• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

る~ちゅのブログ一覧

2010年05月15日 イイね!

光市 室積の普賢まつりに行ってきた。

光市 室積の普賢まつりに行ってきた。今日は光市で毎年行われる普賢まつりに行ってきました。^^

去年は仕事が終わってダッシュで夕方から出かけましたが、今年は仕事が休みだったこともあり昼間に行ってみることにしました~。

今年で来るのは二回目ですが、昼間でもたくさんの人が来ていました。
聞くところによると昔は人と擦違うのも大変なぐらいの人出があったそうですが...^^;

とりあえず露店のあるゾーンを一通り見てみると、去年にはなかった冷やしキュウリ屋と肉巻きおむすび屋が各二軒ほどあるのを見かけました。

冷やしキュウリ屋は一本200円で、一本のまっすぐなキュウリを串で刺して氷の上に置いて売ってました。^^;(これってありなのか!?と心の中で突っ込んで通り過ぎましたが...)

露店は数多くありますが、箸巻き屋と焼き鳥&豚バラ屋、フライドポテト屋だけでも各五軒ぐらいあるので、ライバル多くて店の人の方も大変だな~っと思いました。

どんぐり飴屋も二軒あったけれど、昔の頃より一回り小さく飴一個30~40円で売られていて、自分が子供の頃は10~20円ぐらいだったような...と、思いながら見てました。
(一個40円だと子供の小遣いではキツイんじゃない?と、またまた突っ込んでましたが。)


行ったのが丁度昼時だったので、佐世保バーガー、ポテト、お好み焼きを買って嫁さんと分けて食べて帰りましたとさ。^O^
Posted at 2010/05/15 16:55:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月03日 イイね!

蒜山 高原センタージョイフルパークに行ってきた。&車のインプレッション。

蒜山 高原センタージョイフルパークに行ってきた。&車のインプレッション。GWに家族と甥っ子達を連れてどこかに行こうという事で、岡山県にある蒜山高原に行ってきました。

自宅を朝5時半に出発し車2台で高速の徳山東インターから乗って、休憩を挟みつつ10時半頃にジョイフルパークに着きました。

広い駐車場はもう3分の2ぐらい埋まっていて、たくさんの人が来場していました。

さすがにGWだけあって色々あるアトラクションには行列ができていました。^^;

やっぱりどこに行ってもGWは人が多いなぁっと実感しました。><

とりあえず観覧車には乗ったので上空から写真を撮りました~。


それはさておき…高速道路を使ってプレマシーで遠出したのが初めてだったので、ちょっとした感想を~。

運転してみて一番印象に残ったのは、中国道などではカーブやアップダウンが多いのですが、ハンドリングが良い!ということですね。
今まで高速でエルグランドやノア等を運転したこともあるのですが、背の高い1BOX等でカーブを運転すると、重心が高く外側に車体が傾く度合いが大きいのでちょっと怖かったのですが、プレマシーはそういったことを感じずセダン等と同じような感覚なので安心して運転できました。^^
タイヤも17インチの50扁平だからか、ふらつきもあまり感じませんでしたよ。

ちょっと気になった事といえば、長い上り坂で1.5tの車重+大人4人乗車ではもうちょっとパワーにゆとりが欲しいと思いました。
街乗りでは全く不満なく良く走るのですが~。^^;
それとタイヤのせいでもあるのかもしれませんが、走行音がフロア下から結構入ってきますね。^^;
もうちょっと遮音性が高かったらもっと良い車になるのになぁ~っと思った今日この頃でした。
Posted at 2010/05/04 09:54:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月18日 イイね!

ローソン リラックマプレートをGETしてみた。

ローソン リラックマプレートをGETしてみた。ローソンで今やっている春のリラックマフェアのプレートを、やっと貰うことができました。^O^

パンやデザートについているシールを30枚集めるんですが、これがなかなか集まらないので苦労しました。
せめて20枚にしてくれたらいいのに~...。^^;

貰ったはいいけど、使うのがもったいなくてしばらくは食器棚に飾っておくことになりそうです~^^
Posted at 2010/04/18 12:53:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月10日 イイね!

潮風公園 みなとオアシスゆうに立ち寄ってみた。

潮風公園 みなとオアシスゆうに立ち寄ってみた。今日は国道188号線沿いにある、潮風公園みなとオアシスゆうという場所に寄ってみました。

車を止めて敷地内を歩いてみると、きれいな砂浜が広がっていました。

レストランや土産物屋、シャワールームなどの施設も整っていて夏には海水浴にもってこいのいい場所でしたよ~。^^

詳しくはフォトギャラリーで~。
Posted at 2010/04/10 18:02:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月04日 イイね!

お花見ドライブ2010

お花見ドライブ2010今日は、お花見するのにちょうど良いお天気で、桜を見ながのんびりドライブに行ってきました。

たまたま山口の維新公園付近を通ったときに、たくさん桜が見えたのでそのまま駐車場に入り、維新公園を散策してみました。

やはり芝生の上でお弁当やお酒を飲みながらお花見している人をたくさん拝見しました。^^

バーベキューをしている人の近くではさすがにいい匂いがしてました。
あぁ~、オイラも焼肉食べたい...w
Posted at 2010/04/04 16:51:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「中古のプレマシー20S-SKYACTIV CELEBLE購入しました http://cvw.jp/b/506785/46079361/
何シテル?   05/04 15:09
・今まで所有した車・ トレノGT-APEX(4AT) レビンBZ-G(5MT) ギャランVR-4(5AT) レビンBZ-R(6MT) インプレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
マツダ最後のミニバンプレマシーを中古で購入しました。 H26年式 48800㎞ スタート
マツダ キャロル マツダ キャロル
初めての赤い車です
マツダ キャロル マツダ キャロル
新たな相棒です
マツダ プレマシー ぷ~ちゃん (マツダ プレマシー)
約4年間使用しました

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation