• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北京ダックのブログ一覧

2009年09月14日 イイね!

ターミネーター  

『ターミネーター』が切れると怖いですが、『オルタネーター』のベルトが走行中切れると・・・どうなるのでしょうか?
そんな皆が気になる事実験してみました。

実験対象:西暦2000年、ポルシェ996 
場所:山形自動車道、山の中。
実験時速度:100キロということで。
天候:雨 雨男じゃない そして私の涙じゃない
気温:19度 サム・・・じゃなく寒い

突然全ての警告灯が点きます。眩しいくらい!綺麗だっ・・・

パワステが効きません。すごく重くなります。
ギアが落ちます。5→4→3→2
水温がぐぐぐぐっと上がります。オーバーヒートを目指して一直線!!

私は警告灯点滅→徐行→水温急激上昇→片路停車→エンジンフードオープン→電話・電話・電話→ドナドナ→凹む→M3運転→テンションUP→ホテルでビール→ヤフオクでM3検索→寝る。

最悪の事態は免れました

で、今日。
車屋から連絡あり。


一通り点検した結果、エンジン生きてる!パワステOK!オルタOK!
ベルト交換とオイル交換で済みそう!!!!!!!!とのこと。マジ?

問題なければ週末復活!

実験結果:

警告灯に間違いはありません。綺麗~と見惚れてると大変なことになります。
素直に片路に緊急停車をすることが大切です。

上記のような実験を路上で行う場合は、自己責任で!

Posted at 2009/09/14 20:59:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「雑記 8月 http://cvw.jp/b/506777/48635818/
何シテル?   09/04 10:38
基本、車は後ろ姿。 新車で購入したミニは思い出がいっぱいあり手放せません。 2017年、マンションからガレージ付き中古戸建を購入。その一週間後、中国...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   1 2 34 5
6 7 8910 11 12
13 141516171819
202122 23 24 25 26
27282930   

リンク・クリップ

『ポルシェ・エクスクルーシヴ・プレヴュー』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/26 23:29:07

愛車一覧

テスラ モデル3 上海 足車2号 (テスラ モデル3)
上海製TESLA Model3に上海で乗ってます。 2023年2月に229,900RMB ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
最初に購入した車(祖父と共同購入) 生産中止と聞いたその日にディーラーで購入。 アーモン ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
涙目ですがよい車です。 911には違いないです。 2008年10月購入、当時27歳。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
台湾用のおもちゃ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation