• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shirocabのブログ一覧

2010年05月16日 イイね!

フェリー&ドライブその2、宮島

フェリー&ドライブその2、宮島広島へ来て以来すっかり海に夢中のshirocabです。
今日はフェリー&ドライブの第2弾として、宮島へ。

宮島は厳島神社がある港周辺の数百メートルは一年中観光客でごった返していますが、古来神域であったためか、縦10キロ、横5キロの大きな島のほとんどは徒歩で入るしかない原生林に覆われた秘境です。
そこで今日はカブ君がこの秘境の島にどこまで深く潜り込めるか挑戦。

宮島は港周辺の集落以外車道がほとんどないため、宮島行きの船はフェリーにもかかわらず車で乗り込んだのはなんとアタシだけ。しかもフルオープンの株で乗り込んだものだから、四方八方から観光客の視線がイタタタタァ・・・(^^;

そんな観光客も港から海岸線沿いを行く一本道を数百メートルも走るとほとんど見かけなくなり、1キロも走れば集落も途絶えてほぼ無人に。
3キロほど走ったところにあるキャンプ場を過ぎると、2車線道路も終わって、車1台がやっと通れるだけのアップダウンの激しいくねくね道に。
すれ違う車もほとんどなく、たまにシカが道の真ん中で立ち止まってこちらをきょとんと見ているだけ・・・。

ただ、海岸線が崖なので、細い道はくねくねと曲がりながら崖を登ったり下りたり。おかげで、今にも脱輪するのではないかとはらはらしているにもかかわらず、思わず脇見をしてしまうほどの絶景!
ときどき誰もいない白い砂浜が現れては消え、やがて道路から舗装が消滅。
構わず砂利道を進むものの、その砂利道も、人が住んでいるのか住んでいないのかわからない農家たった2軒の集落で終わり。ここまで港から約8キロ。

そこから先はうっそうと生い茂る原生林が青い海まで迫り、車の侵入を拒んでいました。
人気は全くなく、恐ろしいくらい静かなのに、沢山の島が浮かぶ海は陽気に青く明るく、とても不思議なところでした。

細い道がいきなり終わってしまったので、Uターンに四苦八苦(汗
Posted at 2010/05/16 22:49:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@シャトー・マルゴー(Ch.Margo)
iPhoneのエッジ処理風、ということで。。。(^^;;」
何シテル?   09/10 12:44
ずーっとほしかったBMW335カブリオレをようやく手に入れました。 いろいろ他の車も検討しましたが、やっぱりあこがれた、やっぱりあきらめられなかったE93! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
232425262728 29
3031     

愛車一覧

BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
ずっと欲しかったE93 ずっと憧れていたE93 ようやく夢が実現しました。
三菱 ジープ 三菱 ジープ
初めての車。 第二次世界大戦直後から続く三菱JEEPの中でも最強と讃えられたJ57、通称 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初めてのBMWはE36の318iでした。 6気筒用のエンジンルームにかわいい4気筒エンジ ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
同居している母の愛車はE36の325iクーペです。 40過ぎで免許を取った母は、本田シビ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation