• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月12日

ブログ初級(テールランプ)

ブログ初級(テールランプ) 春がきましたね~♪


窓全開で走ると気持ち~


今日もヤリマス、ネタが続く限り



本日のネタは、テールランプ


先日、KAISER様から純正テールのままのが合ってますねっとコメントを頂きましたのでネタにさせてもらいました!



お写真は、ブレーキを踏んだ状態の私のシルエイティー



ただの前期テールじゃねえか!(`∀´ヽ)



ですよね・・・



しかし



ここからが私のマニア部分が出てきます。



ブレーキを踏んでも1テール状態!



何故なら



暗い夜道で端っこのみ光っていると視覚効果で車が大きく見えるのです。



後期純正は、昼間は良いのですが夜間のまんまるがチョット…



クリスタルは、1テールにすると光が漏れて結局中のほうまで光ってしまう。



後期ユーロは、問題外(*´Д`)=3



マニアと言うか・コダワリと言うか・やっぱりマニアですね…





マニアに清き一票を! ̄∇ ̄)ノ
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/04/12 22:06:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ポチリ品が着弾😆
S4アンクルさん

万博3回目
軍神マルスさん

みんカラ:モニターキャンペーン【ク ...
HIDE4さん

実録「どぶろっく」194
桃乃木權士さん

おはようございます!
takeshi.oさん

暑いけど冬支度
ハルアさん

この記事へのコメント

2009年4月13日 1:10
10票くらいれたいですww
僕もしてますよ!同じ理由で(^^)



ただ…まんなかのガーニーはボディど同色にしたいんですけど、ガンMって難しい(^-^;

こだわりってのは必要ですよね!
コメントへの返答
2009年4月13日 17:42
ありがとうございます!
当選確実!´∀`)ノ

ガーニッシュの同色は、昔の定番でしたね。
色が違っちゃうとダサくなるんですよね

こだわりとマニアは紙一重…かな?
(*´∀`*b)
2009年4月13日 20:02
端の部分しか点灯しないとはめっちゃ格好ええっすよ!!

真ん中側まで点灯するとずんぐりとした感じになるのでこれはほんと良いですね(^O^)/
コメントへの返答
2009年4月13日 20:18
ありがとうございます!!
更に当選確実!´∀`)ノ

因みにこのままの状態でも何事も無く車検に通りました。


プロフィール

「ルビア復活日記(その10) http://cvw.jp/b/506736/44894501/
何シテル?   03/02 09:51
180SXに乗って10年以上…いまだにハマっています。 基本的にはドリフト仕様で楽しんでおります。 最近は、ブログに情熱を燃やしてます なるべ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 シルエイティ 日産 シルエイティ
シュテッヒマニア( ゚Д゚)! CA18→SR20載せ替え HKSインタークーラー H ...
日産 シルビア 日産 シルビア
Qちゃんです 少しづつUPしていきます。
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
21年式なのでギリギリ新騒音規制の対象外♪ 最終的には、サーキットも走れるように製作 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ベース車両として購入しましたが 面倒くさくなり手放しました。 シュティッヒマニアなので ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation