• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

る~ちゅのブログ一覧

2011年05月04日 イイね!

アクセラの試乗に行ってきた。(iストップ初体験)

アクセラの試乗に行ってきた。(iストップ初体験)今日は久しぶりにお付き合いのあるマツダディーラーにタイヤのローテンションをしに行ってきました。

整備中待っているのも暇だったので、アクセラを試乗させてもらいました。
いつもより試乗車は珍しく多く、アクセラ、アテンザ、ビアンテ、プレマシー、RX-8もありました。

実はまだiストップの体験をしたことがなくて、CWプレの試乗の時にはiストップの不調!?で全く効かなかったので今回はリベンジです。

試乗したのはアルミニウムメタリックのアクセラスポーツ20Sの17インチ仕様のものでした。
担当さんと、嫁を乗せ試乗にGO~♫

そしてとうとうやってきた赤信号!ブレーキペダルをいつもの感覚で踏み込む。
期待していたiストップが初めて効いたとき、「うおぉー、ほんとに止まった」って思わず声が出ていました。w
停止からの発進も全く違和感も覚えませんでした。
今までMTをよく乗ってた自分にはエンストしたのと同じような感覚で、ブレーキの踏み加減でエンジンがON,OFF出来るし不思議な感覚でした。


エンジンはCRプレと同じ2リッターMZRエンジンということで、車重も軽いせいか全く不満なく走りますね~♪
自分のプレと同じ205/50R17タイヤでしたが、プレより150㌔近く車重が軽いので乗り味は少し違いますね。
プレの方が重い分乗り心地は良いです。
アクセラは山道などで軽快に走らせたら楽しそうですね~。

一つイマイチだったのは、メーターとMIDの透明のアクリル板?っていうのかな、今日みたいな天気の良い日は反射して、中の表示が見えにくいと思いました。
ブラックアウトメーターもカッコイイしMIDのアイデアもいいのにもったいない...


最後にMAZDAさんに要望を聞いてもらえるとしたら、是非オーロラブルーマイカの2リッターSKYーGの5MTセダンのモデルを入れて欲しいです。できたらMTのiストップ付きでお願いします。
↑あまり需要なさそうですが...w
Posted at 2011/05/04 15:03:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月02日 イイね!

大道理の芝桜を見てきた。

大道理の芝桜を見てきた。今日はちょっくら周南大道理地区にある芝桜を見てきました。♪
見学料とかは無料なので暇つぶしに散策するにはオススメですよ。

天気はよく晴れて風もあまりなかったのですが、黄砂が非常に多くて山々は白く霞んでいました。><
半月前に一度来た時はあまり咲いていなかったのですが、今日はとても綺麗に咲いてました。♫

雑草ばかり生えている自分の庭にも植えてみようかなぁ~。
詳しくはフォトギャラリーにて~
Posted at 2011/05/02 13:58:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月01日 イイね!

ロックタウンに渡辺直美が来た。

ロックタウンに渡辺直美が来た。今日久しぶりにロックタウン周南に出掛けてみました。

いつものようにヤマダ電機の店舗下の駐車場に車を停めて、ペットショップをぶらぶら眺めて外に出てみるとなんだか人だかりが...

なにかあるのかな?っと近づいてみると渡辺直美のショーがあるとの事。
丁度開始10分前ぐらいだったのでしばらく待っていると、テレビで見たのと同じ感じで本人があらわれました~^^

いつものようにビヨンセのものまねと、いくつかのものまねの後にじゃんけん大会をしてあっという間に終わってしまいました。

ステージのまわりは結構人だかりが出来ていて、後ろの方からしか見えなかったけど楽しませてもらいました。♪
Posted at 2011/05/01 14:17:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月30日 イイね!

世羅高原農場に行ってきた。

世羅高原農場に行ってきた。今日はGWということもあり、広島県の世羅高原農場のチューリップ祭に日帰りで行ってきました。

もちろん前日にプレマシーの洗車&タイヤの空気圧チェックはしてありまっス。


朝5時半に家を出発し、山口県の山陽自動車道熊毛IC→尾道JCT(尾道自動車道)世羅ICで降りて行くルートで行きました。

高速では長距離トラックの後に追従しての80~90㎞の安全運転だったので、軽自動車やバス、トラックにガンガン抜かされましたが、気にしません。(今回は場所も近いし急ぐ旅でもないので、安全運転&エコ運転がテーマです)
毎回高速乗ったら思うけどプリウス乗ってる方、飛ばしすぎでしょ~^^;いったい何キロ出してんだ...w



未だにウチの車にはナビが無いので、世羅ICで降りたところの近くにある世羅高原の大きな地図看板を車を停めて見ていると、軽トラに肥料を積んだおじさんが近づいてきて、親切にも近くまで案内してもらいました。^O^

おじさん、ありがとうございました!m(_ _)m


開園の9時前に到着したにもかかわらず、入場できたのですがまだチューリップが殆ど咲いてないという事で、入場料も700円から500円に値引きしてもらいました。(せっかく来たのに嬉しいような悲しいような...)

園内の様子はフォトギャラリーで~。

帰りはMAZDAの三次テストコースの横を通って、中国自動車道に乗って途中のSAで尾道ラーメンを食べて帰りましたとさ。^^



Ps.うちのプレマシーの普段の燃費は満タン法でリッター11㎞前後ですが、今回は結構伸びてる予感!
後日満タンにして計ったらリッター15.2kmでした。カタログ値超えた。^^v
Posted at 2011/04/30 16:37:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月05日 イイね!

タイヤ買っちゃった。

タイヤ買っちゃった。先月、タイヤがパンクしたのと溝も半分ぐらいになってたので、ネットでTOYO DRB(205/50R17)を買ってみました。

FALKENのZIEX ZE912と、どちらにしようかと悩んだんですが最終的に値段でDRBに決めました。
届いたタイヤは2010年の42週で出来たてホヤホヤの新しいのが来たので良かったです。^^

取り付けに行くためにリアに横積みしてみると、丁度乗りました。
ディーラーで交換してもらい(工賃ちょっと高かった^^;)、その帰り道だけの簡単なインプレしてみると、前のEAGLE LS2000hbⅡよりもやや乗り心地が柔らかくなった事が一番よく分かりました。

まだ殆ど乗ってないので詳しいインプレは後日という事で~。
Posted at 2010/12/05 19:35:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「中古のプレマシー20S-SKYACTIV CELEBLE購入しました http://cvw.jp/b/506785/46079361/
何シテル?   05/04 15:09
・今まで所有した車・ トレノGT-APEX(4AT) レビンBZ-G(5MT) ギャランVR-4(5AT) レビンBZ-R(6MT) インプレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
マツダ最後のミニバンプレマシーを中古で購入しました。 H26年式 48800㎞ スタート
マツダ キャロル マツダ キャロル
初めての赤い車です
マツダ キャロル マツダ キャロル
新たな相棒です
マツダ プレマシー ぷ~ちゃん (マツダ プレマシー)
約4年間使用しました

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation