
走行会のレポートその2になります
.....φ(・∀・*)カキカキ
お写真はバーストしたワンリ
1ヒート目のパイプ抜けの修理も終わり
(A;´・ω・)フキフキ
いざ、2ヒート目
o(●´ω`●)oわくわく♪
ここからが久しぶりのドリフト走行になりました
やはり、1年半のブランクは少々感じましたね
突っ込むスピードは変わらず入れるのですが、カウンターがどうも遅いのか
フルカウンター状態で車ごとすっ飛んでしまっている現象がありましたね
(一応、スピンはしませんよ)
フルカウンターになってしまうと何も出来ない状態が続き失速しがちで振り返しの反動が大きくなりがちで車に振られている様になってしまうのが気になりました
(プルプルハンドル出まくりですよ)
結局、思っているラインより脹らんでしまって走行したりコーナー出口で車の角度の修正を入れたりで
課題が残る2ヒート目になりました
(。-`ω-)ンー
そして
3ヒート目
カウンターやアクセルワークを修正しつつ楽しくドリフトの練習をしていると?
ブオー!ブオー! ブォオオオ~!!
バン!
ヽ(。_゜)ノ へっ?
バリバリバリ・・・タッタッタッタッタ・・・・
(||゚Д゚)ひぃぃッ!
ヒートの前半でワンリがバースト・・・・
3ヒート目は4分程で終了
(´ヘ`;)とほほ・・
路面温度が急上昇しているのにタイヤの内圧が上がっている事も忘れて
エアを抜くのを忘れバースト(当然ですね)
またイージーミスをしてしまいましたよ
(ノд`@)アイター
つづく・・・・
Posted at 2013/08/12 23:44:11 | |
トラックバック(0) | 日記