• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hazimexのブログ一覧

2013年07月24日 イイね!

71KB52の8ヶ月ぶりの近況報告、その6

71KB52の8ヶ月ぶりの近況報告、その6前回のブログで頂いたコメントに、最近クルマのネタがないぢゃないか! という叱責がありまして、我が家のメインカー71KB52は今どうしているのか? 月極駐車場へ行って(といってもウチの目の前ですが)今どんな様子なのか、ちょっくらノゾイてきましたらアナタ、エラいことになっておりました(汗;

そ〜っと後ろに回ってみると、なんと蜘蛛の巣だらけ、ネコの足跡が車体を縦横無尽に走り回り、塗装は剥げ、ゴムはちぎれ、ほこりが積もって中がよく見えないといった有り様(涙;


そういえば最後に走ったのはいつだったろう、とウルんだ目は遠くを見つめ、ようやく思い出したのは3月の「ウルトラマン創世紀展」での富岡遠征、とは言っても片道たったの10分。その後の6月の「ジープの機能美展」では持病のゼンソクが再発し、出動断念の思い出。

そして本日、久しぶりにバッテリー繋いで火を投入、目を覚ましましたが特に用もないので走行せず再び睡眠。今はこんなんなってます〜♪








そしてコレが71KB52最後の勇姿、
富岡市にて静態保存中の上信電鉄デキ2号機とのツーショットであります。
Posted at 2013/07/24 21:46:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2013年07月13日 イイね!

身を投げて 意識涼しい 仙ヶ滝

身を投げて 意識涼しい 仙ヶ滝カネゴンが目を回しております。

梅雨が明けてから連日の猛暑日。
写真は三日前の午前中の温度計。
このあと38度まで上がりまして
一時間ほどの農作業で体温上昇。
真っすぐ歩けなくなりました。
ウラニワで熱中症。
や、やばいっす(汗;



安中市松井田町の「仙ヶ滝」に涼を求めて行ってきました。
「仙ヶ滝」は、かつて松井田城落城の際、城主の娘「お仙」が身を投じたという伝説から名付けられた、そうです。
お仙が滝壺でアタマかち割って九十九川を流れてった様子を想像すると、少しは涼しくなりますね(汗;
ちなみに九十九川は「つくもがわ」と読みます。
Posted at 2013/07/13 20:36:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2013年07月03日 イイね!

五五式収納箱、デジカメ編

五五式収納箱、デジカメ編五五式収納箱シリーズの最新作。電気式写真機X-E1の専用収納箱であります。

X-E1のサイズに合わせて仕切り板を製作の為、他の用途への転用は出来ません。

X-E1は富士フィルムのレンズ交換式ミラーレス一眼デジカメです。

去年の暮れに、早期退職した自分へのご褒美にと、自分で購入しました(汗;




内部はこのように赤フェルトを真鍮のネジで固定した仕切り板で、カメラ本体を保護する仕様になっております。
さて、写真中央、人差し指の先にご注目。コレはニコンFマウントのレンズをX-E1のXマウントに変換するアダプターです。コレがあれば手持ちのFマウントレンズが全て活用出来ます。



装着例として取り上げた2本、真ん中の人差し指の先はウクライナ製ハートブレイのティルトシフトレンズ、右は本家ニッコールの、まるでガラス製マタンゴのような、超広角レンズ15mm/F5.6。さらに下の人差し指の先は、今回も運搬作業でお世話になった陸自の戦闘車輌(汗;
Posted at 2013/07/03 21:44:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2013年06月30日 イイね!

今日はジャガイモ掘り

今日はジャガイモ掘り天気予報では今日から数日は雨が降らないようなので、まだ葉っぱが青かったのですが、ジャガイモを掘りました。

最近体力が無いので陸自に応援要請、ヒトマル式プロトタイプや軽装甲機動車に、イモ掘りを手伝って頂きました。
Posted at 2013/06/30 20:45:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 趣味
2013年05月14日 イイね!

捨てられないモノの再生品、完成しました。

捨てられないモノの再生品、完成しました。今夜は暑いですね。今は夜の9時半なのに、なんと室温30度。まだ五月ですが、エアコンのスイッチを今、ついポチと(汗;
さて、
年のせいでしょうか、夜飲みながらコメ返をと思うのですが、飲んじまうと横になったまま、もう動きたくありません(爆。
申し訳ないと思いつつ、放ったらかし(汗汗;;
さて、
先日の目玉親父が完成しました。
元々が照明器具でしたので再び照明器具として再生しました。


壁掛け式の照明器具です。
部屋は明るくなりましたが、なぜか
気分は真っ暗でございます〜♪

Posted at 2013/05/14 21:38:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ジープJ-36Bを蘇生ちゅう」
何シテル?   04/08 20:48
タイトルの「71 KB 52」は、英軍服役中のこのクルマのナンバーです。 Yオークションで英軍L/R救急車の落札に失敗後、毎夜泣き崩れてたトコロ、英国 Lan...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ジープ 三菱 ジープ
車検とりました。只今絶好調。
ランドローバー その他 ランドローバー その他
ナンバー外しました。只今永眠中。
ダイハツ タント ダイハツ タント
運転はワタシですが買ったのは母親です。病院送迎、お買い物専用。良く走りますが坂道が苦手の ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
クローナンの元ネタとなったスウェーデン軍の軍用自転車。ペダルを逆転させるコースターブレー ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation