• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

る~ちゅのブログ一覧

2017年01月28日 イイね!

エーモン工業さんからプレゼントが届きました。

エーモン工業さんからプレゼントが届きました。今週、エーモン工業さんから大きな箱が自宅に届きました。


そういえば年初めに何気なくエーモン工業さんのサイトを見ていた時に、『2017年おめでとう!お年玉キャンペーン』ってのに応募したような…。

箱を早速開けてみると『Bコース 静音計画 福袋』として
☆エンジンルーム静音シート No,2670
☆静音セット No,2690
☆風切り音防止テープ リアハッチ用 No,2649
の三点が入っておりました。



エンジンルーム静音シートは前車でも購入し施工して良かったので、また購入しようと思っていたので助かりました♪

静音セットは、ロードノイズ低減マットがM2枚、L枚、他にも風切り音防止テープ等が入ったセットで風切り音や、ロードノイズに効く内容でした。

風切り音防止テープはリアハッチ用で、リアハッチまわりに貼り付け密着性を向上させて音の侵入を抑えるための物が入っていました。

この三点を買ったらちょっとした金額にもなるし、自分の車には勿体ないような気がしてちょっと恐縮しましたが、有難く使わさせてもらおうと思います。♪

施工の方は、まだ寒いので暖かくなってからやろうと思います。


最後に、この場を借りてエーモン工業さんありがとうございました~ m(__)m
関連情報URL : http://www.amon.co.jp/
Posted at 2017/01/28 05:33:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月15日 イイね!

こちらも雪です♪

こちらも雪です♪オイラの住んでる所は山口県東部の平野部ですが、朝起きてみると4~5cmの積雪がありました。

こちらでは毎冬のシーズンで、1,2回の数センチの積雪があります。

ということで朝から子供たちと鼻水出しながら、雪ダルマや雪合戦で遊んできました。^O^

道路の雪は解けて無くなってるけど、寒いので今日は自宅でゆっくり過ごすとします。♪


Posted at 2017/01/15 10:59:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月18日 イイね!

いじって遊べる通勤車

いじって遊べる通勤車初回車検切れの中古車を買って約4年使用しました

通勤や買い物にはもってこいな、普段の足代わりになる車

車価も安く維持費も安いので家計費にもいいです
Posted at 2016/12/18 06:59:24 | コメント(0) | クルマレビュー
2016年12月17日 イイね!

新型キャロルGF(5MT)に乗り換えました

新型キャロルGF(5MT)に乗り換えました今日は11月に契約していたキャロルの納車日でした

何でまたキャロルにしたかというと会社用の車でアルトバンのVPに乗った時に、元の25系のキャロルより軽いのに驚き、エンジンも新しくなっていたし、静粛性や乗り心地も良くなっていたので7年目の車検が来る前に買い替えようと思っていました

キャロルはアルトのOEM車でアルトワークスやターボRSの部品も流用できそうだったのでこれに決めました

このグレードは自動ブレーキやアイドリングストップも無く、後席の窓ガラスは昔ながらのくるくるハンドルであったりと、無骨な仕様です^^


オイラは自動ブレーキなどコンピューターが判断してブレーキに勝手に介入してきたりするのが嫌だったし、アイドリングストップも今までのバッテリーよりも交換時に高額であることや、エンジンや点火系統に少なからず悪い影響があると思っています

よってこの車の仕様はオイラにとっては願ったり叶ったりで、オプションさえ色々付けなければ100万円以下で買えるという、お財布にも優しい車です^^

余談ですが、最近の車ってなんだか過剰装備って気がしませんか?
軽自動車なのにこんな装備いるの?ってものもよくあり、それは車両価格にも跳ね返り、結局はユーザーが無駄な費用を払っているような気がしてなりません。。。
その殆どが快適装備ばかりなんで、オイラには特に必要に感じません
人それぞれですが、オイラは見た目と、走りに関係するところだけ充実してる方がいいです


その点この車は、シンプルイズベスト!って言葉が最も当てはまる車かもしれませんね~♪



今回納車時につけてもらったオプション品と付けた理由

フロントアンダースポイラー(付けている車をあまり見ないから)
サイドアンダースポイラー(NA車で付けている車を見たことないから)
リヤマッドフラップセット(会社の駐車場は雨で地面がベチョベチョになるから)
赤外線カットフィルム(GFはプライバシーガラスでなく丸見えだから)
ルーフエンドスポイラー(マツダ設定にないスズキの黒いのを付けたかったから)
メガネ(上記と同じ)
エアコンルーバー4点(RS用の赤いのを付けたかったから)
パックでメンテ(毎回付けてます)
オーディオ、ETC移設(自分じゃできません^^;)


今日は午前中納車で、午後から事前に買っておいたホイールとタイヤセットを自分で組み替えました

替えたら替えたで、タイヤハウスのすき間が気になる~^^;
Posted at 2016/12/17 19:26:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月09日 イイね!

ファミコン買いました♪

ファミコン買いました♪昨日久しぶりに立ち寄った地元のMr.MAXにて、懐かしのファミコンの復刻版が販売してあったので迷わず買ってきました

子供のころ誕生日プレゼントやお年玉などで、いろんなソフトを買っていた世代には懐かしい商品です
小学生だった当時、オイラが初めて買ったソフトは、コナミのグラディウスでした♪


いざ自宅のテレビに接続しプレイ開始!
30ものソフトが内蔵してあって何からしようかと迷います

気になったものから一通り遊んでみましたが、やっぱりコントローラーが小さくてムズいです...
イーアルカンフーなんて1面の敵も倒せず撃沈^^;
おっさんになってしまったオイラの手では無理だ~

5歳になった娘にギャラガをやらせてみましたが、小さい子供の手にはちょうどいい具合でした

とりあえずコントローラーの小ささには慣れるしかないようです


もしも、第2弾の予定があれば本体の大きさも元の大きさに戻して、ソフトも300円~1000円ぐらいでダウンロード出来たらヒット商品になるような気がします♪

Posted at 2016/12/09 04:02:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「中古のプレマシー20S-SKYACTIV CELEBLE購入しました http://cvw.jp/b/506785/46079361/
何シテル?   05/04 15:09
・今まで所有した車・ トレノGT-APEX(4AT) レビンBZ-G(5MT) ギャランVR-4(5AT) レビンBZ-R(6MT) インプレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
マツダ最後のミニバンプレマシーを中古で購入しました。 H26年式 48800㎞ スタート
マツダ キャロル マツダ キャロル
初めての赤い車です
マツダ キャロル マツダ キャロル
新たな相棒です
マツダ プレマシー ぷ~ちゃん (マツダ プレマシー)
約4年間使用しました

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation