2009年09月20日
先ほど、6ヶ月点検から帰宅しました。
無事に何ごともなく、
オイルとエレメント交換してもらって終了。
その点検が終わるまで、B型エクちゃんを試乗してきました。
いや~パドルシフトいいねー
・・・と、言うほど試乗コースじゃ使えませんでしたが
良さは実感できました。
パーツ頼んで付けたいな~
まぁ金ないので・・・全く実現する気がしませんが・・・
あと、ちょっとした情報を1つ
EXIGAのSTI仕様が出るらしいです。
資料は来月頭で販売されるのは来月終りらしいです
まぁエンジンをいじるとかではなくて
STIパーツを付けた仕様らしいけど・・・
ただ専用色としてWRBカラーがでると聞きました。
SUBARUでは定番カラーだから
これで、さらに買う人増えるかな?
って、もう情報出回ってるかな?
今更の情報だったらすいません(;一_一)
Posted at 2009/09/20 16:47:26 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年09月14日
ビーオフが解散になり、みんカラメンバーが諏訪方面へ下山する方向とは間逆の北へ
一緒に行ったメンバーと上田市にある蕎麦屋へ
途中であるしおーね☆さんと会いタンデム走行へ(笑)
20分~30分ほど走破して、あるしおーね☆さんとお別れし
いざ、蕎麦屋「草苗」に到着
昼食を取ってから、まだ3時間ほどしかたっていませんでしたが・・・・
そこをあえて蕎麦を食べる俺らって・・・(笑)
俺は、野菜天ぷら蕎麦をいただき・・・もちろん完食できませんでした
そこでもちろん、一緒に居た大きい後輩に全部食べていただきました(笑)
蕎麦を食べた後は下でゆっくり帰ることに・・・
なると思いきや、なぜか碓氷峠に行くことになり・・・(しかも、旧道のほう(>_<)
初めての碓氷峠だったので、張り切ってOKしましたが、
カーブ181か所に 泣きました(T_T)
途中でめがね橋などに立ち寄って楽しかったちゃー楽しかったですが・・・・疲れた(;一_一)
9時すぎに家に着き、走行距離は591.2km
これで、総走行距離が5000km超えたので近いうちに6ヶ月点検に行ってきます。
そのときに、Dとパドルシフトの話でもしようかなと(^。^)
Posted at 2009/09/15 00:51:39 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年09月12日
ビーナスオフ参加した皆様
お疲れ様でした。
そして、まず
遅刻してすいませんでした。m(__)m
ちょっと言い訳させていただくと、今日一緒にきた友達が中央道で行ったほうが早いと
言われて、その話信じて行ったわけですが・・・見事
事故渋滞にハマりました(;一_一)
ほんまにすいません
Makさんのお子さんに撃たれたってことで勘弁してください(笑)
でも、出発前ついて本当によかったヽ(^o^)丿
そして、本題へ
最初は25台編成のツーリングとは行きませんでしたが
途中休憩した、霧ヶ峰高原ドライブイン 霧の駅から25台編成が
出来てテンション↑↑ でした。
(車中で俺だけですが(・.・;)・・・)
ゴールの美ケ原高原美術館までの 30~40分?
とても、楽しかった
(まぁ車中で俺だけですが(・.・;)・・・)
到着してから標高2000mの寒さにヤラれ、1時から始まった自己紹介タイムでしたが
おばちゃんプレッシャーで途中中断され雨降りしきる外で残りの方の自己紹介タイムなど
なかなかハードな(笑)展開でしたが、これもオフ会の醍醐味で楽しかったです。
そのあと、下山して喫茶店で2次会?提案がありましたが・・・
友達による蕎麦食わせろオーラに呑まれ・・・
ここで、オフ会続行を断念・・・1人なら絶対行ってましたね(^_^)v
次回は最後まで参加します(^o^)b
まぁ1人で行ったらですが・・・(笑)
それでは、ビーナスツーリングオフ参加されたEOCメンバーの方々 お疲れ様でした
そして、幹事のMakさんお疲れ様でした。
残念ながら天候には恵まれませんでしたが、楽しいオフ会でした。
Posted at 2009/09/13 00:30:29 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年09月10日
昨日、久々にゴルフの練習に行ったら…
右腕痛めた(T_T)
先週やった軟式テニスの所為なのか…
はたまた、ただ俺の打ち方がヘボかったのか…
とにかく、激烈に痛い!!
って、ほどでもないですが(^ロ^;)
そんなこと言ってたら、通り雨が…
まさにこれが一番ショック!!
せっかく先週の土曜、ビーオフのために洗車したのに意味ね~(´Д`)
金曜仕事終わったら頑張って洗車しよ

Posted at 2009/09/10 12:24:35 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年09月09日
とうとう3日後になったビーナスオフですが…
悩み処が2つ
朝5時出発なので4時起き…ちょっちキツい
前の日楽しみで全然寝れなそうだしな~(´Д`)
↑(てっ、遠足前の小学生か(_´Д`)ノ)
さて、ネタはこれくらいで本題は
目的地までのルートです。
自分の住んでる所は栃木の南なので、
太田から北関東自動車道→上信越で佐久で降りて国道142→152 ルート1か
東北道→首都高→中央道
ルート2か悩み処です。
1だと高速料金が安くすみ距離も近い
ただ後半山道なので時間がかかりそうなのと
ツーリングのルートと被ってしまうのが、かなり微妙
2は、高速料金がちょい掛かるし、距離も遠回り
しかも、渋滞が心配…
と、仕事そっちのけで悩んでおります。
まぁ結果、遅刻しなければどっちでもいいんだけど(笑)

Posted at 2009/09/09 13:34:48 | |
トラックバック(0) | 日記