
最悪の金曜日から2日経ちました
だいぶ心も通常に戻りつつあります
今回から『ブログ初級』を復活してみました
みなさん、心強いメッセージありがとうごさいます
。゚( ゚^∀^゚)゚。モウダイジョウブデスヨ
今日からまた頑張ります、ネタの続く限り
本日のネタは、
下回り点検
お写真は、助手席側のフレーム
今日は、私のシルエイティーをリフトに上げて下回り点検をやりました
まずは、心配していた
フレームは無事でした
(〃´o`)=3 フゥ
しかし、衝撃が凄かったので正確に測れば歪んでいるのでしょうけど・・・
メンバーやマウント各部も全て無事
とにかく走行には問題なしでした
ε=( ̄。 ̄;)フゥ ヨカッタヨ
それから
マフラーは、犯人の車と接触したのでマフラーがずれてメインパイプがデフに食い込んだ後がありました( ´д`)デグチユガンデルシ
それと
触媒付近にあるステーとボディーを繋ぐゴムブッシュが衝撃で切れていました
∑(´□`;) コンナトコロニエイキョウガ・・・
マフラー自体の衝撃が大きかったのが分りました
そうなると、タービンの付け根とアウトレットパイプの付け根が心配ですが・・・
しかし、今は何も出来ないので不具合が出てからの対処になりそうです
(*´ο`*)=3 はふぅん
今回は、ここまでで終了しました
もし、修理が決まれば部品の手配もしないといけませんが・・・・
まだ、本当に治せるか微妙です
金銭的にですが・・・
板金はプロですから治せるのは当然でしょうから
あとは、私の問題ですね
う~ん((´‐公‐`))困った・・・
Posted at 2009/09/07 00:00:17 | |
トラックバック(0) | 日記