• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわようのブログ一覧

2018年07月14日 イイね!

理解はするが、無駄なセールストークは止めて欲しいなぁ。

理解はするが、無駄なセールストークは止めて欲しいなぁ。三連休初日の今日は、大阪の実家と三男宅を訪問。

用事はすぐに終わったので帰りの道中、オイル交換。

自宅近くのカー用品店にて、交換をお願いする事に。

バインダー式の伝票控えを持って、オイルを選ぶ。

選んだオイル、安くなってたマグナテックの0W-20の全合成油。カウンターに行くと、怪訝な顔。

店員『このオイル、ハイブリット車用なんですけど・・・』 私『解ってるよ、何か問題でも?ダメなの?』

店員『こちらのマグナテック有りますけど・・・』 私『コレ、部分合成油やん、ましてや安なってるし・・』

オイルの粘度が合ってたら、少しでもグレードの良いオイル、入れたい。ハイブリッド用・・関係なし。

それから作業開始。少ししたらココのお店特有の『セールストーク』が始まった。作業場に呼ばれる。

少し前はフラッシングオイルを勧められたが、今回はエンジン内のクリーン添加剤を勧められた。

もっともらしく話し始めるが、実際の効果の程は、確認していないらしい。メーカーの受け売り話だ。

尚且つオイル交換は『3000km毎』に替えて欲しいだって。私の場合、ほぼ1が月半で交換か?。

バイク仲間の整備士さんでも、ココまで事は云わないよ。有資格者なのか確かめてみたい感じだ。

自動車メーカーさんは、最近10,000kmとかなのに、せめて5000kmとか云えないのだろうか?



流石に儲け話満々の話に、ウンザリした・・・。(怒)




Posted at 2018/07/14 18:55:47 | マイカー | 日記
2018年07月13日 イイね!

新しいスマホ、届きました。

新しいスマホ、届きました。昨年買ったが、Androidバージョンが古い私のスマホ。

少し前から『警告』のような画面が出るので買い替え決断。

色々ネットで探したら良い頃合いの、新品スマホを発見。

昨年秋バージョンのドコモ版AQUOS sense SH-01Kです。

購入価格は手数料入れて約2万円也。とてもベーシックな機種のようで、平均的な性能みたい。

私が今使っているスマホはメモリが2GB。チョイと少ない。今回は3GBで少し増えたから良かった。

最新機種はメモリが6GBとかですけど、流石に6~7万円の機種代は、よう払わん、お金、無いし。

早速使いたいところですけど、現在の機種と今回の機種『SIMサイズ』が違うので入りません。(涙)

最近のスマホのSIMサイズは、NanoSIMですよね。私のはMicroSIMなので、一世代以上前です。

もMVMO契約はそのままOCN モバイル ONEだけど、音声対応SIMが貰えたので、それに変更。

月々の契約料が972円から1728円に上がるけど、それでもうちの子供たちの5分の1ぐらいか。



SIMが届くまで、画面シートやSDカードを準備しましょうか・・・。











Posted at 2018/07/13 20:33:25 | その他 | 日記
2018年07月12日 イイね!

ビックリした!目の前にトンビが・・・。

ビックリした!目の前にトンビが・・・。先日のドライブレコーダー画像に続き、驚いた一瞬。

今回はある意味、ビックリネタのようなお話です。(汗)

昨日の帰宅途中、いつもの帰り道をMPVで走ってた。

少し前を走る軽自動車に続き、流してると、右からだ!

突然大きな鳥が私の方に飛んできた。地面に止まってたトンビが驚いて飛び上がり、私の車に!

慌ててブレーキを踏むと、トンビも踵を返すように何処かに飛んで行った。もう少しでぶつかる寸前。

自宅に帰って、ドライブレコーダーの映像を確認・・・チャンと映ってました。目玉も判るぐらいです。

体長は40~50センチぐらいでしょうか?トンビの大きさからしたら、子供なのかも知れませんね。

それにしてもドライブレコーダーって、車内の音も録音してるんですね。私『ウワッ!』と叫んでた。

少し前のシカ遭遇や、今回のトンビが映った画像、ドライブレコーダーだから紹介できる話ですね。



今度は『熊』が現れたりして・・・。(爆)


Posted at 2018/07/12 20:43:58 | その他 | 日記
2018年07月10日 イイね!

丁字路で止まった筈だけど・・・もう少しで事故だった。

丁字路で止まった筈だけど・・・もう少しで事故だった。昨日の朝の出勤途中、もう少しで事故するところだった。(汗)

いつもの農道から県道へ出る丁字路で止まり、左右確認。

出発したらいきなり左から車が出てきた!思わず避ける。

とても見通しの良い丁字路で、確認した筈なんだけど。(汗)

突然現れた車の存在に、私は気が付かなかった。でも、突然じゃなくて全く見れていなかったな。

帰宅後、取り付けていたドライブレコーダーで当時の部分を再生・・・う~んちゃんと停まれてない。

今回はたまたま運が良く、事故にはならなかったけど、この映像観たら、完全に私が悪い状況です。

ドライブレコーダーの映像、事故の時役に立つ筈が、自分の運転の緩慢さをみる事になった。(汗)

締まりのない運転をしてると、いずれ事故を起こすと云う事が今回よく分かった。・・・遅すぎるけど。




明日からも、気を付けてメリハリのある運転を心掛けよう・・・。(滝汗)










Posted at 2018/07/10 21:13:00 | マイカー | 日記
2018年07月09日 イイね!

大雨被害、私の地域近隣も結構酷かった・・・。

大雨被害、私の地域近隣も結構酷かった・・・。数日間降り続いた雨、ホントに酷かったですな・・・。

只、中国・四国地方に比べれば近畿は少しマシか。

でも、災害は被害の大小で判断するものでは無いな。

今朝、出勤の為事務所に着くと、駐車場が泥だらけ。

どうやら事務所のある京都府福知山市内も、水が付いてた模様。しかし、室内への浸水は無し。

たまたま運が良かっただけで近所のお店は床下浸水。ほんのチョットした高低差で明暗を分ける。

福知山市内で一番水害被害が多かったのは大江町地区。本流の決壊は無かったけど、支流が×。

本流を立派にしたおかげで、支流からの水の流れが上手く流れず、結果として以前より酷くなった。

午後からは北部の舞鶴市を訪ねたが、道中の国道27号線が一部不通状態。土砂崩れらしいです。

この不通状態の場所は綾部市に近いところで、今回の大雨で被害者の方が出た所に近い場所だ。

現在、27号線とほぼ平行に走る舞鶴自動車道の綾部IC~舞鶴西IC間が、現在無料で通行可。

今回は九州から岐阜県付近までの広い範囲での大雨、報道で出ない場所も酷いところが沢山・・・



昨日まで大雨で、今日は近畿地方が『梅雨明け』・・・なんかやるせないな・・・。




Posted at 2018/07/09 20:49:23 | その他 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #MPV Blue Battery caos N-125D26L/C6 http://minkara.carview.co.jp/userid/506698/car/1347585/8214955/parts.aspx
何シテル?   01/21 15:26
田舎に住む、三人の息子に囲まれた親父です。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
二男のクルマを買い取りました。 でも、今でも二男が乗ってる・・・。(涙)
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年3月12日にやっと納車されました。 発注から約15ヶ月、長かった・・・。 私名 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
数年ぶりにリターンしてまいりました。年のせいか100キロ出したら怖かった。安全運転で走り ...
マツダ MPV マツダ MPV
100系ハイエースワゴンから乗り換えです。ひょんなことから乗り換えました。よろしくお願い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation