• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shirocabのブログ一覧

2011年08月21日 イイね!

リコール??

相変わらずご無沙汰しております^^;
広島勤務も折り返し点を超え、あと8ヶ月ほどを残すのみとなりました。
横浜の新居も間もなく着工!
着々と関東復帰の準備を進めております^^/

さて、昨日、こちら広島のディーラーから電話がありました。
「ただいま、整備サービスキャンペーンということで、一度ご来店いただければ無料で点検いたします!」

定期点検時期も過ぎていたので、ありがたや!と思いつつも、えらいサービスがいいなと思ってよくよく聞いてみると
「実は、335のエンジンのインジェクションに一部不具合のあるものがありまして、お客様の登録時期から、不具合のあるインジェクションが装着されている可能性がありまして。。。」


「リ、リコールでつか?」

「あ、いえいえ、リコールではございませんで。。。」

何ともよく分からぬ話で、とりあえずディーラーへ行ってみることに。。。^^;

そういえば以前、燃料系統の不具合が相次いで話題になったことがあったなあ、と思い出す。



ディーラーの待合室で待つこと約2時間。
新しく担当になったという新人君をからかったり、おねーさんからコーヒーをごちそうになったり、Z4の運転席に座っていじくり回したり。。。

「お待たせしました!お客様のインジェクション、6気筒すべて取り外してチェックしましたが、欠陥のあるロットではありませんでした。ご安心ください!」


はて?一体何があったのか?
問題がないというのであれば、気にしなくていいのだろうが。。。
Posted at 2011/08/21 14:15:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月19日 イイね!

ごぶさたしております^^;

ごぶさたしております^^;皆様、ごぶさたしております^^/
私の広島生活も、まもなく予定の半分を消化。
もうすぐ折り返し点です。

広島は美しい瀬戸内海のドライブを繰り返すだけでなく、シーカヤックで海洋進出も果たし、無人島から無人島へと漕ぎ回っています^^

その状況、Yahoo!ブログに、「瀬戸内海の、あそびにん♪」というブログを開設しておりますので、暇つぶしの必要が生じましたら、是非のぞいてみてください^^
Posted at 2011/02/19 18:11:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月12日 イイね!

今日も海を征く・・・今回はリッター∞キロ!?

今日も海を征く・・・今回はリッター∞キロ!?先日はリッター2キロの海の旅(?)で、ちょっと地球に優しくなかったと反省し、今日は一滴のガソリンも使わずに海上ツーリング。
そう、シー・カヤックです。

宮島の対岸にあるカヌーショップまでカブ君で行き、今日もカブ君はここでお留守番。
シー・カヤックを借り、宮島まで片道3キロの海をパドル一本で往復してきました。
往復6キロ、ガソリン3リットル分!(笑)
途中の海上で、かなり長距離を漕いできたらしい、いかにも速そうなカッコいいシー・カヤックと遭遇。
このあたり、結構シー・カヤックが盛んみたいです。

で、帰り着いてからカヌーショップの常連さん達と談笑。
宮島への海上で出会ったカヤック乗りさんもいて、足下に転がっているリュックサックを指さし、
「さっきのカヤック、これですよ」
「えっ!?」

聞けば、さっきのシー・カヤックは、フォールディング・カヤックといって、アルミの骨組みと合成繊維の布でできており、分解し、折りたたんでいくと、専用のリュックサックにすっぽりと収まってしまうそうな。
これを背負って歩けば、陸も海も自由自在に旅することができるとのこと。
むむ、こいつをカブのトランクに放り込んでおけば・・・ぶ、物欲が・・・(^^;

カブ君の屋根を開けて風に吹かれながらの帰り道、ちょっと変わった舟に乗っていたさっきの集団、なーんか初めて会った気がしないなーとおもっていたら、そうか、ちょっと変わった車に乗っている某集団と同じにおいがするんだ(笑)
Posted at 2010/06/12 19:39:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月29日 イイね!

瀬戸内クルーズ

瀬戸内クルーズすみません!車ネタじゃありません!

今日は3時間ボートを借り切って、呉、江田島、宮島と、広島湾を乗り回してきました(^^/
その間、カブ君はマリーナの駐車場においてきぼり・・・。

びっくりしたのがボートのガソリン消費量。
ほとんど走りっぱなしだったとはいえ、なんと、たった3時間で56リットルを消費!
120キロくらいしか走ってないから、リッター2キロちょっとかい!?(^^;
Posted at 2010/05/29 18:55:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月16日 イイね!

フェリー&ドライブその2、宮島

フェリー&ドライブその2、宮島広島へ来て以来すっかり海に夢中のshirocabです。
今日はフェリー&ドライブの第2弾として、宮島へ。

宮島は厳島神社がある港周辺の数百メートルは一年中観光客でごった返していますが、古来神域であったためか、縦10キロ、横5キロの大きな島のほとんどは徒歩で入るしかない原生林に覆われた秘境です。
そこで今日はカブ君がこの秘境の島にどこまで深く潜り込めるか挑戦。

宮島は港周辺の集落以外車道がほとんどないため、宮島行きの船はフェリーにもかかわらず車で乗り込んだのはなんとアタシだけ。しかもフルオープンの株で乗り込んだものだから、四方八方から観光客の視線がイタタタタァ・・・(^^;

そんな観光客も港から海岸線沿いを行く一本道を数百メートルも走るとほとんど見かけなくなり、1キロも走れば集落も途絶えてほぼ無人に。
3キロほど走ったところにあるキャンプ場を過ぎると、2車線道路も終わって、車1台がやっと通れるだけのアップダウンの激しいくねくね道に。
すれ違う車もほとんどなく、たまにシカが道の真ん中で立ち止まってこちらをきょとんと見ているだけ・・・。

ただ、海岸線が崖なので、細い道はくねくねと曲がりながら崖を登ったり下りたり。おかげで、今にも脱輪するのではないかとはらはらしているにもかかわらず、思わず脇見をしてしまうほどの絶景!
ときどき誰もいない白い砂浜が現れては消え、やがて道路から舗装が消滅。
構わず砂利道を進むものの、その砂利道も、人が住んでいるのか住んでいないのかわからない農家たった2軒の集落で終わり。ここまで港から約8キロ。

そこから先はうっそうと生い茂る原生林が青い海まで迫り、車の侵入を拒んでいました。
人気は全くなく、恐ろしいくらい静かなのに、沢山の島が浮かぶ海は陽気に青く明るく、とても不思議なところでした。

細い道がいきなり終わってしまったので、Uターンに四苦八苦(汗
Posted at 2010/05/16 22:49:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@シャトー・マルゴー(Ch.Margo)
iPhoneのエッジ処理風、ということで。。。(^^;;」
何シテル?   09/10 12:44
ずーっとほしかったBMW335カブリオレをようやく手に入れました。 いろいろ他の車も検討しましたが、やっぱりあこがれた、やっぱりあきらめられなかったE93! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
ずっと欲しかったE93 ずっと憧れていたE93 ようやく夢が実現しました。
三菱 ジープ 三菱 ジープ
初めての車。 第二次世界大戦直後から続く三菱JEEPの中でも最強と讃えられたJ57、通称 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初めてのBMWはE36の318iでした。 6気筒用のエンジンルームにかわいい4気筒エンジ ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
同居している母の愛車はE36の325iクーペです。 40過ぎで免許を取った母は、本田シビ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation