• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hazimexのブログ一覧

2012年09月01日 イイね!

本日のお昼ご飯、戦車まんじゅう

本日のお昼ご飯、戦車まんじゅう本日、夜勤明けで昼過ぎまで眠りこけ、
午後の三時に、ご覧の貧相なお昼ご飯。
なんと、戦車まんじう一ヶ(爆。
しかも、付け合わせはプラのキャタ(汗;

今日から九月、溜まってしまったコメ返答が、
小学生のサボった夏休みの宿題みたいに、
重く肩に、のしかかっております(汗汗;
Posted at 2012/09/01 20:40:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月30日 イイね!

夏休みの締めくくり、富士総合火力演習 後編

夏休みの締めくくり、富士総合火力演習 後編富士総合火力演習の後編はヘリコプター編ですが、
その前に、当日会場で購入したお土産をご紹介。
陸自迷彩グッズ三点と戦車まんじゅうです〜(爆

お口にほおばると思わず笑みがこぼれる美味しさ♪
お味は戦車の・・あ、いえ普通のまんじゅうですw

しかし残念なのはメイドイン◯◯の文字でした。
いや、まんじゅうではなく、迷彩グッズ三点(汗;




富士山をバックにCH-47J輸送ヘリ。絵になるな〜。


このCH-47J輸送ヘリには相馬ヶ原駐屯地で貨物室に乗ったコトがあります。


戦闘ヘリAH-64Dアパッチ、たぶん(汗;
アパッチ操縦席のスポットライトはウチの71KB52にも装備してあります♪
視認性重視の赤色灯ではなく、網膜に残像が残りにくい緑色灯です。


島しょ奪還作戦実行ちゅう。ターゲットの島はたぶん、島根県のアソコ(汗;


正午に全てのプログラムが終了し「ちゅどーん!」の着弾音を脳内に引きずったまま、クルマを止めておいた道の駅で昼食。腕を組んで何を食うか真剣に悩むtaga90先生の腰に注目。見た途端ワタシも欲しくなって同じ物を買ってしまいました。
冒頭写真の陸自迷彩グッズがソレです(汗;
Posted at 2012/08/30 22:09:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月28日 イイね!

極上の夏休みそれは、富士総合火力演習 前編

極上の夏休みそれは、富士総合火力演習 前編「初弾! 弾着! 五秒前!」
「だんちゃ〜く・・いまっ!」
 ちゅどーん!!

富士山の裾野にラウドスピーカーから状況を知らせる音声そして、音圧の拡散と圧力を耳ではなく皮膚で体感するかの如く、戦車の実弾の発射音。
す、スバラしいっす!
25日土曜日、富士総合火力演習の見学にいってまいりましたであります。71KB52がいつもお世話になってるJows Factory氏から入手困難な入場券が手に入ったとの連絡あり、Taga90氏、専務氏と四名で行ってきました。特に今年は10式戦車の初めての一般公開しかも実弾をスラローム走行でぶっ放すというタマラない内容。入場者数およそ三万人という大変なにぎわいでありました。


観覧席の目の前を軽快に走行する10式戦車〜♪


弾幕で前が見えません(汗;


90式戦車、たぶん(汗;
実弾発射の火炎は撮影がムツカしい、というか連写出来る一眼デジカメが欲しいです。


舞台右奧で出番を待つ自走砲、型式わかりません(汗;


そしてコレ! 砲弾で空中に富士山を描いておりますっ!
たまげたビックリ! しっかしよく撮れたな〜コレ(汗;

次回はヘリコプター編。待てっ次号!(爆。
Posted at 2012/08/28 20:49:53 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月21日 イイね!

夏休みの出来事

夏休みの出来事お盆の入りに突然の電話、従姉がガンで亡くなった知らせ。折しも同じ日に、従兄がガンで入院の知らせがありました。十五日にお通夜で別れを告げ、翌十六日の葬式は仕事なので出席出来ませんでした。

そういえば十五年前の六月は、親父がガンで亡くなっています。どうもウチの家系はガンで亡くなる比率が高いようですな(汗汗汗;;
最近疲れやすいのは暑さのせいだけではないような気がしますが、その日はそう遠くはないのだと、覚悟だけは決めておきましょ〜♪



・・・で。
お盆明けに久しぶりに地元中学の同窓会の誘いがあり出席しましたが、しばらく沙汰が無かった同窓会を開催するキッカケは、同級生の一人が先日病いで亡くなったから、というものでした。今はもう無い学び舎の木造校舎が、なぜか蝉の鳴き声と共に、夏休みの記憶のように、脳裏に蘇ってきました。
画像は昭和の頃はたくさんの酔っ払いで賑やかだったであろう近所の元「大衆酒場」。いや今でも丑三つ時には見えなくとも、聞こえなくとも、たくさんの酔っ払いで賑やかに違いありません(怖;;
Posted at 2012/08/21 21:35:12 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月09日 イイね!

碓氷峠の「アプトの道」を歩く 後編

碓氷峠の「アプトの道」を歩く 後編「アプトの道」を歩く 後編です。

3日連続ウラニワの畑仕事と墓掃除。
疲れているので今夜はココまで。
あとで本文書き換える予定、あくまでも。

立秋すぎて涼しくなりましたが
まだまだ油断は禁物。
ああこれでようやく、夏休み。

あ、受付を済ませないと(汗;


Posted at 2012/08/09 21:39:23 | コメント(11) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「ジープJ-36Bを蘇生ちゅう」
何シテル?   04/08 20:48
タイトルの「71 KB 52」は、英軍服役中のこのクルマのナンバーです。 Yオークションで英軍L/R救急車の落札に失敗後、毎夜泣き崩れてたトコロ、英国 Lan...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ジープ 三菱 ジープ
車検とりました。只今絶好調。
ランドローバー その他 ランドローバー その他
ナンバー外しました。只今永眠中。
ダイハツ タント ダイハツ タント
運転はワタシですが買ったのは母親です。病院送迎、お買い物専用。良く走りますが坂道が苦手の ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
クローナンの元ネタとなったスウェーデン軍の軍用自転車。ペダルを逆転させるコースターブレー ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation