• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月06日

寂しい・・・

 カブちゃんが留守にして3日目。
 なんか寂しい・・・。
 明日仕事帰りに迎えに行けるけど、でも、明日だからなあ・・・。

 ごろごろしながらこれまでのカブちゃんとのドライブを思い返す。
 青天井から差し込む光がまぶしかったっけ・・・。
 そうだ。サングラスでも買いにいこっと!

 という訳で新丸ビルの行きつけの眼鏡屋さんへ。
 あーでもない、こーでもないとさんざんいろんなフレームをとっかえひっかえしてようやく選び終えると、いよいよレンズ選び。
 「オープンカーのドライブでしたらこちらがおすすめですよ。」
といって店員さんが出してきたのが、レンズの中に偏光フィルターをサンドイッチしたタレックスというレンズ。
 写真でときどき使うPLフィルターのメガネ版。
 なーるほど。
 PLフィルターはガラスの写り込みを消して窓越し撮影をしたり、水面の反射を消して川の中の魚を撮影したり、青空が深みを増してきれいなブルーになったり・・・といった使い方。
 なら、これをドライビングのサングラスに使えば、フロントウインドーの写り込みはなくなるし、対向車のフロントウインドー越しの相手ドライバーの表情も見えるようになるし、何よりカブちゃんならではの青空がより一層美しく楽しめる???
 おお、これだこれだ!

 という訳でお買い上げ~^^


 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/06 18:20:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秘密基地BBQ&花火BGM
kurajiさん

こんばんは、
138タワー観光さん

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

マジに〝くだらない独り言〟です😆
superblueさん

初めての帯広
ハチナナさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2009年5月6日 22:23
新丸ビルの眼鏡屋さん、僕もたまに行きます(^^;

写真撮影ではPLフィルターを使うことが殆ど無い
僕ですが(色の濁りと余計な露出倍数が嫌なので・・)
タレックスは以前買おうとしたことがありました。
こちらも感想を聞かせてくださいね(^^)
ところでフレームは何にしたんですか??

カブリオレの帰還、待ち遠しいですね。

コメントへの返答
2009年5月6日 23:30
Tarkさん、またしても共通項発見ですね^^
あの眼鏡屋さんは合わせたい服を着ていけばぴったりのフレームを勧めてくれるので助かっています。

フレームはフランスの「ボー・ソレイユ」にしました。カブリオレにぴったりのエレガントな雰囲気が気に入ったので。

明日は勤務終了後、立川から藤沢まで直行して愛しのカブちゃんを迎えに行きます。

新婚の奥さん、初の里帰りって心境ですので(笑)
2009年5月8日 5:01
私もカブちゃんがいなくて、カブ日和の日は機嫌が悪かったそうです。
コメントへの返答
2009年5月8日 23:52
jillさん、今の私、それ、すごーくよくわかります。
こんな天気のいい日に、なんでカブちゃんに乗れないんだって(笑)

プロフィール

「@シャトー・マルゴー(Ch.Margo)
iPhoneのエッジ処理風、ということで。。。(^^;;」
何シテル?   09/10 12:44
ずーっとほしかったBMW335カブリオレをようやく手に入れました。 いろいろ他の車も検討しましたが、やっぱりあこがれた、やっぱりあきらめられなかったE93! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
ずっと欲しかったE93 ずっと憧れていたE93 ようやく夢が実現しました。
三菱 ジープ 三菱 ジープ
初めての車。 第二次世界大戦直後から続く三菱JEEPの中でも最強と讃えられたJ57、通称 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初めてのBMWはE36の318iでした。 6気筒用のエンジンルームにかわいい4気筒エンジ ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
同居している母の愛車はE36の325iクーペです。 40過ぎで免許を取った母は、本田シビ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation