• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Stich⇔Style(みのるん)のブログ一覧

2009年11月26日 イイね!

ブログ初級(ルーツ)

ブログ初級(ルーツ)今日は、こんな事を思い出しました

私より年上の方なら分るかもしれませんが

『86ぅ!5万じゃ高けぇよ!』

こんな時代がありましたね~


今日もやらせて頂きます

本日のネタは、ルーツ

お写真は、思い出の場所


私は10代の頃は、毎週峠やスポットに通ってました

当時からドリフトが好きで

ギャラリーしたり

広い所で練習したり


いろいろやってましたね~


それから、ドリフトのビデオなんかもよく見ました
(*´ー`)ムカシハイロイロアッタヨ

そんな中にビデオオプションで古口美範のドリフトが大好きでした



今思うと、古口さんは
最初シュティッヒを愛用していたのですよね~

多分、私は古口さんから影響を受けて
今のスタイルになったのでしょうね

(◎´∀`) ハシリハマネデキマセンケドネ
Posted at 2009/11/26 00:00:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月24日 イイね!

ブログ初級(URASパイナップル)

ブログ初級(URASパイナップル)最近、日が落ちるのが早いですね~

5時には暗くなってしまいます

九州や沖縄は明るいのかな~

(*´ー`)ウラヤマシイ~


今日も、やらせて頂きます。

本日のネタは、URASパイナップル

お写真は、中古のパイナップル


先日、ブレーキオイルを交換していた時に

(´・∀・)『中古だけど、いるかい?』

なんでも、180SXに付いていたそうですが

メンバーをリジット化したので外したそうです



(。-`ω-)ンー
今の状態は、純正にメンバーカラーを入れているけど
純正のブッシュは、カチカチのボロボロだからな~
付ける価値はありそうかな~




もし付けるなら、これまたどうしよう・・・

((´‐公‐`))う~ん
トラクションが抜けるようにするか?
トラクションが掛かるようにするか?



決められない・・・
ε-(;-ω-`A) フゥ…
Posted at 2009/11/24 20:59:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月23日 イイね!

ブログ初級(ブレーキオイル交換)

ブログ初級(ブレーキオイル交換)最近、無作為にコメントを入れている人がいるみたいですね

どうやら

ワンクリック詐欺に発展するとかしないとか・・・

(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル



今日はやらせて頂きます。

本日のネタは、ブレーキオイル交換!

お写真は、ディクセルのDOT.4


クラッチの部品待ちの為

今回はブレーキオイルを交換してみました

前回の交換は、いつ交換したか忘れるぐらい交換してませんでした
(´-ω-`;)ゞポリポリ

作業は、2人で行いました

(´・∀・)『オイルを用意して・・っと』

とオイル缶を開けて見てびっくり
☆゜ ゜( ∀ )!? クリビツテンギョウ!

このオイル、茶色!


(ノд`@)『こりゃ~汚れが分りにくいなぁ~』


まぁ~いいか
(*´ー`) アタラシケレバモンダイナイネ


私のシルエイティーは後ろの助手席側のブレーキに少しエアが入ってました・・・

オイルも結構汚れていました
( ´д`)コンナモンカナー


とりあえず作業も終わり

う~ん

リザーブタンクの色が前と変わらない・・・
(A;´・ω・)シカタガナイカ


でも

ブレーキのタッチが良くなりましたよ~
( ・∀・)=b グッジョブ


後で整備手帳に写真を載せておきますね
カシャリ☆[ ◎ ]}ー`)
Posted at 2009/11/23 21:59:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月22日 イイね!

ブログ初級(点検)

ブログ初級(点検)今日は、私のすぐ近くで

3台の玉突き事故ありました
Σ(´Д`;)イチバンウシロノクルマグチャグチャ

なんでも、わき見運転が原因らしいですよ
(ノд`@)アイター



今日はやらせて頂きます

本日のネタは、点検!

お写真は、私のシルエイティー


今日は・・・と言っても日が変わってしまいましたが

クラッチ周辺の点検をしてみました

とりあえずオイル漏れは無かったですね~
ε=( ̄。 ̄;)フゥ

よくよく考えてみるとオペシリンダーはニスモ製ですから

そこそこ新しいのですよね~

そこでやっぱり怪しいのは・・・・

お写真のクラッチマスター!

これかな~
(・∀・)σフルイカラネ

一応、クラッチオイルのエア抜きもやっておきました

そこでひとつおかしな現象が・・・

なんでもない時にオペシリンダーをプッシュロッドを押してみると

動く!

(´・ω・`;)『こりゃ~どちらかのピストンが抜けてるな』

上か下か・・・

多分、上だろうな~

と言うことでクラッチマスターを交換する方向で行きたいと思います
o(・д´・+)ゞ頑張リマッス♪
Posted at 2009/11/22 01:29:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月20日 イイね!

ブログ初級(マフラー出口)

ブログ初級(マフラー出口)今日の関東地方は

いい天気でした~

明日も良い天気みたいですね~

クラッチの確認でもしようかな


今日はやらせて頂きます

本日のネタは、マフラー出口!

お写真は、私のシルエイティー


さて

先日、マフラーを上げる事に成功しました
(*´∀`*)ウレシス


が・・・


今度は、マフラーを上げたら

マフラーのテールエンド部が
バンパーから引っ込んでいるのが
目立ってしまいました


う~ん((´‐公‐`))

やっぱりテールスライダーを付けるかな~?
Posted at 2009/11/20 21:56:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ルビア復活日記(その10) http://cvw.jp/b/506736/44894501/
何シテル?   03/02 09:51
180SXに乗って10年以上…いまだにハマっています。 基本的にはドリフト仕様で楽しんでおります。 最近は、ブログに情熱を燃やしてます なるべ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

123 4 5 67
8 9 10 1112 1314
15 1617 1819 2021
22 23 2425 26 27 28
29 30     

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 シルエイティ 日産 シルエイティ
シュテッヒマニア( ゚Д゚)! CA18→SR20載せ替え HKSインタークーラー H ...
日産 シルビア 日産 シルビア
Qちゃんです 少しづつUPしていきます。
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
21年式なのでギリギリ新騒音規制の対象外♪ 最終的には、サーキットも走れるように製作 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ベース車両として購入しましたが 面倒くさくなり手放しました。 シュティッヒマニアなので ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation