• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわようのブログ一覧

2019年02月28日 イイね!

チョイと変わった中古の軽自動車、売ってた。

チョイと変わった中古の軽自動車、売ってた。中古車販売店の店先に、赤色の軽自動車が売ってた。

信号待ちの反対車線側なので判りづらいが、チョイと変。

ボンネットに絵が描いてる!・・・誰?取り敢えずパチリ。

改めて画像を確認・・・AMURO?・・・安室ちゃんかな?

画像をさらに拡大・・・似てねぇ・・・(汗) AMUROって書いてないのか、だんだん解らなくなりました。

コレって、エアブラシで書いてるんですよね、と云う事は『消えん』って事か。現状ママの販売だな。

安室奈美恵さん、昨年引退されたので、アムロスの方が気を落として、車を手放したのだろうか?

そう云えばだいぶ前だけど、シボレー・アストロに、矢沢永吉さんの絵、描いてたの、見ましたわ。

好きなアーティストさんを自分の車に描く人、その方にゾッコンなんでしょうね、私はムリだけど。(汗)




次のオーナーさん、どんな方になるのかな?・・・チョイと興味が・・・。










Posted at 2019/02/28 20:37:02 | くるま | 日記
2019年02月26日 イイね!

軽自動車の売れ筋、メーカー違ってても、似てるな・・・。

軽自動車の売れ筋、メーカー違ってても、似てるな・・・。信号待ちで停車中、2台の軽自動車が目に留まった。

ダイハツ・タントとスズキ・スペーシア。両方カスタム。

ホンダN-BOXに負けてるけど、販売台数はトップクラス。

改まって2台をしげしげと見てみると、何だか、似てるな。

規格寸法『長さ3.4m以下幅1. 48m以下、高さ2.0m以下』の中での鬩ぎ合いだから大変だ。

両方とも、メーカーが違えど同じジャンルの車だから、突き詰めていくと似てくるんでしょうかね?

特にカスタム系の外装装飾は『メッキと黒』が命だから、自ずと似てくるのかな?知らんけど。(爆)

軽自動車だけじゃないけど、あるメーカーがドアミラーを赤く塗ったら、他社も赤色になったしね・・・。

お金のあまり掛からない、ちょっとした工夫でアイキャッチになったら、各メーカーさん、飛びつくな。




・・・各メーカーさん、色々と大変ですよね、きっと・・・。






Posted at 2019/02/26 20:33:32 | くるま | 日記
2019年02月25日 イイね!

スーパーカブが通学バイクだって・・・良いな。

スーパーカブが通学バイクだって・・・良いな。ホンダ・スーパーカブ、とっても良いバイクですよね。

今はもうないけど、大阪の実家に、1台置いてなぁ。

実家が牛乳屋さんだったので、チョイの配達はカブ。

私も出勤前、実家の手伝いでそれに乗って配ってた。

高校の時、映画『汚れた英雄』を観た数日後、オープニングを思い出し走ってたら、転倒したな。(汗)

それでも傷はついたけど、故障知らずで毎日よく走ったもんです。とっても丈夫なバイクでしたな。

そんなスーパーカブが、高校の通学バイクだという記事を昨年見つけました。古い話でスミマセン。

載っていたのは鹿児島県立種子島高校のお話で、ホンダさんが、新聞に全面広告を出したとの事。

スーパーカブを利用しての通学に感謝して、卒業式当日にお祝いを乗せた新聞を空輸したらしい。

記事によると殆どの生徒がスーパーカブに乗って通学してるとの事、スクーターじゃなくカブです。

そのカブに乗った通学風景をクリープハイプと云うアーティストとYouTubeで、カブPVになっている。

高校生の日常の中に溶け込んでいるスーパーカブの姿が垣間見れて、なんだかホッコリしました。




・・・こんな記事観てたら、私もスーパーカブ、欲しくなってきましたわ・・・。(汗)







Posted at 2019/02/25 21:07:56 | バイク | 日記
2019年02月24日 イイね!

なかなか攻めたタイトルの本たちですな・・・。

なかなか攻めたタイトルの本たちですな・・・。書店前に置いてあった、売れ筋タイトルの並び展示。

以前私が観た時、2位がアホで、3位がバカ・・だった。

タイトルだけ見たら、かなりインパクトがある本ですね。

本の中身は読んでないので判りませんがけど・・・。(汗)

スマホ等が原因かどうか判りませんが、書籍離れが進んでいて、本が売れないようになってる。

まぁ本だけでなく、他のモノも売れない時代みたいなんですけどね。だからインパクトが大事か。

私は関西人なので『アホか』と云われても問題ないけど、『バカか』と云われると、なんだか腹立つ。

そう思っている関西人、多いのではないでしょうか?私の仲間内、私と同意見の人、多かったです。

逆に関東の人が『アホか』と云われると腹が立つと云う事を東京の人から聞いた。一応、私調べ。

そんな、人をカチンとさせる言葉をタイトルにしないといけない位、本が売れてないんでしょうかね?




・・・そう云いながら、私も雑誌以外、本を読む機会。減ってるなぁ・・・。(汗)















Posted at 2019/02/24 13:31:10 | その他 | 日記
2019年02月23日 イイね!

会社支給の携帯、またガラケーだった・・・。

会社支給の携帯、またガラケーだった・・・。本社の総務から、携帯電話の入れ替えの連絡が。

零細企業ですが、仕事用の携帯は一応支給されます。

しかし、届いたのは『ガラケー』。このご時世にコレか!

確かに通話だけを考えたら、絶対にこちらの方が便利。

でも、チョイとした調べモノや、G-mail等でやり取りするのは残念ながらスマホが便利ですよね。

なので、撮影画像やメールでのやり取りは私物のスマホ。まぁ、頻繁に使わないので良いけど。(爆)

届いたガラケー、SIM契約の関係でまだ開通してないけど、一応スマホ並みの能力有るらしい。

一通りの事はスマホ並みにできるらしいけど、操作が全て『十字キー』。流石にコレは使いにくいな。

それと営業車内で使うイヤホンマイクの差し込みが、携帯規格ではなく、MicroUSBジャックに。

ドコモ・ソフトバンク規格だったら100均さんで売ってるの使えたのに、USB用のマイク、売ってない。

それにしてもこのイヤホンマイクって、今更ながら運転時、どうなんでしょうね?警察に捕まるの?

Bluetooth式マイクなら、本体がとっても小さいので着けてるかどうかも判別しにくいでしょうしね。



取り敢えず、違反にならないように運用したいもんですな・・・。









Posted at 2019/02/23 15:24:16 | その他 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #MPV Blue Battery caos N-125D26L/C6 http://minkara.carview.co.jp/userid/506698/car/1347585/8214955/parts.aspx
何シテル?   01/21 15:26
田舎に住む、三人の息子に囲まれた親父です。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
17 18 1920 21 22 23
24 25 2627 28  

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
二男のクルマを買い取りました。 でも、今でも二男が乗ってる・・・。(涙)
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年3月12日にやっと納車されました。 発注から約15ヶ月、長かった・・・。 私名 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
数年ぶりにリターンしてまいりました。年のせいか100キロ出したら怖かった。安全運転で走り ...
マツダ MPV マツダ MPV
100系ハイエースワゴンから乗り換えです。ひょんなことから乗り換えました。よろしくお願い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation