• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Stich⇔Style(みのるん)のブログ一覧

2009年06月30日 イイね!

ブログ初級(レンズ)

ブログ初級(レンズ)今日の関東地方は蒸し蒸ししました

ヾ(;´▽`A``アセアセ ヾ(;´▽`A``アセアセ

今回は、ちょっとシルエイティーを離れて

セカンドカーのライフのネタでいかせて頂きますね

(; ̄Д ̄)なんじゃと? ヾ( ̄o ̄;)まあまあ


今日もやらせて頂きます、ネタの続く限り!

本日のネタは、レンズ磨き!

お写真は、今日これでライフのレンズ磨きにつかったケミカル


今日は、曇りだったのでライフのレンズ磨きをしてみました

晴天で作業すると、暑くてたまりませんからね
ヾ(;´▽`A``アセアセ

私のライフは、だいぶレンズが黄ばんでいます

シルエイティーならガラスなので黄ばまないんですがね~

まぁ~仕方がありませんね
┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

今日の作業をレポートしたいと思います


まずは、作業に入る前に箱をよく見てみたら

横側の写真が

Σ(´Д`;) うあ゙ 『A31 セフィーロ!』

ちょっと、絶滅に近い車がお手本に・・・・

まぁ・・・その辺はどうでも良いのですがね


さて、作業に入ります

レンズを洗ってから磨きます

ゴシゴシ ε-(´・`) フー

ゴシゴシゴシ ε=( ̄。 ̄;A フゥ…

ゴシゴシゴシゴシ (*´ο`*)=3 はふぅん


腕が痛てぇ~。゚(゚*´Д⊂

しかし

完成したら結構綺麗になりましたよ

整備手帳に写真を喝采しておきますので、是非見てくださいね~


う~ん

まだまだ、薬剤も残ってるし

シルエイティーのテールランプでも磨こうかしら?

今度、時間が出来たら磨いてみま~す

(; ̄ー ̄A アセアセ・・・ イイシゴトシタ
Posted at 2009/06/30 19:54:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2009年06月29日 イイね!

ブログ初級(角目)

ブログ初級(角目)ε= (・c_,・。A)フウー

きょうも暑かったな~

さて

暑くてもブログは書きますよ~




今日もやらせて頂きます、ネタの続く限り!

本日のネタは、角目!

お写真は、私のシルエイティー


お写真を見てのとうり

角目です

昔は、S13後期の三連プロジェクターだったのですが

渋さを求めて角目にしました

最近では、イカリングを付けている人が出てきましたね

私的にはイカリングは要らないのですが・・・・


『またプロジェクターにしようかな~』っと思ったりして

まぁ・・・もし、やるのなら

CAの時のフォグランプがバルブのやつがいいかな~

フォグの黄色のレンズを外すと結構明るいんですよね~

ロービームはHID化して

フォグは、電球色のまんまで


ポイントは、フォグを電球色です
(´▽`*)イロノチガイヲ・・・

白や青にすると、私的にやりすぎかな


でも

やっぱり

角目が好き! (*´ー`)カクメイイ


角目なブログでした~♪
♪~ ゛(´д`*)゛~♪~♪ フンフン
Posted at 2009/06/29 18:54:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2009年06月28日 イイね!

ブログ初級(相模湖)

ブログ初級(相模湖)今日の関東地方は、雨でした

せっかく私のシルエイティーのフロントガラスを磨こうと思ったのに

しかたがありませんね

平日は、ほったらかしているので

フロントガラスにウォータースポットが出来てしまいました

今度、晴れたら磨こっと


今日もやらせて頂きます、ネタの続く限り!

本日のネタは、相模湖!

お写真はJR相模湖駅の駅前ロータリーで休憩中の一枚
(露出補正が合わなくて暗くなってしまいましたが・・・)


今回は昨晩の出来事をレポートさせて頂きますね

昨晩は、東京都八王子市から神奈川県の県境の大樽水峠(おおだるみとうげ)に行ってまいりました

少し前にヤングサンデに連載されていた『オーバーレブ』舞台です

私も何度か走ったことがある場所ですが

スポットになるとキャッツアイが大量にありました

もう昔の様には出来ませんね~

まあ、峠なのでそこそこ楽しかったですね

それから

峠が終わるとJR相模湖駅がありました

もう終電なくなってましたが・・・・

いや~なんか

ローカルな駅にハマりました!


小さい駅前ロータリーがあって

夜ですが、ほのぼの感がすごくあって休憩していたのですが

思わず・・・・

長居してしまいました!
(´ ▽`).。o♪♪ ボケ~

それから駅舎の中へ入ってみたら、時刻表がありまして見てみたら

電車少ない!

こりゃバスより少ないなぁ
(*´ー`)デンシャ・・・タンセン

まぁ、その辺はどうでもよいのですが・・・・


ほのぼの駅♪

気に入りました! (*´▽`)ノ

そのあと・・・また

大樽水峠へと消えていきましたとさ
イテキマ-ス!!Σ≡≡≡((っ`・Å・)っ ドピューン

写真を少し撮ったのでフォトギャラリーに載せておきますね
 ̄▽ ̄)ノ
Posted at 2009/06/28 23:38:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年06月27日 イイね!

ブログ初級(今晩)

ブログ初級(今晩)今日は暑かった・・・・

さて

今日も遅くなってしまいましたが・・・・




今日もやらせて頂きます、ネタの続く限り!

本日のネタは、今晩!

お写真は、ボツ写真


今晩は、

どこに行こうかしら?


もう少ししたら出発します。
ψ(`∇´)ψ うきょきょきょ
Posted at 2009/06/27 20:35:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2009年06月26日 イイね!

ブログ初級(フロアマット)

ブログ初級(フロアマット)今晩あたりどっか行こうかな~

う~ん

土曜の晩より金曜の晩の方が車がすくないから好きなんですけどね~

気が向いたら行こうっと



今日もやらせて頂きますネタの続く限り!

本日のネタはフロアマット!

お写真は、私のシルエイティーのフロアマット
(ちょっと汚いですが掃除する前だったので今は綺麗ですよ)


私の運転席のフロアマット見ての通り

シルビア用!

助手席は

180SX用

なので

フロアマットもシルエイティーです!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(゜ω゜;)ナニカ?



おそまつさまでした
イマイチρ(-ω-、)ヾ(゜ω゜;)ヨチヨチ
Posted at 2009/06/26 18:45:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ルビア復活日記(その10) http://cvw.jp/b/506736/44894501/
何シテル?   03/02 09:51
180SXに乗って10年以上…いまだにハマっています。 基本的にはドリフト仕様で楽しんでおります。 最近は、ブログに情熱を燃やしてます なるべ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 シルエイティ 日産 シルエイティ
シュテッヒマニア( ゚Д゚)! CA18→SR20載せ替え HKSインタークーラー H ...
日産 シルビア 日産 シルビア
Qちゃんです 少しづつUPしていきます。
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
21年式なのでギリギリ新騒音規制の対象外♪ 最終的には、サーキットも走れるように製作 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ベース車両として購入しましたが 面倒くさくなり手放しました。 シュティッヒマニアなので ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation