
シルビア復活への思い出
シルビアのパーツの多さには助かる
アップガレージでほぼそろってしまいますからね
(〃゚ω゚)ミーツケタ!!
S14の足回りも完成したので次は
外装に着手
o(・д´・+)ゞ頑張リマッス♪
まずテールレンズが片側破損していますので
友人から前期テールをもらってきました
ガーニッシュにカーボンシートを張りました
やっぱ懐かしい感じでしょ~♪
( ̄ー ̄)ニヤ...
お次はリヤフェンダー
最初はD-MAXのフェンダーが付いていたのですが
デザインが嫌い
(。-`ω-)イマイチ
千葉県のアップガレージでオリジン製(極美品)が新品の半額以下で売っているのを発見
買いま~~~す♪
サイドステップも静岡アップで発見
価格は990円
ボロいけど補修すれば問題ないレベル
買いま~~~す♪
そして、フロントバンパーも発見!
ユーラス製で新品未使用品!
価格は1万円以下ですよ!
もう買うしかない!
キタヨキタヨヽ(゚∀゚=゚∀゚)ノキチャッタヨ-!!!!!!
と思って店舗を調べたら
飛騨高山店!
工エエェ(´Д`)ェエエ工
大型商品の為、店頭販売のみ!
┌┤´д`├┐
まじか~よ
岐阜県でも買いにいきま~す♪
途中の安房峠道路で雪にビビリつつ
(゚Д゚;)コェーー
フロントバンパー入手
+。:.ヽ(喜´∀`)ノ゚+。:.
店員さんも『神奈川からよく来たねぇ~』って
まあ、言うよね
┐( ̄ー ̄)┌コンナノヨユウダヨ
でも車を作るのが楽しくてね
関東&中部地方を転々と部品をかき集めてましたよ
( ´∀`)タノシイインダコレガ
つづきは、また今度
( ゚д゚)ンガッフフ
Posted at 2021/02/09 12:49:23 | |
トラックバック(0) | 日記