• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

る~ちゅのブログ一覧

2010年11月18日 イイね!

ひぃぃぃ~><

ひぃぃぃ~><夕方、仕事も終わり自分の車に近づくと…

ひぃぃぃ~、タイヤが超低扁平になってるぅ~><
じゃなくてパンクしてるじゃないですか…

免許を取ってパンクなんて初めての事で動揺しました。^^;
どうやら会社の敷地で尖った金属片を踏んづけてパンクしたようです。

とりあえず足踏みの空気入れでエアーを入れて、ディーラーに持っていって修理してもらいました。
作業は30分もかからずあっという間に終了しました。


出先とかでパンクしなかっただけでも良かったかな。
Posted at 2010/11/18 18:12:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月24日 イイね!

ローソン コリラックマ マグカップをGETしてみた。

ローソン コリラックマ マグカップをGETしてみた。恒例のローソンのキャンペーンで、今回はコリラックマのマグカップを2個貰ってきました。

今回は、日曜販売のサンドイッチや一部のパンなどはシールが2倍に貼ってあったので、比較的集めるのが楽でした。^O^

Posted at 2010/10/24 11:56:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月19日 イイね!

スクープ! あわや大惨事に…

スクープ! あわや大惨事に…最近、ニュースとかでもよく目にする店に車が突っ込む事故ですが、とうとう近所でも起こってしまいました。^^;

丁度午前中の仕事を終えて会社に戻る途中、近所にあるテナント集合店舗の一つの不動産屋さんに軽トラが突っ込んでいるのを発見!会社からすぐの所なので歩いて見に行ってみることに・・・

まだ事故が起こって間もないみたいで、警察も丁度自分と同じぐらいに来たみたいでした。

警察官と事故を起こした人(60代ぐらい)の男性の話を近くで聞いてみると、駐車場に止めるのにアクセルとブレーキを踏み間違えたという事でした。
事故直後はちょうどお客さんもなく、怪我人もいなかったようなので不幸中の幸いですが、飛び散ったガラスやアルミサッシなどはぐちゃぐちゃになっていました。

こういった事故は年配の人に多いみたいですが、みなさんも気をつけましょう~。^^
年をとったら人に怪我をさせる前に、勇気を持って免許の返納も考えないといけないのかもしれません。
Posted at 2010/10/19 17:49:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月18日 イイね!

早朝から熊本城に行ってきた。

早朝から熊本城に行ってきた。9月の三連休という事で、前日に急遽決まった日帰り旅行、題して「熊本城を奇襲攻撃するの巻」に行くことになりました。

前日に熊本城のサイトで開園時間(朝8時30分開園)を確認し、カーナビもないので古い地図を頼りに嫁ナビで行ってきました。

奇襲というのは開門一番乗りという事で、個人的に決めた自分ルールです。w
今まで奇襲に成功したのは小倉城だけですが。^^;

カーナビがないので前日に地図を見ながら野性の勘!?で、鳥栖JCTでの混雑を予想して朝4時30分に自宅を出ました。

6時ごろ下関に到達し、予想していた鳥栖JCTの混雑も全く無く、途中2~3回SAでトイレ休憩を挟みつつ安全運転で8時過ぎには熊本市内へ到着してました。

が…熊本城周辺で嫁ナビの誘導を自分が間違った道に入り遠回りをしてしまった為、10分遅れで熊本城の駐車場に入った時には自分が3番目でした。><

開門一番乗りは失敗しましたが、思う存分熊本城内を探索してきました。

二の丸駐車場からチケットを買って園内に入り、テクテク歩いていくと土産物屋があったのですが、熊本名物「いきなり団子」をおばちゃんに早朝にもかかわらずいきなり進められました。w

そんなおばちゃんを、また後で…と、スルーして宇土櫓→天守閣→本丸御殿→ぶらぶら散策してたら丁度またお土産屋に戻ってきたので、飲み物といきなり団子を買って食べました。^^


感想ですが、いや~やっぱり熊本城は、日本三名城の一つでもあり外観もカッコいいし、見るボリュームも多く行ってきて良かったです。^O^

それでもって値段も大人500円と安く、城内には忍者や代官、侍なんかのコスプレをした地元の人?もいて、写真を撮る方や子供連れの家族の方にもとても楽しめる場所だなぁっと思いました。^^

Posted at 2010/09/18 20:10:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2010年06月09日 イイね!

インプレッサWRX STI4ドアセダン版のニュル走行動画

いつも仕事から帰って、PCを立ち上げお気に入りのホームページなどをチェックしてるんですが、スバルのホームページを見てみると、ニュルで4ドア版のインプレッサのテストドライブがうpされていたので早速見てみました。


ウ~ム・・・やっぱプロのドライバーは、すごいな・・・
トミ・マキネンさんがニュルを全開で走っておられました~。

いや~車がすごいとかじゃなくてよくあんな長~いコースを覚えられるな~^^;

プレステにあるグランツーリスモシリーズにもニュルは収録されているんですが、ゲームの中の話でも自分だったら何回コースアウトしてクラッシュしてる事か・・・><
あんな長いコースは覚えられません。w

ニュルの話は置いといて、4ドアセダン版のWRXSTIが間もなく追加されるみたいですね~。
セダンのWRXSTIを待ってた方もたくさんいるのではないでしょうか。
Posted at 2010/06/09 18:38:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「中古のプレマシー20S-SKYACTIV CELEBLE購入しました http://cvw.jp/b/506785/46079361/
何シテル?   05/04 15:09
・今まで所有した車・ トレノGT-APEX(4AT) レビンBZ-G(5MT) ギャランVR-4(5AT) レビンBZ-R(6MT) インプレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
マツダ最後のミニバンプレマシーを中古で購入しました。 H26年式 48800㎞ スタート
マツダ キャロル マツダ キャロル
初めての赤い車です
マツダ キャロル マツダ キャロル
新たな相棒です
マツダ プレマシー ぷ~ちゃん (マツダ プレマシー)
約4年間使用しました

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation