• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月25日

ブログ初級(タービンアウトレット)

ブログ初級(タービンアウトレット) 最近どんどん夏に近づいてきましたね~

そろそろ、クーラントでも新しくしようかな~

少しでも環境を整えなくてはいけませんよね

でも

財布には厳しいですが・・・・


今日もやらせて頂きます、ネタの続く限り!

本日のネタは、タービンアウトレットパイプ!

お写真は、私のシルエイティーのアウトレットパイプ
(だいぶ古いので錆びてますが一応ステンレスですよ)


みなさんアウトレットパイプは替えてますか?

私のタービンアウトレットパイプは、東名パワードのタービンアウトレットパイプを使用しています

しかし東名製にしたのは理由があります

私のSR20はEAI機構が装着されているため

東名製しか選べませんでした
(´・ω・`) チトタカイ

でも、装着後はかなりの

レスポンスアップ! ( ̄ー ̄)ニヤリッ

が体感できます

さらに

マフラーの位置が上がる!( ̄ー ̄)ニヤリッ( ̄ー ̄)ニヤリッ

車高短には嬉しいですよね

こんな小さいパーツでフィーリングがよくなるなんて

純正はしょぼいのか? (*´Д`)

ってぐらいイイパーツですよ


排気系チューンをお考えの方がいたら是非付けて頂きたいとおもいますよ

メーカは何でも良いと思いますけどね
*(ノ^∀^)ノ*(ノ^∀^)ノ* ウリャホイ・・ウリャホイ
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/06/25 18:32:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 11/3
とも ucf31さん

社用車シトロエンのC3でございまし ...
やっぴー7さん

我が家にNew Faceが増えまし ...
ブクチャンさん

秋の旅 3(LAST)
バーバンさん

土岐市の永保寺庭園の紅葉が色付き始 ...
myzkdive1さん

こすもっす🌸
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2009年6月25日 19:10
そんなに変わっちゃいますか♪

この前外したのに換えればよかったです・・・w

またの機会に換えますね~☆
コメントへの返答
2009年6月25日 21:00
変わりますよ♪
(*´ー`)レスポンスイイ

S14ならEAI機構が無いはずなので、格安タイプが付けられますね

それにタービンも大きいので体感的にはS13以上かもしれませんね~
 ̄▽ ̄)ノ
2009年6月25日 20:25
TO マキロン王子


雨降ってストリートでヤミ練しようと企んでます(笑)

ボクも交換してま~す(^O^)/ハーイ

といっても、『ゲーター』ですが(爆)

純粋なパワーより『音』に魅せられて某オークションで衝動買いしちゃいました(笑)

もはやこの音が無いと感じられない(*^_^*)キャッ

エキマニは純正なんで甲高くはないですが
コメントへの返答
2009年6月25日 21:08
今日はマキロンですね♪
(*´∀`*b)マキロンハイサイ

雨降りはロースピードで楽しみましょうね


ゲーター付きですね

確かに、音が出るとやる気がアップしますよね

ちょっと排圧が逃げてしまいますが・・・

しかし、やる気のサウンドの方が上回りますよね
d(* ̄o ̄) ぐぅ~


エキマニは、私も純正ですよ

格安は割れるのがイヤだし

EAI対応のエキマニは凄い高いので手が出ませんよ
 ̄▽ ̄)ノ
2009年6月25日 20:43
今後排気系行っちゃう予定なんで参考にさせてもらいます
コメントへの返答
2009年6月25日 21:18
りぃ☆シルビアはNAなので、アウトレットパイプは無いのですよ
(´∀`)タコアシネ

NAの場合の選び方は、等長・非等長でトルクの出かたが違いますよ

それと

集合部が4:1か4:2:1で高回転重視か中回転重視とあますよ

さらに

エキマニ本体のウネリ具合でも変わってきますよ

純正から交換するとエンジンが激変して面白いですよ♪
 ̄▽ ̄)ノ
2009年6月25日 22:40
え~
そんなに変わるんですか?
知りませんでした・・・
って言ってもたぶん自分は変えませんけどね♪
それよりか、もっとする事があります・・・

コメントへの返答
2009年6月25日 23:16
変わりますよ~♪

それよりもっとする事?

う~ん(。-`ω-)ンー

なんでしょ?

なんだろ?

・・・・・・なにかな?



(●´艸`)フ゛ハッ
2009年6月26日 1:10
僕も…EAIついてます…


ってことは東名じゃないと無理なのか(_´Д`)ノ~~



アウトレットかえたらレスポンスよくなるんですね!
変えてみたい…( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2009年6月26日 18:14
昔は、東名製しかなかったのですよ
(*´ー`)モノハイイ

今だったら他のメーカーや、オリジナルで出している所もあると思いますよ


レスポンスの良さは体感出来ると思いますよ

しかし

タービンを一度も外したことがないアウトレットは、固着して取れないかもしれませんね

タービン交換ついでに替えるのが望ましいですよ~
 ̄▽ ̄)ノ

プロフィール

「ルビア復活日記(その10) http://cvw.jp/b/506736/44894501/
何シテル?   03/02 09:51
180SXに乗って10年以上…いまだにハマっています。 基本的にはドリフト仕様で楽しんでおります。 最近は、ブログに情熱を燃やしてます なるべ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 シルエイティ 日産 シルエイティ
シュテッヒマニア( ゚Д゚)! CA18→SR20載せ替え HKSインタークーラー H ...
日産 シルビア 日産 シルビア
Qちゃんです 少しづつUPしていきます。
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
21年式なのでギリギリ新騒音規制の対象外♪ 最終的には、サーキットも走れるように製作 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ベース車両として購入しましたが 面倒くさくなり手放しました。 シュティッヒマニアなので ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation