• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つよぱぱのブログ一覧

2015年11月09日 イイね!

九州の仕事も順調に②

ほんでもってお隣の県宮崎県の高千穂峡〜








で昨日は鹿児島まで行って

霧島山で温泉〜中々の湯




外湯は混浴でしたがヤローばっかりでした^_^





で鹿児島の先端まで行って早朝から温泉〜

へるしーらんど玉手箱・絶景です

あまりに良くて1時間程居ました







そんでもって近くに日本最南端の駅があったんで

おっちょうど電車が!^_^




黄色いポストは珍しい^_^





嫁はんが1人でいろんな所行って良いなぁって、あくまでも仕事のついでですがなぁ^^;



あぁ九州の仕事も今週で終わりかぁ帰りたく無いのぅ


まぁだいぶまんぴつしたから良いかぁ^_^

さぁ後少し九州の仕事頑張りますかねぇこいつが何やら企んでる見たいやから












Posted at 2015/11/09 09:36:57 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年11月09日 イイね!

九州の仕事も順調に①

九州に仕事で来ているのですが〜休日は暇〜せっかく九州まで来たので観光〜&暴食して来た〜


まずは仲間の家近くの鳥専門店・鳥一

目当ては砂肝の刺身!コリッコリで旨い!

砂肝を刺身で食べれる所は無いでしょう




そんでもって熊本で仕事〜のついでに〜ラーメン

まずは黒亭〜





日の国文龍〜無鉄砲とほぼ同じかなぁ超こってり^_^





龍の家〜




天外天〜チャーシュー旨い!ニンニクも凄い!^_^





熊本ラーメン結構食ったなぁ^_^




熊本の現場近くをSLがシュポシュポと^_^





せっかく熊本まで来たので休日は観光名所に〜

まずは熊本編〜

熊本城








白川水源






通潤橋〜





円形分水






熊本はこんな感じ〜

あくまでも仕事をちゃんとこなしてですからね〜^_^









Posted at 2015/11/09 08:35:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年06月28日 イイね!

ぷーに昨夜の茶会で悪魔の囁きされて…

昨夜久々の幕P茶会には、久しぶりに台数が集まりましたねぇ

TCR10台程来ましたかねぇ

それも四独が8割り!と^_^

その中にはプレビアが2台も!

久々の談義は楽しかったっす〜^_^

相変わらず足回り関係のデンジャラスな話し〜自分のが普通〜過ぎて超恥ずかしい(^^;;


そんな中ぷーがタイヤ40にしたからもーちょい下げた方が良いじゃねとか悪い事ばっかり言うし!全く!家庭の事情ってものが有るんですよ!(^^;;


で〜本日ブレーキホースをメッシュホースに交換するんで〜倉庫で僕の主治医が施行〜〜


スエッジラインのメッシュホース



僕はなーんも解らないんで主治医のぷーに全てお任せ(^^;;



さくっと前側を取り付け!

相変わらず作業早いね!




リアセンター

取り付けが大変だ!とかなんとか言ってた⁈ちゃんと取り付けてね^_^





新車購入してから16年経ちますが純正ゴムホースはまだひび割れも無くまだ使えそう










主治医がブレーキホース交換している間に、リアバンバーのモール交換

フロントは先日交換して良好になったんで、リアのバンバーモールを交換します







重なり部分水垢が有るんで





コンパウンドで綺麗にし





新品モールに交換し完了〜






モール交換が丁度終わった頃、主治医が全部のブレーキホース交換終わったて、ブレーキオイル入れるから運転席に乗ってブレーキ踏んでと、それ位なら俺にもなんとか出来るかな^_^

2人息を合わせひーひーふーでブレーキオイルのエアー抜き

ブレーキオイル1本半で全て完了と流石!


ブレーキホース交換作業が全て完了したら
ぷースタイルキングのリアバネ持って来て、もぅシルクロードバネ卒業でしょーと…

今まで取り付けていた右の赤バネと線形太さが全然違うんだけど!

赤バネのシルクロードバネでも10キロあるんですが、黄色のスタイルキングバネはいったい何キロあるのかな?超硬そう!

