009年04月27日 イイね!

どうもお久しぶりです。

更新メンドクセー(挨拶

久しぶりにパーツレビュー更新しました。
ってもVOLKを装着したのでとりあえずという感じですが。

タイヤは書いてませんけど、前輪がYOKOHAMAのアース1、後輪がYOKOHAMA DNAエコスでし。
サイズは両方とも195/50R15でs。

友人曰く、アース1のほうがエコスよりグリップは強いから前輪にしとけ、とのことでこの選択。
ちなみに全部もらい物wwwwwwwwwww

お金をかけない貧乏チューンもここまで来ると阿呆らしくなってくる・・・


もらい物部品一覧
・アルミ・タイヤ(VOLK AV REVOLUTHION)
・レーダー探知機
・シガーソケット2つ
・シフトノブ
・ペダル

チューニングの大半がもらい物でまかなっているという始末。


・・・新品で何か買おうかなぁ。






世間じゃGWらしいですが、貧乏暇あり(何)の俺は何処にもいけません(泣

奥日光あたりだったら行けそう・・・かなぁ。
行けたら写真撮りに遊びに行こうかな。
Posted at 2009/04/27 17:10:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | EP91あれこれ | 日記
2009年04月09日 イイね!

桜が満開 そしてヤツが動き出す・・・

写真がありません・・・
某H市の駅前通の桜が満開でとても綺麗でございました。

写真撮ろうとしたけど携帯がiPhoneのためカメラが使いにくいため却下・・・
いやいや、勿体無かったなぁ・・・
茨城もほぼ満開ですね。散る時は桜の木の下に止めてる車が涙目ですね(雨天的な意味で)

そしてこの記事を書いてる最中、ヤツが現れました。

音を立てず忍び寄り、人様の皮膚にぴたりと止まり、寸分の狂いなく血管を突き刺し、アレルギー症状を引き起こす液体を吐き出すアイツが・・・


そう、現代の吸血鬼・・・蚊。

うざい!自分は体質的にあんまり刺されない事で定評がありますが寝てる最中飛来されると眠れない。
寝ながらイヤホン突っ込み熟睡がデフォです(不眠的な意味で

もう暖かいどころか暑かったんで一気に羽化が進んだのでしょう。
去年のこの時期ってもう飛んでたっけ・・・?


仕事疲れたので寝ましょうかね・・・




あ、今日はネタパーツでナンバーの角度を下向きにするステーを買いました。
ついでにRAZOのアルミシフトパターン(ガンメタ)を購入。

カプチにはシルバーをつけていたので今度はガンメタで・・・


ナンバーステーは既に装着済み。パターンは週末に貼ろうと思います。
内装ワックスがかかっているので簡単につかないんだな・・・これが。

おやすみなさい。
Posted at 2009/04/09 23:25:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年04月06日 イイね!

中距離ドライブ

中距離ドライブネオン管を購入しようと思って黄色帽子と自動後退に行ったのにも関わらず何も買わないとか良くやる光景・・・

昨日はケンウッドDPX-07MDに代わるオーディオを買いました。
カロッツェリアのDEH-P640を購入。DVH-P540と迷った挙句こちらに・・・

DVD再生したかったけど日本語表記ができないのとモニターが欲しくなるので却下というのも大きな理由。

定価より安く買えたので(定価31500円)今日の朝から取り付けを。
だって頼むと工賃取るし・・・自分でやっちゃったほうがイインダヨ!!ってことで。
まぁ頼めなかったんですけどね、ETCの取り付けでてんてこ舞いらしくて。4月下旬まで予約でいっぱいだそうです。大変だな、車屋さんは・・・

俺は農機整備をやってるけど車より楽でいいんだけどね・・・



んで取り付け終わって作動確認!
アース取ってないけど動くから良し!!(コラ
初めて自分でデッキ交換をしたけど意外とあっさり済んでよかったな。
とりあえずCDをぶち込んでiPod(第二世代nano)を接続。主に後者メインで使ってます。なんせダイレクトに反映されるってのはいいっすねw

ちなみに写真下部には空いたDINスペースにフリーボックスを取り付け。
未開封のタバコとか入れるにはいいです。


整備手帳とか書いてみたいけどズボラな俺に写真を取りまくれってのが無理がある・・・



パーツレビューとか書いてみました、よければ参考にどうぞ(見てる人いるんかな・・・
Posted at 2009/04/06 16:40:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | EP91あれこれ | 日記
2009年04月04日 イイね!

登録してみました

本日4月4日大安。
前車カプチーノより1ヵ月半ぶりに車がやってきました。

平成9年式、スターレット グランツァV前期型。

生涯軽自動車・・・と宣言していた時期が、僕にもありました。

カプチーノに限界を感じ(主に車体的な意味で)普通車に乗りたいと思うようになりました。
んで候補をいろいろ挙げたのですが・・・

■条件
・勿論5速MT
・5人乗り
・5ナンバー登録
・2000cc以内
・年式は新しいほう
・家族に文句を言われない車(←
・男は黙ってターボ(←←
・ハッチバックがいいなぁ

ってことでEKシビックとかハチロクとか候補に挙がったけど・・・
いずれもNAやんけ!!!ってことでヴィッツかスターレットになりました。

友達がNCP10に乗ってるのでなんなら俺はスターレットだな!
勿論EP91しか頭に無かった。書くと失礼だが、82は全く眼中に無かった。

んで、お世話になってるショップでグランツァを探してもらい、2週間前に落札、1週間の整備期間を経て本日納車となりました。

超ライトチューンだったので自分でもいじれるじゃん!(一応二級整備士資格持ち)ってことで自分でやれるとこはやりたいですね、はい。

■現在仕様(パーツレビューにも書きます
・TRD車高調ショック(黄色いの)
・HKSスーパーパワーフロー
・JAMレーシングFCC
・どっかのチタンマフラー(待
・純正エンドスポイラー&取っ手スポイラー
・グレッディ フルオートターボタイマー
・キーレス

キーレスは嬉しかったです。
そして今日は友達から納車祝い?という事でセルスターのレーダーを貰いました。
んでルームミラー、スイッチ式6連ソケット、iPodトランスミッターを取り付けと・・・



明日はフルバケが届くので写真付きで掲載・・・できればいいなぁw
Posted at 2009/04/04 23:21:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「暑くてやる気ゼロ」
何シテル?   07/13 16:19
茨城県北でのんびりと走る黒いEP⑨1がいたら煽らないであげてください(待 走りの内容はストリート。その延長線で峠とサーキットです。 サーキットを走るのが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   123 4
5 678 91011
12131415161718
19202122232425
26 27282930  

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
友達から5万円で購入。 ・KITACO ネイキッドキット ・DAYTONA CDI ・ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
最近痛車と呼ばれる事が多くなりました。 理由は・・・まぁ僕オタクですから・・・ ブース ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
軽FRオープンターボという楽しみを教えてくれた偉大なる軽自動車。 2年乗って13万kmに ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
親父所有のジムニー。 一時期ランクル(90型プラド)と併用してましたがランクルを手放しフ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation