• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Stich⇔Style(みのるん)のブログ一覧

2009年04月30日 イイね!

ブログ初級(エンジンオイル)

ブログ初級(エンジンオイル)さぁ~

やりましょ~

サ━━━(゚ロ゚*)イコ━━(゚ロ゚*)━━━ウ!!!

ネタの続く限り!

助けてもらってばっかですが・・・

本日のネタは、エンジンオイル!

お写真は、私愛用のバーディークラブ P1レーシング オイル

硬さは15W-50

缶がちょと汚いですねm(・ω・m)スマソ

基本は

100%科学合成油


ですよね(*´∀`*)ノ


交換頻度は、油圧計でアイドリング時に2キロ以下になったら交換しています。


オイルってエンジンの血液ですよね


こまめに換えないといけませんね


私は、今はそんなにシルエイティーには乗っていないのですが・・・


10年前、私のオイル交換は・・・


年12回!


当時は、ガソリン・タイヤ・オイルで経済的に辛かったな~


でも、今の若い子達も同じかな~



頑張れ若者!(*´∀`*)ノ



私は、おやじまっしぐら _| ̄|○il||l
Posted at 2009/04/30 18:37:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2009年04月29日 イイね!

ブログ初級(山梨)

ブログ初級(山梨)今日のネタは日常ネタでいきます。

オイルネタは、只今準備中!

アタヽ(´Д`ヽ ミ ノ´Д`)ノフタ

昨晩に、夜のドライブに行ってきました。

好きなもんで(∩∀`*)キャッ

ルートは、神奈川県から山梨県そして静岡県へ

山岳ドライブに行ってまいりました!

ワインディングロードは、いつ行っても楽しいですよね

深夜は、観光客がいないから

スイスイですよヽ(´▽`)ノワーイ♪

と油断してたら!




うわ~ヽ(´□`。)ノ




鹿出現!ヤックル?




ひぃ~(´Д`)




山岳地帯は動物注意!


ですよね(((; ゚Д゚)))ガクガクブルブル


そして終着地点の富士スピードウェイに着きました


なんか入り口にドラッグレースって書いてあった?


看板をジロジロ見てたらサーキットの警備員がジロリ(¬з¬)


さよなら~(* ̄▽ ̄)ノ~~
Posted at 2009/04/29 17:55:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年04月28日 イイね!

ブログ初級(ゲーム)

ブログ初級(ゲーム)今日は日常ネタで行きたいと思います

先日、暇な時に散歩がてら

お台場にある、レジャーランド東京にふらっと行ってきました。

おや?(゚□゚*)

D1グランプリのゲーム?

ちょっとやってみました

うわ~

うまくできん!(ノд`@)アイター

カウンタを当てるタイミングがひどい

完全にテールが流れてからカウンタをあてる

こんなものか?


私はバトルギアマニアなので

バトルギアの方が絶対面白い!

少し前からバトルギアにハマリ

ターンインからのセルフステアに入りカウンターをあてる感じが

今までのゲームの中ではズバ抜けて面白いと思います。

やりすぎて上達した私



毎月走行会に行ければこんな事には

ならなかったろうに

はぁ~(*´Д`)=з

走行会行きたいな~(ドリパ)

 ̄ー ̄)ノ
Posted at 2009/04/28 18:11:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味
2009年04月27日 イイね!

ブログ初級(思い出)

ブログ初級(思い出)最近!

ネタわずか!

(ノд`@)アイター

今日も、頭フル回転でいきます。



本日のネタは、思い出!

お写真は、私のシルエイティーのルーフ(凹み2箇所)


これは、今から10年まえ・・・


10年前ですからね!


当時の私は、ほぼ毎週・・・箱根に走りに行っていました!


いつもの仲間と


いつもの場所


いつもどうり遊んでいました


その日は、ちょっと違いました


ある程度、遊んでいるとサイレンが聞こえてきました


私達は、山を下って行くと道路が封鎖されていて


パトカーが横向きに2台・・・( ;ノ´Д`)ノススメナイ


今度は上へ行くと検問所が設置されていました




(||゚Д゚)ひぃぃッ!


一斉検挙だ!


大ピンチ!


幸い設置している最中でした


先行していた友人は、案の定・・・突破していきました


私も続いて・・・


その時、一人の○察官が走って私を制止しようとしてきました


ガン!ガン!


うわー叩かれた!ヾ(゚Д゚)ノ


無事友人と合流して私の車を見たら


警棒で叩かれた後がくっきり残っていました。


今でも、その後は直さず思い出としてそのままにしてあります。



あの頃は、若かったな~ヾ(´▽`*;)




10年経ってるからもう時効ですよね!

Posted at 2009/04/27 21:43:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2009年04月26日 イイね!

ブログ初級(ワックス)

ブログ初級(ワックス)最近、ネタを振ってもらって

いや~

助かります(*^ー゚)b

本日もやります、ネタの続く限り!


本日のネタは、ワックス掛け!

お写真は、私の愛用の『拭くピカ』

今回は、かくれんぼの真司様から『じゃ今度はワックス術をお願いします』コメントを頂きましたのでネタにさせて頂きました。

洗車は前回の通りで洗車の終わって拭き取り後に『拭くピカ』を使用します。

通常拭くピカは汚れた状態から使えますが・・・


納得できるレベルまでもっていくには


一枚じゃ足りない・・・ケチかな?(; ̄Д ̄)


なので洗車直後なら、ぐるっと一周一枚でいけちゃいます!


しかも、ワックス後の拭き取りも要らない!


さらに、拭き取り漏れによるカピカピが残らない!


どうでしょ?


これがマニアワックス!



たまには気合を入れて固形ワックスを使用して


水玉ぷりっぷりぃ~ヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャ


日頃の手入れは、塗装の保護にもなりますよね



こんな感じです(〃^∇^)ぇ∧∧∧っ
Posted at 2009/04/26 18:56:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ルビア復活日記(その10) http://cvw.jp/b/506736/44894501/
何シテル?   03/02 09:51
180SXに乗って10年以上…いまだにハマっています。 基本的にはドリフト仕様で楽しんでおります。 最近は、ブログに情熱を燃やしてます なるべ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 シルエイティ 日産 シルエイティ
シュテッヒマニア( ゚Д゚)! CA18→SR20載せ替え HKSインタークーラー H ...
日産 シルビア 日産 シルビア
Qちゃんです 少しづつUPしていきます。
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
21年式なのでギリギリ新騒音規制の対象外♪ 最終的には、サーキットも走れるように製作 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ベース車両として購入しましたが 面倒くさくなり手放しました。 シュティッヒマニアなので ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation