• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Stich⇔Style(みのるん)のブログ一覧

2009年07月23日 イイね!

ブログ初級(大雨走行会)その2

ブログ初級(大雨走行会)その2やっぱり

私の地元では、日食が見れませんでした

(。´-д-)ナンダヨ~

でも、シュティッヒマニアには関係ありませんがね




今日もやらせて頂きます、ネタの続く限り!

本日のネタは、大雨走行会その2!

お写真は、雨が上がってウエットからドライ路面に四苦八苦している私


どうです?

この写真の路面!

最悪状態でしょ

ラインを外せば、吹っ飛ぶ

(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル

この路面が好きな人はいないでしょうね~


ここで次の動画を紹介

今度は6ヒート目です

雨も上がって助手席の窓を開けて走っています

やはり、最後のオチは

スピンで御座います!(ノд`@)アイター

スピンした理由が分かるかな~




携帯の人はm(・ω・m)スマソ
パソコンで見てくださいね
Posted at 2009/07/23 21:48:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年07月22日 イイね!

ブログ初級(ホイールベース)

ブログ初級(ホイールベース)まだ、ドリパの動画があるのですが・・・

ちょっと動画のアップに手間取っています

少々お待ちを~

アタヽ( ̄△ ̄ゞ=ヾ ̄△ ̄)ノフタ


今日もやらせて頂きます、ネタの続く限り!

本日のネタは、ホイールベース!

お写真は、私の友人のR33タイプM


今日は、夜間に神奈川県の宮ヶ瀬にドライブへ行ってきました

上り1本、のみでしたが雨で路面が濡れていた為

ちょっと滑ってしまいました・・・・

(´-ω-`;)ゞう~ん

やっぱR33は4ドアベースの車両だけあってホイールベースが長いから

動きがマイルドでした

操作がゆっくりで振りっ返しも楽そうだったな~
(*´∀`*)33モイイ

それと

その友人からR33タイプM(前期)のエアフロを貰いました

カプラーをみたら、ピンが4つ

流用出来るのかな?

いま、現状は

純正エアフロを加工してレスポンスアップしてあるエアフロを使っていますが

取り替えた方が良いのか?

そのまま現状維持の方が良いのか?

悩みますね

SRのエアフロは230馬力まで対応

RB25エアフロは300馬力までいける



が、しかし

この先、パワーアップする予定の無い私には必要なのだろうか?

う~ん((´‐公‐`))
Posted at 2009/07/22 01:31:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年07月20日 イイね!

ブログ初級(ドリけつ)グッドライド

ブログ初級(ドリけつ)グッドライド最近、私のブログを読み返してみて

誤字や脱字が多々ありましたね~

『○○仕様』とかを『使用』にしてしまったり

まったく、漢字変換の時にしっかりと見ていないんでしょうね

一応、タイピングはそこそこ早い方たど思っていますが・・・・

タイピングに集中して変換がおろそかになっていますね

今後、気を付けます(´-ω-`;)ゞポリポリ


今日もやらせて頂きます、ネタの続く限り!

本日のネタは、ドリけつ!(グッドライド)

お写真は、走行会の時の持っていった証拠の一枚


ええ~(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

前回の走行会のブログで知っていると思いますが

今回は大雨の為、残念ながら・・・

出番ありませんでした!m(・ω・m)スマソ

しかも

大雨の為、タイヤ交換したら全身ずぶ濡れになってしまいますので

今回の使用は諦めました

なのでインプレとしては、価格!

1本 5500円

でした

こんな感じでm(・ω・m)スマソ

次回の走行会に持ち越しますね


それと

動画のアップが一つ完成したので載せておきますね

前回は4ヒート目の動画だったのですが、今回は5ヒート目の動画を載せます

まだまだ雨は降っていてヘビーウエットです

特に見せ場的な所は無いのですが・・・・

まぁ、見てください



携帯の人はm(・ω・m)スマソ
パソコンで見てくださいね
Posted at 2009/07/20 22:53:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2009年07月20日 イイね!

ブログ初級(新人)

ブログ初級(新人)本日は、もう一つ出品しますね

ドリパネタは、ちょっと待っていてくださいね

動画のアップが予想以上に時間が掛かってしまっているので

少々お待ちを~


連発でやらせて頂きます、ネタの続く限り!

今回のネタは新人!

お写真は、今回の主役


本日は、知人の紹介で180SXに乗っている人を紹介してもらいました

歳はかなり若くて、免許を取ってから10ヶ月しか経っていません

しかも

o(・д´・+)ゞ『ドリフトをしたい』

と熱い感じで、人当たりの良い人でしたね

最近は、ドリフトをやりたい人が少なくなってきている様な気がしますので

ここは、

ちょっと教えてみようかと・・・

私的には、スペシャルテクニックは無いのですが

基本的な事と車の保護を軽くレクチャーしてみたいと思います

カッコ良く言うと

『育ててみる!』

かな
ヾ( ̄ー ̄ゞ)))(  ̄ー ̄)尸フレーフレー


『(っ`・ω・´)っスパルタジャーコリャ!!!』

なんてことありませんが


本人次第ですけどね~
(*´∀`)ノ ワカイッテ イイナ~

少し写真を撮っておきましたので、フォトギャラリーに載せておきますね
Posted at 2009/07/20 02:25:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2009年07月20日 イイね!

ブログ初級(圏央道)

ブログ初級(圏央道)いや~

最近は、連休の為

毎晩遊びまくっています

ウワーイッY⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!

しかし

また途切れてしまいましたが・・・



今日もやらせて頂きます、ネタの続く限り!

本日のネタは、圏央道!

お写真は、圏央道の狭山PAでの一枚


昨晩は、圏央道を突っ走ってきました

最近、東京の八王子からあきる野が新しく開通しました

この間が新品のアスファルトで

物凄いフラットで直線とトンネルがあって


大好きな区間です

いまは、八王子で終わりなので交通量が少ないですが

もっと先まで伸びたら・・・・

きっと楽しめないでしょうね

久々の高速道路を満喫しましたよ
(〃^∇^)ぇ∧∧∧っ

少し写真を撮っておきましたので、フォトギャラリーに載せておきますね
Posted at 2009/07/20 02:05:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ルビア復活日記(その10) http://cvw.jp/b/506736/44894501/
何シテル?   03/02 09:51
180SXに乗って10年以上…いまだにハマっています。 基本的にはドリフト仕様で楽しんでおります。 最近は、ブログに情熱を燃やしてます なるべ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    1 23 4
56 7 8 910 11
12 13 1415 16 17 18
19 2021 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 シルエイティ 日産 シルエイティ
シュテッヒマニア( ゚Д゚)! CA18→SR20載せ替え HKSインタークーラー H ...
日産 シルビア 日産 シルビア
Qちゃんです 少しづつUPしていきます。
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
21年式なのでギリギリ新騒音規制の対象外♪ 最終的には、サーキットも走れるように製作 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ベース車両として購入しましたが 面倒くさくなり手放しました。 シュティッヒマニアなので ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation