土曜日、緑のマーチさんと
電車で鎌倉の某お土産屋に行ってきました。
久々の電車です(^o^)
ホリデーパスにて鎌倉まで行き
そのあと江ノ電にて長谷まで移動・・・
と思いきや、めちゃ混んでる(^_^;)
江ノ電はほのぼのとしたイメージがあったのですが
激混みです。たまたま一席空いていたので座って行けました。
5分程度でしたが(笑)
鎌倉大仏前の蕎麦屋で(またか(^_^;))
昼食
折角来たので大仏さま見学
そして、今回の目的地
鎌倉大仏の前にあるお土産屋
「山海堂」
中にはいろいろ楽しいものが大量に置いてありましたヽ(^o^)丿
緑のマーチさんはどっぷりハマってましたね~
いつお買いになるか楽しみです(笑)
そのあとお土産を買い
次の目的地秋葉原へ
が、しかし またもや江ノ電の魔の手が(-_-;)
行き以上の激混み
ぎゅうぎゅうに押し込められ車内でおばあちゃん?の肩が
俺の背中をグリグリ(+_+)
おばあちゃんもつらかったと思いますが・・・
最悪の5分間でした(T_T)
1時間ほどで秋葉原に到着
ガンダムカフェの激混みを見つつ
第2の目的地
「武器屋」へ
いろいろ置いてありましたが、緑のマーチさん的には
イメージが違ったみたいで
そそくさと退散
ヨドバシのより家電を除いて
栃木へ帰ってきました。
ほぼ立ちぱなし歩きぱなしの2日目でした。
Posted at 2010/06/14 00:03:00 | |
トラックバック(0) |
電車 | 旅行/地域