• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青騎士のブログ一覧

2012年04月16日 イイね!

 いったい何が?

 昨日は天気がよかったので洗車をしました。

ホイールを洗っている時、ある異変に気づきました。







他のホイールと比べてみるとセンターキャップの

メッキが剥がれて黒になってました。



これが















こんな風になっちゃいました。





なんで1本だけ?

どうせなら4本とも剥がれてくれれば塗るなり交換するんだけど...。



Posted at 2012/04/16 21:04:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | ギャランフォルティス | クルマ
2012年03月17日 イイね!

間違えたー!!

 今日は朝から せっかくスタッドレス外そうと思ったのに…。

ということで予定を変更して前からカビ臭くって気になっていたエアコンフィルターを買いに近所のABへ行きました。






早速家へ帰り交換開始 取り出してみると真っ黒でした。




新品のフィルターを開封し、フィルターケースへ挿入しました。



このフィルター最初から蓋が一体化しており、2箇所のねじ止めをするようになっていました。
しかもフォルティス側にもねじ穴がありはまるようになっていました。







そしてなぜか余る純正フィルターケースの蓋??







気になったのでカーメイトのホームーページにて適合を確認してみると・・・・








      型番ちがうやん!!




正しい型番は FD-N01

で自分が買ったのは


MとNを勘違いしてしまいました。
開封してしまったものを今更交換もできないけどなぜかフォルティス側に取り付けられるようにビス穴がある
のも不思議でした。

まあ蓋の分少し割高ですが、無駄にならずにすみました^_^;。

ハマったけどはまってよかったです。


Posted at 2012/03/17 19:02:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ギャランフォルティス | クルマ
2012年03月12日 イイね!

車載カメラ取付

車載カメラ取付 先月末に走行中の動画を撮ろうと買ったビデオカメラをようやく取り付けました。















カメラの裏にはうまい具合に溝が付いています。




これはもしかしてカーナビのモニター取付台が使えるのではと思い早速試してみました。





思ったとおりピッタリ合いました。



加工し助手席側のピラーに取付。






もう一個取付台があったのでバイク用にこんなのを作ってみました。







フォロントフォークへ取付



試しに撮影してみましたが、ワイパー部分が映ってしまうので位置を再考する必要があります。

バイクほうは臨場感のある映像が撮れましたが寒いのでやめました。
これでワインディングとか走ったら面白い動画が撮れそうです。
Posted at 2012/03/12 23:12:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ギャランフォルティス | クルマ
2012年02月28日 イイね!

先日ポチッた物

先日ポチッた物 よくyoutubeにUPされているような走行中の動画を自分でも撮影してみたくなりデジカメやスマフォにて撮影実験をしてみましたが、なかなかうまく撮れませんでした。

しかもダッシュボードに載せて撮ってると視界もあまりよくありません。

そこで、ドライブレコーダーでもつけようかといろいろと調べてみると面白そうな商品を発見しました。

iON(アイオン)ビデオカメラ「EYE ON the ACTION」という商品でドライブレコーダーではありませんが、いろいろと魅力的な機能がありしかもバイクなんかにも装着可能です。
なんか車以外にもいろいろ使えそうなので即ポチリました。



そして本日届きました。

早速開封



LEDライト点灯




防水キャップ装着(水深20mでの使用が可能となっています)

まだ試していませんが、この他にも動作検知モードとかがあり早速週末にでも試してみたいと思います。

車の撮影以外にバイクでの撮影や釣りの時の水中撮影とかいろいろ出来そうで楽しみが広がります。
ちなみに\8,980(amazon)でした。
Posted at 2012/02/28 23:07:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ギャランフォルティス | クルマ
2012年02月11日 イイね!

ブラックホール増設

ブラックホール増設 先週LEDブラックホールを自作し、ドリンクホルダーに設置しましたがどうも一個では寂しいのでもう一つのほうにも設置をしようと帰宅後コンソールを外しました。
外してみるとドリンクホルダー上部に取り外せる穴を発見!
そこでここにもブラックホールを増設してみました。
これで合計3つになりました。





ラジコンのバッテリーで試験点灯してみるとこんな感じになります。



車体装着後の夜が楽しみです。

Posted at 2012/02/11 01:36:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ギャランフォルティス | クルマ

プロフィール

  三菱車を4台乗り継ぎ現在のエクリプスクロスとなりました。 他にもバイクが好きで現在のTWに至っています。 いずれの乗り物もボディカラーは青が基...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
エスクードから20年ぶりのSUVへの乗り換えです。これからいろいろドレスアップしていく予 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
 行きつけのバイク屋にてデザインと燃費に惹かれ購入してしまいました。 これから市内の買い ...
ヤマハ TW225E ヤマハ TW225E
 主に街乗り及びプチツーリングに乗り回しています。 (たまに通勤) 主なパーツ ハーデ ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
今までの中でパワーのある車は初めてで楽しい車でしたが最後はABSの故障により手放すことと ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation