• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Stich⇔Style(みのるん)のブログ一覧

2009年04月10日 イイね!

ブログ初級(フロントタイヤ)

ブログ初級(フロントタイヤ)今日も、やります!




ネタが続く限りヽ(*´∀`)ノ




本日のネタは、フロントタイヤ!




お写真は、私のフロントタイヤTOYOタイヤのDRB!








タイヤパターンがシッカリ分かるこの写真!








偶然です! (・∀・)





初めて見た時の印象は・・・・ガンダムっぽい・・・かな






グリップ力は、中の下でしょうか(-_-)






私は、ハイグリップが要らない人なのでこれで十分なのです






タイヤの粘りというか・・・タイヤを転がす感じで運転しています。







ハイグリップの方がスピードを出した時の安心感は、格段に上ですが・・・






正直そこまでスピードを出さないので、この仕様でいけます。







私のドリフトは、遊びの一環なのです。ヾ(*´∀`*)ノ゛






ネオバはRE11とかR1Rなどは、グリップ走行なら欲しいと思いますが







なんと言っても価格が高い(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル







でも







価格の安いハイグリップがあれば・・・・それもいいかなΣ(゚∀゚*)







そしたら







富士スピードウェイ本コースとか行っちゃったりして






それも○






考えるのも楽しくなっちゃうんだなこりゃ
(〃^∇^)ぇ∧∧∧っ






もっと楽しくカーライフ!ヽ(´∀`)
Posted at 2009/04/10 18:47:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ルビア復活日記(その10) http://cvw.jp/b/506736/44894501/
何シテル?   03/02 09:51
180SXに乗って10年以上…いまだにハマっています。 基本的にはドリフト仕様で楽しんでおります。 最近は、ブログに情熱を燃やしてます なるべ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 シルエイティ 日産 シルエイティ
シュテッヒマニア( ゚Д゚)! CA18→SR20載せ替え HKSインタークーラー H ...
日産 シルビア 日産 シルビア
Qちゃんです 少しづつUPしていきます。
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
21年式なのでギリギリ新騒音規制の対象外♪ 最終的には、サーキットも走れるように製作 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ベース車両として購入しましたが 面倒くさくなり手放しました。 シュティッヒマニアなので ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation