• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shirocabのブログ一覧

2010年04月19日 イイね!

広島の足

広島の足広島の足と言えば、これ。
通称「広電(ひろでん)」、路面電車です。
たぶん日本一の路線網では?
全部で9系統もあります。
減っていくどころか、17年ぶりに戻ってきたら、1系統増えていました(^^;
写真の電車は最新型ですが、戦前の型も現役で走っており、車内には被爆状況の説明が掲示されています。

9系統のうち、圧巻は宮島線。
市街ではご覧の通りのいわゆるチンチン電車として他の車と一緒に赤信号で止まり、青信号で発車。の〜んびり走っていますが、市街の外れまで来るとそのまま専用軌道に入り、突然、郊外電車へと豹変。宮島へ向けて猛スピードで走り出すのです。

今度、我がカブ君で、広電と並んで走ってみたいです^^
あ、もちろん市街で、ですよ(笑)
Posted at 2010/04/19 23:32:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月18日 イイね!

ものすごく久しぶりです!転勤先で落ち着きました!

ものすごく久しぶりです!転勤先で落ち着きました!えー、湘南オフにも顔を出さず、大変長らくのご無沙汰、失礼しました。
転勤間際のどたばた仕事に引っ越しのどたばたに転勤直後のどたばたもようやく片付き、落ち着きを取り戻して周囲を見回してみたら広島にいました(笑)

もちろん移動は愛車のカブちゃんと。
荷物満載で屋根は開きませんでしたが(汗)

途中京都に寄って、嵐山の桜を堪能してきました。
ここに昨年12月にオープンしたその筋では話題の某リゾートグループの宿。
清水の舞台へは行かなかったものの、そこから飛び降りたつもりで宿泊しましたが、隅々まで行き届いた和モダンの美を堪能できる素晴らしい宿でした。
おすすめです。

さて、到着早々広島の正規ディーラーバルコムモータースへ、オイル交換と冬タイヤの交換がてらご挨拶。
こちら、山口、岡山、広島と山陽道独占状態のためか、お値段は少々、?、でしたが、丁寧で好感の持てる応対に一安心。

今回の移動で900キロ、購入後まもなく1年で20000キロ、よく乗ったもんだと感心しますが、これからこちらにいる間はガンガンフェリーに乗り、バンバン橋を渡り、瀬戸内海の島々をカブちゃんと訪ね歩きたいと思っています。

もちろんフルオープンで!^^/
Posted at 2010/04/18 12:34:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月09日 イイね!

すっかりおそくなっちゃいましたが・・・。

すっかりおそくなっちゃいましたが・・・。オフ会、行って参りました!!!
・・・て、ブログネタとして、もうすっかりが旬が過ぎちゃいましたね(^^;

帰ってきてから、いろいろとトラブル続きで毎日午前様orお泊まりでした。
ときどきは仕事の合間を縫ってちらっと皆さんのブログを拝見し、「ああ、よかったなあ。たのしかったなあ。あ、僕の写真!そうそう、そんなこともあったなあ。」と涙していましたが、本日、ようやくヤマを越えました^^

さて、愚痴はこのぐらいにしてと。

オフ会の写真、おおかたアップされ尽くされた感がありますので、私がアップさせていただくのはこの写真。
この風景、長い道中が報われる絶景でした。

これから、遅ればせながら、皆さんのブログをゆっくり回らせていただきます!!
Posted at 2009/07/09 22:22:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月27日 イイね!

7月5日オフ会の下見

皆様、ご無沙汰しておりました!

7月5日のオフ会、Tarkさんに何から何まで任せっきりでしたが、せめてこれぐらいはと、本日、後半の道を下見して参りました。

後半のルート周辺の本日の気温が20度から22度程度、薄曇りでしたが、鳥がさえずり、新緑がまぶしく、絶好のオープンカーコースでした。

心配される駐車場ですが、多数のおみやげ物屋さんが10台から40台程度収容できる無料駐車場を持っており、これらが歩いて数分の範囲に固まっていますので、何カ所かに分散すれば問題なさそうです。
これらのおみやげ物屋さんでは、飲食物のほか、地産の野菜などが格安で売られています。

それでは、皆様にお会いできるのを楽しみにしています!!


ところで、本日、東北道、利根川の鉄橋を渡るあたりから鹿沼のあたりまで、同じ白いカブ君と、抜きつ抜かれつを楽しみました^^
どなたでしたか?
Posted at 2009/06/27 21:58:59 | コメント(4) | トラックバック(1) | 日記
2009年05月31日 イイね!

正体やいかに?

正体やいかに?最近、何かと余裕のない日々。
この日も忙しいのに渋滞に捕まって(××;

ふと前に割り込んできたトラック。
ちっ
と思った次の瞬間、脱力、そして1人の車内で爆(^^;

アーア坊ヤ?

なにこれ??

どなたか彼らの正体を知りませんか
Posted at 2009/05/31 19:31:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@シャトー・マルゴー(Ch.Margo)
iPhoneのエッジ処理風、ということで。。。(^^;;」
何シテル?   09/10 12:44
ずーっとほしかったBMW335カブリオレをようやく手に入れました。 いろいろ他の車も検討しましたが、やっぱりあこがれた、やっぱりあきらめられなかったE93! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
ずっと欲しかったE93 ずっと憧れていたE93 ようやく夢が実現しました。
三菱 ジープ 三菱 ジープ
初めての車。 第二次世界大戦直後から続く三菱JEEPの中でも最強と讃えられたJ57、通称 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初めてのBMWはE36の318iでした。 6気筒用のエンジンルームにかわいい4気筒エンジ ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
同居している母の愛車はE36の325iクーペです。 40過ぎで免許を取った母は、本田シビ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation