• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なーくんパパのブログ一覧

2024年10月05日 イイね!

雨の運動会でした。

今日は下の子の小学校の運動会ですが確実に雨が降りそうです。

朝6時過ぎにメールで連絡が来ました。
見てみると運動会を開催するそうです。(>_<)

そして7時過ぎに登校して行きました。
暫くすると雨が降り出すし・

嫁さんは8時半頃に小学校に向かい僕はその後に小学校に行きました。

一時的に雨が強くはなりましたが無事に全競技が開催できて良かったです。
中止にに備えてプログラム変更して団体競技を最初に行ったのは正解でした。

11時過ぎに帰ってきて買い物とレンタル屋に行って、あいみょんさん・西野カナさんのCDを借りてきました。

午後は雨が降ってましたがミライースの異音・内張りの手直しをしたりと。

こいつが届いたので明日免許センターに行くので道中に異音・内張りの効果の確認が出来そうです。

免許は優良区分なので講習30分だけど受付が混むんだろうな。
今日も1日あっという間ですね。


Posted at 2024/10/05 17:15:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月29日 イイね!

やっと一段落です。

今朝起きて外を見ると曇ってはいるけど雨が降ってないので菜園の雑草を太刀がまでサクッと取りました。

片付けてると雨が降り出してきたのでラッキーでした。

8時になって上の子が部活に出かけたので僕はと言うと・・。

ミライースのドア内張りを外して部屋で吸音材を剥がします。

吸音材を剥がすとスポンジが残ってしまいパーツクリーナーを吹いてウエスで拭き取るのが地味に大変でした。

剥がした箇所に静音材を貼って。

車体に仮付けして宇多田さんのtravelingを聴いてビビらない事を確認してから再び外して。

仕上げを行ってドアに取付けました。

片付けをしてたら実家から電話があり試乗がてら実家に行って来ました。
もう宇多田さんのtraveling聞いてもビビらないので安心です。

GWから始まったドアのデッドニング→リヤドアデットニング→ルーフデッドニング→フロア遮音作業→ドアデッドニング手直しと一連の沼にハマってしまいましたがこれで一段落出来そうです。

落ち着いたら手持ちの17CMのスピーカーに交換したいです。

今日は日曜なのに色々と動いていたので疲れました。
明日から1週間頑張らないとです。

Posted at 2024/09/29 15:49:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月28日 イイね!

早い誕生日プレゼント

この所仕事がバタバタで参ります、早く落ち着いて欲しいです。

今日はお休みでした。ヽ(*´∀`)ノ

8時からミラさんを弄ります。
通勤時にカチャカチャと運転席と助手席の間くらいから音が聞こえて・・。

フロア遮音作業時の写真を見てみると・・。

フロアの遮音対策をした際にプラスチックのハーネスカバーの下に遮音材を間に入れたけどそれが悪かったのかは分かりません。

小物置きを外してボルトの穴用の隙間から吸音材をハーネスガイドカバーの下に入れて見ました。


上の子の誕生日プレゼントにテニスラケットが欲しいとの事で1ヶ月早いけど
午後から買いに行って来ました。

テニスラケット良いお値段しました。(>_<)
ガット張りが有るので来週末の引取りになります。

玉には家族4人でアリオに来るのも良いですね。

夕方にミラに乗って音楽を消してGEOに向かうと・・。
カチャカチャ音は無くなりました。
ヽ(*´∀`)ノ
静かになったから余計に音に敏感になってしまった様です。




Posted at 2024/09/28 18:41:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月23日 イイね!

そろそろ交換時期か。

今朝は雨がパラパラ降ってて・・。

上の子の部活が中止になりましたが8時頃から晴れてきました。

思いの外、外は涼しかったので久々にミライ―スのデッドニングの手直しの為に内張りを外して・・。


赤く囲った箇所に吸音材を追加しました。

ドアにも同じように吸音材を追加です。

最後にパワーウィンドウのパネルにも吸音材を貼りました。

これでビビリ音が解消されると良いな。
(ここがビビるほど普段音量は上げないけど)

午後はムーヴさんのバッテリーの具合を見ると・・。
80パーセント表示です。

CCA値は規定値が400の所373・・。

エンジンを掛ければ直ぐにCCA値は復活はするけど交換して2年半経ってるからそろそろ交換時期かな。

充電しようかなと思ったけど天候が不安定なので見送りました。

そして下の子の林間学校の写真をPCで見て注文したりと。

日中はエアコンを付けずに過ごせるようになり夕方になると風が冷たいですね。
体調を崩さないようにしないとです。

明日からの4日間はとても長くなりそうな予感しかないです。
(>_<)
Posted at 2024/09/23 17:58:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月22日 イイね!

やっと洗車出来た。

昨日はお休みの予定でしたが工程的に厳しいので出勤してました。
そして夜友達からメールが来たと思ったらスマホに着信・・。

何かと思ったらワゴンRスティングレー(MH23S)のヒーターレジスターを探してと写真が送られてきました。

ネットで見ると・・。

詳細を見ると純正品番を発見。

品番で探すと・・。
皆在庫なしメーカー取り寄せ・・。
結局友達が近所の○徳商会で注文する事になりました。

そして今日はと言うと・・。

嫁さんと上の子の高校近くのスーパに買い出しに。
僕は序でにと言う事でハードオフに行きましたが見て終わりました。

午後は近所で買い物をして陽気が暖かくなって来たので久々に洗車をしました。
先ずはミラさんから洗ってイージープロテクトでコーティングまでしました。

続いてはムーヴさんも洗車です。
シャンプーで洗ってからこちらもイージープロテクトでコーティングです。

久々に艶々で綺麗なりました。

今日も1日あっという間ですね。
Posted at 2024/09/22 18:29:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やはり雨でした。 http://cvw.jp/b/506516/48757150/
何シテル?   11/09 15:59
のんびりとやって行きたいと思いますので宜しくお願いします。 エリを購入した時は一人身だったので自分の趣味で3Lを選びました、結婚後快適なエリライフを送...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 34567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ダイハツ ミライース] タイロッドエンドブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/15 04:49:27
[日産 セレナハイブリッド]トラスコ中山 ステンレス ボンデッドワッシャー B20-0010 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 20:11:00
バックカメラ故障につき社外品に交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 05:12:21

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
ガソリン高騰高止まりの中、プレマシーの車検を見据えて中古のミライースを探し始めてやっと見 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2013年6月9日に無事に納車となりました。 子供の送迎も終わり、先々の維持費を考慮し ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
初代オデッセイが二回目の車検を迎える前に、乗換えました。新車登録して10ヶ月で僕の所にや ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
嫁さんの車。 少しづつ手を加えてる途中です。 2015年12月5日、先日凹ませたドア等 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation