
「初弾! 弾着! 五秒前!」
「だんちゃ〜く・・いまっ!」
ちゅどーん!!
富士山の裾野にラウドスピーカーから状況を知らせる音声そして、音圧の拡散と圧力を耳ではなく皮膚で体感するかの如く、戦車の実弾の発射音。
す、スバラしいっす!
25日土曜日、富士総合火力演習の見学にいってまいりましたであります。71KB52がいつもお世話になってるJows Factory氏から入手困難な入場券が手に入ったとの連絡あり、Taga90氏、専務氏と四名で行ってきました。特に今年は10式戦車の初めての一般公開しかも実弾をスラローム走行でぶっ放すというタマラない内容。入場者数およそ三万人という大変なにぎわいでありました。

観覧席の目の前を軽快に走行する10式戦車〜♪

弾幕で前が見えません(汗;

90式戦車、たぶん(汗;
実弾発射の火炎は撮影がムツカしい、というか連写出来る一眼デジカメが欲しいです。

舞台右奧で出番を待つ自走砲、型式わかりません(汗;

そしてコレ! 砲弾で空中に富士山を描いておりますっ!
たまげたビックリ! しっかしよく撮れたな〜コレ(汗;
次回はヘリコプター編。待てっ次号!(爆。
Posted at 2012/08/28 20:49:53 | |
トラックバック(0) | 日記