• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hazimexのブログ一覧

2012年07月20日 イイね!

本日の自分へのご褒美

本日の自分へのご褒美今朝のPVリポート、なんとヒトケタ台にまで落込んでしまいました。こ、このままではワタシが、マイブログが、忘れ去られてしまう(汗;
な、なにかブログになるネタはないかと探してみたら、こんなんありました〜♪w
ウラニワでようやく採れるようになったモロコシ君とエダマメ君。茹でて美味しく頂こうと思ったその前に、よしコレだっ!急いでセッティング。はぁはぁ(汗;

しょーもないコンテンツですが、とりあえずコレでつないでおこう(爆。

Posted at 2012/07/20 19:35:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2012年07月10日 イイね!

アマゾンからキュリアス6号到着と抽選でキーボード当選と12Vの熱風機とお一人様専用宴会テーブル製作と

アマゾンからキュリアス6号到着と抽選でキーボード当選と12Vの熱風機とお一人様専用宴会テーブル製作と長いタイトルですがコレで全て、かと(汗;

とりあえず順を追ってご説明しますとまず、アマゾンの買い物かごにCDを何枚か入れましたのでついでにキュリアス6号もお買い上げ。6号は今までと較べるとやや大人しいといった印象ですがなんと、みん友のアノ方とアノ方が記事を書いておられます。びっくり。買ったCDはやや古い音源ですがジム・オルークのユリイカ。中味は良いんですがこのウサギのぬいぐるみをマタに挟むおぢさんのジャケットは、何とかならんものかと(汗;

キーボードは十六夜さんの懸賞に応募して見事当選したモノ。抽選で一名様という難関でしたがなんと応募者はワタシ一人というていたらく。しかもミョーなオマケ入りで届きました。でも重宝しておりますよ〜、十六夜様、ありがとうございました〜♪

12V駆動の車内専用扇風機はエアコンの無いウチのクルマには必需品。しかし実体は天井の焼けた熱気を頭に送風するドライヤー(爆)汗がよく乾きますが同時に運転中の意識をもぎ取ってくれるスグレもの。脳内にチョーチョが見えてきたら危険信号です(汗;

そして今回のブログのメインは、下に隠れてよく見えませんがお一人様専用宴会テーブル。ジャマなモノをどかしてみるとこのようになってます。

ホームセンターで買ってきた折畳みミニチェアを足にしてミニテーブルを工作。

テーブルに並べたガソリンストーブはスヴェア123Rとコールマン440とSIGGファイアージェット。もうすぐココにオプティマスが加わる予定〜♪

本日連続の夜勤明け。ああ、疲れた。
Posted at 2012/07/10 21:24:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2012年07月05日 イイね!

ウラニワの畑から野菜のお便り♪

ウラニワの畑から野菜のお便り♪ウラニワの畑に植えたキューリ、シシトウ、トマト、ナス、ダイコン、ピーマン、ジャガイモが食べられるようになりまして、毎日頂いております。モロヘイヤ、ニガウリ、モロコシ、エダマメはもう少しの辛抱です。

「点字ブロッ君」の上に収穫した野菜を無造作に並べてみましたが、なんだか、コックリさんのように、無意識のうちに手が勝手に動いて、このような構図になってしまいました(汗;

何かのノロイか、アオムシの仕業かそれとも、先日のラリパッパ毒ガスにやられたか?w
Posted at 2012/07/05 21:54:54 | コメント(13) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2012年07月03日 イイね!

ソ連軍戦車の塗装作業に必要な道具について

ソ連軍戦車の塗装作業に必要な道具についてさて、キングタイガーに続いてT-34/76のご登場。
中国製トランぺッターの1/16シリーズプラモデル。

プラモデルは組立以上に塗装が大事でありまして、
しかし塗装作業にはシンナーが必要でありますが、
そのシンナーは脳をラリパッパにする恐れあり(汗;
予防対策としてソ連軍防毒マスクを用意しました♪

箱の大きさは、63X41X13cm。
当然ながらキングタイガーよりは小さいですね。



そして、T-34/76の塗装用の資料として映画「鬼戦車T-34」を観て色調を確認、と思ったらアナタ、モノクロ映画で、ありました(汗;
仕方なく、防毒マスクをかぶって映画「テルミン」のミョーな電子音を聞いていると、なんだか、とっても、脳内がラリパッパ(笑w
Posted at 2012/07/03 21:46:48 | コメント(11) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2012年06月29日 イイね!

ドイツ軍戦車の組立に必要な工具類について

ドイツ軍戦車の組立に必要な工具類についてお待たせしま、え? 待ってない? あ、はい(汗;

勿体を付けているワケではありませんが、奇人変人の会談とか機能美展とかホタルとか外せないイベントが続いていたので、ノビノビになってしまったキングタイガーブログ。

実物のキングタイガーのキャタピラや砲身を期待していた方には申し訳ございませんが、実体は中国製のプラモデル、トランぺッター1/16キングタイガー、でありました(汗;



1/16の戦車しかもキングタイガーとくれば、箱も大きいです。
下の写真は箱の入れ物の段ボール箱。90X50X23cm、巨大です。


段ボール箱から出した箱。同じく巨大です。


これほど大きなプラモデルを組立てるのに必要な工具は当然、特殊なものになります。KT(キングタイガー?)Cのレンチ9mm〜23mmとか、バーコのモンキー、ボッシュの電動ジグソー、手を保護する為の革手袋、等々。しかしメインとなる工具はやはり、冒頭の写真の旧ドイツ軍純正のMG34対空照準器とドリルビット。
この照準器で照準を合わせて32mmのドリルビットで一気に穴を開けると・・・さすがの1/16キングタイガーも、コッパミジンかと(汗汗;


ドリルビット根元の刻印。ヴァッフェンアムト。
Posted at 2012/06/29 22:05:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「ジープJ-36Bを蘇生ちゅう」
何シテル?   04/08 20:48
タイトルの「71 KB 52」は、英軍服役中のこのクルマのナンバーです。 Yオークションで英軍L/R救急車の落札に失敗後、毎夜泣き崩れてたトコロ、英国 Lan...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ジープ 三菱 ジープ
車検とりました。只今絶好調。
ランドローバー その他 ランドローバー その他
ナンバー外しました。只今永眠中。
ダイハツ タント ダイハツ タント
運転はワタシですが買ったのは母親です。病院送迎、お買い物専用。良く走りますが坂道が苦手の ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
クローナンの元ネタとなったスウェーデン軍の軍用自転車。ペダルを逆転させるコースターブレー ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation