
配線隠しや時計移動、室内照明の移動などで3時間潰しました・・・
そもそもの発端は足元照明をメーターを照らすのに使おうかなぁと思っていざぁ!
予想通り手こずったのでついでだ!とか言い出してセンターコンソールばらして中に配線隠し。
ワックスがかかっててすごくうざい(両面テープがつかない)のでパーツクリーナーで全部脱脂。ダッシュボードはやってない、だるい。
純正灰皿は何があっても使用しないので取っ払い、時計を移設。
配線がみょーんって出てるのが気に入らない・・・!って思いはじめたのが運の尽き。結局二時間強の作業になってしまいましたとさ・・・
配線隠したり、両面テープで止まってない4連シガープラグ等々・・・
見始めたらもう止まらない、俺を止めてくr(ry
しかも何故かオーディオの設定が全部初期化されてさー大変。
まぁあまり弄ってないのでちょっと設定して終了。アンプとか無いと楽やわ・・・
今時計の位置が非常にギリギリなので明日延長用の板でも買って来ようかな。凄く落ちそうで危ないので。
Posted at 2009/11/23 17:53:13 | |
トラックバック(0) |
EP91あれこれ | 日記