取り敢えずスタイルキングのバネを組み込み車体降ろしたら指が入るか?位!まで下がって…

車庫に入れられるのか?(^^;;





リアバネを交換し、前後のバランスが悪いんでフロントの下げ作業〜運転席側を下げ作業終了し、助手席側作業〜

ブラケットが固着して回らん…

コンコン回らん…ガンガン回らん…ガンガンガンガンしていたらリング割れた…あー…


まぁ家にシルクロードショックがストックで有るんで良いか…明日交換しよっと


ぷらずまちゃん朝からの作業して頂きありがとうございました!感謝感謝です!
m(_ _)m


帰宅時軽く流した程度ですがブレーキタッチは最高っす!マスターシリンダ交換&ビックキャリパー&メタルバット&メッシュホースの組み合わせ最高!ちょんがけでもグッとブレーキ効きます^_^


バネフィーリングは刺激過ぎ^_^














Posted at 2015/06/28 23:10:48 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年06月13日 イイね!

アエラスバンパーモール交換&塗り

アエラスバンパーのモールが経年劣化でカビカビに…

そんでもって前バンパーの塗装が色ハゲしてきて…気になるんよねぇ


自分で塗り塗りする技量も道具も無いんで近所の板金屋さんにバンパー塗りをお願いしました




で〜先程板金屋さんから連絡あり出来上がりましたと

モールは持ち込んでバンパー塗りついでに新品に取り替えてもらいました

綺麗〜





色褪せ&石ハネ多数でみそぼらしかったけど綺麗に〜^_^




傷が多数あったサイドパネルも交換して綺麗になったし〜色褪せ&石ハネで酷かったバンパーも綺麗に〜

先日スロットで勝ったんで塗り代金も補填出来たんで^_^v




Posted at 2015/06/13 20:44:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年06月07日 イイね!

嫁ブーイングで戻し…

アンクエアロを入手・装着していたのですが〜嫁にサイドとリアが低いからあんまし段差のある場所行けないからと言ったら、そんな事言ったらどこも行けないじゃんと…

車止めまで下がれないとか…


はぁ仕方ないかぁ・・・






んーーわかりましたよ戻しますよって事でアエラスエアロに戻す事に


ですが以前装着していたパネル傷が多数あるんよねぇ・・・


モデリスタサイドステップを装着するにあたり、オクでパネルを入手した物の程度があまりよろしくなく…



補修した色が全然違うしねぇ

こんなんが多数(-。-;




この際板金屋に塗りに出しちゃおうかな〜と思ったのですが〜今は忙しいからすぐ出来ないと…まぁそれなりに費用もかかるしなぁと……


そんな時ひろめちゃんと電話で喋っていた時、お宝広場にTCRが2台あるからそれから取れば?と

☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

その手があったか!

良いアドバイスありがとさん^_^



って事で今日、白卵ちゃんとお宝広場に行って自分はパネルをゲッチュー


長らく置いてあったのか苔が^_^

帰って来て〜洗って後日装着すれば良いかなぁと思っていたのですが〜午後から交換しちゃいました^_^




サクサクと交換し〜綺麗に〜




今回入手したパネルは綺麗〜

タッチアップした場所も無く綺麗〜

全パネルで3000円は安い〜




パネル交換時排気漏れを発見したんで、丸ガスケットに交換し汗だくで終了〜

家帰って来て風呂入って頭洗ったら泡真っ黒!(^^;;


風呂入って体もスッキリしたし〜

車も綺麗になったし〜

これで嫁からクレームも無くなる〜かな?!^_^




Posted at 2015/06/07 19:07:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ひろめちゃん・楽しそうやねぇ😁」
何シテル?   04/07 15:15
外見より中身で(笑

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

社用車をデットニング〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/14 12:08:44
プロドライブ18インチ鍛造(FORGED)&ポルシェ19インチ鋳造(CAST)パウダーブラックベース溶剤ハイパー塗装DBK(黒中間色&黒濃い目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/10 20:20:48
[トヨタ エスティマ]オリエントワークス / リザルトマジック RESULT MAGIC ECU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/30 07:49:31

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI つよぱぱ (スバル インプレッサ WRX STI)
ここ数年車弄りから遠ざかって居ましたが、また火が🔥付いて
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
この車購入した時に、もういじるのやめようと思い購入したのに、気がつけばいつものコースに・ ...
日産 AD つよぱぱ (日産 AD)
社用車です、ばれない様に弄りたいと思います(笑
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
嫁号

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation